-
本格ナポリピッツァを銭湯で!東京都大田区「蒲田福の湯」
大田区蒲田は温泉銭湯や宴会場のある銭湯、設備が充実した銭湯など、各店が個性を発揮し、多くの銭湯が営業している街。そんな銭湯の激戦区で1951年から営業…
-
あしかがフラワーパーク「ふじのはな物語 2021」百花繚乱フォトジェニック
開催期間:04/15〜05/23
350本もの藤が咲き競う、あしかがフラワーパークの<ふじのはな物語>が、2021年4月15日より開催されます。樹齢160年におよぶ600畳の藤棚を持つ…
-
ホテル雅叙園東京でおこもり女子旅!ラウンジとアートを大満喫
仲の良い友達と高級ホテルでおこもり女子旅するなら、ホテル雅叙園東京がおすすめ!宿泊者限定アートツアーで美術観賞したり、エグゼクティブラウンジでアフタヌ…
-
水に炎も!豊洲「チームラボプラネッツ」見どころガイド
東京・豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」の最大の特徴は、裸足になって水に入るミュージアムであること。2020年秋終了予定が2022年末…
-
デンマークに行った気分になれる!安城市「デンパーク」の楽しみ方
名古屋駅から電車で約30分。愛知県安城市にある「安城産業文化公園デンパーク」は季節の美しい花々が咲き誇る場所です。デンパークという名前の由来は、なんと…
-
家族で訪れたい!季節の花々が堪能できる「大船フラワーセンター」
神奈川県鎌倉市にある「日比谷花壇大船フラワーセンター」では、年間を通して約3,000種類の植物が観賞出来ます。桜やバラ、ヒマワリやコスモスなど季節の花…
-
「5G LAB FUKUOKA」開業!NiziUやホークスを最新コンテンツで体感
「5G LAB FUKUOKA」(福岡県福岡市)は、2021年3月26日に開業したキャリアフリーのコンテンツサービスを体感できる施設。人気ガールズグル…
-
渋沢栄一が愛した東京・飛鳥山「渋沢×北区 青天を衝け 大河ドラマ館」
NHKの大河ドラマ「青天を衝け」で注目を浴びる渋沢栄一は、生涯で約500もの企業の創設・育成に携わった近代日本資本主義の父。その渋沢翁が別邸を建て、の…
-
八天堂の村が誕生!広島県「八天堂ビレッジ」は子連れ旅行にぴったり
日本だけでなく海外でも人気の高い“くりーむパンの八天堂”は、広島県三原市の老舗菓子店。そんな八天堂の故郷に誕生したのが、八天堂の魅力を満喫できる“食”…
-
ネスタリゾート神戸 1DAYパスで約40のアクティビティを満喫
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)には、楽しいアクティビティがいっぱいあります。2021年3月に新たなアクティビティ「GUN BATTLE THE R…
-
八重桜のトンネルがすごい!舘山寺「はままつフラワーパーク」
春になると「浜名湖花フェスタ」が開催され、「世界一美しい」と言われる桜×チューリップの競宴が大人気の「はままつフラワーパーク」。ソメイヨシノの後を受け…
-
もっと知りたい石川県!金沢・加賀・能登をいいとこ取り
歴史、工芸、温泉、グルメ、どれをとっても満足度の高い石川県。今回は、金沢だけでなく加賀温泉郷、能登半島まで足を延ばし、しっかり石川県の特徴を味わいつつ…
-
ムーミンバレーパーク2周年は「SPRING FESTIVAL」でスタート!
2021年3月16日、「ムーミンバレーパーク」は2周年を迎えました。パーク内“エンマの劇場”で上演されているショーも新しくなり、いたずら好きな「スティ…
-
「GINZA456&チームラボ:Walk,Walk,Walk Home」銀座でチームラボの世界を満喫
開催期間:03/04〜05/11
自分でデザインしたウサギやカエルに命が宿り、ほかの人間たちと一緒に目の前で和気あいあいと歩き出す。そんな現実とバーチャルの垣根を超えた体験が2021年…
-
伊藤さんはなんと1000円引き!箱根・岡田美術館「若冲展」
箱根・小涌谷にある岡田美術館では、特別展「没後220年 画遊人・若冲 ―光琳・応挙・蕭白とともに―」を3月28日まで開催。今回は2020年に若冲が没後…
-
国内最大級!華やかなアーモンドのお花見は「はままつフルーツパーク時之栖」で
桜よりも少し早く咲き始め、少し大きく華やかなアーモンドの花。「はままつフルーツパーク時之栖」は、まだ馴染があまりないこの花の貴重な花見スポットです。園…
-
ネモフィラと海と空の青の三重奏「大阪まいしまシーサイドパーク」
開催期間:04/09〜05/05
大阪市此花区の人工島・舞洲にある「大阪まいしまシーサイドパーク」は、約44000平方メートルの敷地内に鮮やかなネモフィラが丘一面を埋め尽くす期間限定の…
-
スキー場ランキング(東日本)人気No.1「ルスツリゾート」(北海道)を徹底解剖!
