-
ジャングルに迷い込んだよう!?ドキドキアドベンチャールームがホテル ユニバーサル ポートに誕生
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」は、エントランスから部屋まで、遊びごころたっぷりの子どもも大人もワ…
-
鳥取民芸を見る買う食べる!鳥取民藝美術館・たくみ工芸店・たくみ割烹店
著名人が作った高額なものだけに美があるのではなく、庶民が使う日用品にこそ真の美があるとして、鳥取で民藝(民衆的工芸)運動を起こした吉田璋也。その拠点と…
-
民芸と万葉の地・鳥取市へ!ヘルシー食と絶景も楽しめる女子旅2泊3日モデルコース
鳥取砂丘や梨が有名な鳥取は、戦前から民芸運動が盛んだったことから、使いやすくておしゃれな器などを見て、買うだけでなく食べて体感できる場所があります。ま…
-
雨が降っても大丈夫!鳥取砂丘の5つの遊び方
鳥取県を代表する観光スポット「鳥取砂丘」。真っ青な空と砂丘のコントラストを楽しんだり、どこまでも広がる砂の上を裸足で歩いたり、砂丘の先に広がる日本海を…
-
大阪の穴場カフェ&遊びスポットは天空にあり!絹谷幸二 天空美術館
鮮やかな色彩と独創的なタッチで瞬時に独特の世界観に引き込まれる絹谷幸二氏の作品。その世界観を存分に味わえるのが、梅田スカイビル27階にある「絹谷幸二 …
-
365日同一料金200の無料サービス!京都・豪華カプセルホテル「安心お宿」
京都四条のど真ん中、200種類もの無料サービス、ラグジュアリー空間、24時間巡回清掃、人工温泉と露天風呂、女性は岩盤浴と、かゆいところに手が届きまくっ…
-
門司港・関門海峡ミュージアムで関門海峡をまるごと体感!
昭和初期に貿易の拠点として栄えた福岡県北九州市の門司港は、レトロな洋館が今でも多く残る、フォトジェニックなエリア。おしゃれな建物やカフェに注目が集まり…
-
日焼けを気にせず泳ぎたい!ナイトプールでフォトジェニックな夜を!ハイアットリージェンシー大阪
ハイアットリージェンシー大阪では、暑い夏を涼しくアツくするナイトプールを2017年7月15日から9月2日まで開催しています。ムービングライトに照らされ…
-
落語家と行くなにわ探検クルーズは大阪のお笑いと名所を90分で楽しめる
大阪で旅行するなら、グリコの看板みて、たこ焼き食べて、大阪弁で笑いたい!そんな願いを一度に叶えてくれるのが「落語家と行く なにわ探検クルーズ」です。大…
-
ミニオンと泊まれる!ホテル ユニバーサル ポート「ミニオンルーム 2 〜アグネスたちのお部屋〜」
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®のオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」では日本初のミニオンルーム誕生以来、満室が続く人気ぶり…
-
地上14階の深海の世界?!ホテル ユニバーサル ポートのポートディープオーシャンフロア
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (R) のオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」は、エントランスから部屋まで、遊びごころたっぷりの様々な…
-
猪木ボンバイエ♪元気ですかーッ!新宿「アントニオ猪木酒場」で元気注入!
金曜日8時のワールドプロレスを見るために早々と帰宅したお父さん!猪木ボンバイエ♪の声掛けをしたり、コブラツイストを練習したことがあるお兄さん!あの感動…
-
日本のジーンズの聖地「児島」では世界に一つだけのジーンズに出会える!
日本のジーンズの聖地として知られる岡山県倉敷市児島。江戸時代から繊維産業が発達したこの地で新たに作られたのが児島ジーンズです。2010年には、シャッタ…
-
山の岩肌を染める紅葉に絶句!ぐるっと大山紅葉ドライブの見どころ
鳥取県大山町にある「伯耆大山」は、鳥取、島根、岡山にまたがる広大な大山隠岐国立公園にある中国地方最高峰の山です。周辺は、山の景色を堪能できる絶好のドラ…
-
別子銅山の鉱山鉄道で江戸へタイムスリップ!マイントピア別子〜端出場ゾーン〜
愛媛県新居浜市にある「別子銅山」は、元禄4年から昭和48年の閉山まで283年という長きにわたり銅を採掘し続けた日本三大銅山の一つ。さらに住友一社で採鉱…
-
愛媛県総合科学博物館は実物大の動く恐竜がリアルすぎ!
愛媛県新居浜市にある愛媛県総合科学博物館は、自然館、科学技術館、産業館、そして世界最大級のプラネタリウムを併設し、1日では遊び足りないくらいの規模を誇…
-
羽田空港内に神社が!?遊べる、楽しめる空港内の無料お楽しみスポット!
羽田空港国際線ターミナルの開港にあわせて国内線ターミナルもリニューアルされ、さらに楽しいスポットが満載になった羽田空港。空港はもう、飛行機に乗るためだ…
-
砂像で世界を旅する!東南アジアの王朝の栄華と発展し続ける”今”のアジアが目の前に!
鳥取県の観光名所「鳥取砂丘」の砂は、1ミリ以下の8分の1ミリ程度。その極小の砂で作った砂像を展示したのが砂の美術館です。毎年テーマを変え、世界有数の砂…
-
現代アートの宝庫 金沢21世紀美術館を無料で楽しんでしまおう!
伝統文化が息づく街・金沢でひときわ目立ち、異彩を放つ外観が最近注目を集めている金沢21世紀美術館。世界各国の現代アーティストたちが創作した現代アートは…
-
頭上いっぱいに広がる花を愛で、大迫力のバードショーも楽しめる神戸花鳥園
色とりどりの花が咲き乱れる季節になってきました。皆さん、花はどんな風にみますか?地面から咲いている花を少しかがんで目線を下にしてみますよね。では、頭上…