LINEトラベルjpスキー&スノーボード特集恒例のテーマ別スキー場ランキング。2020-2021シーズン、見事、イチオシ!人気スキー場(東日本編)で1…
-
新型コロナウイルス対策による観光施設の営業・休業情報【4月10日更新】
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本各地のテーマパーク、動植物園、水族館、ミュージアムなどで営業時間の変更、休業などの措置が取られています。各地域…
-
ドライブインお化け屋敷が大阪に!逃げ場のない絶叫恐怖体験
開催期間:03/12〜04/18
車の中という逃げ場のない状態でお化け屋敷を体験する「ドライブインお化け屋敷」。東京で開催するとSNSで話題になり日本中のホラーファンの注目を集めました…
-
福岡「海の中道海浜公園」は春がおすすめ!花畑が超SNS映え
海の中道海浜公園(福岡県福岡市)は、全国で5番目に設置された国営公園。リゾートホテルやプールなど多くのエリアが点在しますが、四季折々の花を楽しめる公園…
-
東日本大震災から10年。震災を語り継ぐスポットまとめ
2011年3月11日に発生した東日本大震災から10年。被害を受けた地域は徐々に復興し、地域の方は落ち着いた生活を取り戻しつつあります。東北各地には震災…
-
春のまるごと美術館も!京都上京区で「桜の絶景」を巡り尽くそう
京都の中でも、観光名所として知られた有名な寺社が少なく、どちらかと言えば玄人向きの「上京区」。しかしながら実は、特に春の季節になると、境内に桜が咲き乱…
-
四万十、足摺観光で絶景自然体験!透明度抜群の川と海でアクティビティ三昧
四万十川、足摺岬、竜串、柏島などの観光スポットがある高知県西南の「幡多」。雄大な太平洋に面し、透明度の高さが魅力の美しい川や海があるこの地域は、四国観…
-
横浜の宇宙水族館!「UNDER WATER SPACE」
開催期間:12/22〜08/22
国内初となる、宇宙をテーマとしたアクアリウム「UNDER WATER SPACE(アンダーウォータースペース)」。まるでアーティスト達の脳内、夢の中を…
-
無数の雛人形で早春を満喫!奈良県高取町「町家の雛めぐり」
桃の節句を迎える三月、奈良県高取町では、町ぐるみで雛人形を飾り付けるイベントがとりおこなわれます。「町家の雛めぐり」と名付けられたこのイベントでは数え…
-
東日本大震災から10年の福島へ!今こそ訪れたいスポット10選
2011年3月11日に発生した東日本大震災で、福島県の太平洋沿岸は津波により甚大な被害を受け、さらに原発事故により多くの住民の方が避難を余儀なくされま…
-
「OYUGIWA海老名」は癒しの温浴施設!ごろ寝穴やハンモックも
神奈川県の中部に位置する海老名市。高速道路の「海老名SA」でも有名です。交通機関も3路線が乗り入れており、「ららぽーと海老名」といった大型のショッピン…
-
西太后ゆかりの品も!駒込・東洋文庫ミュージアム「大清帝国展完全版」
開催期間:01/27〜05/16
圧巻のモリソン書庫で知られる駒込の東洋文庫ミュージアムで、注目の展覧会が開催されています。「大清帝国展 完全版」です。2020年3月に会期半ばで臨時休…
-
日本海側初の国立美術館!東京国立近代美術館工芸館が金沢へ
2020年10月、東京都千代田区の東京国立近代美術館の分館である工芸館の所蔵品が、金沢の地へ移転しました!名誉館長はあの中田英寿氏。日本が誇る伝統工芸…