-
世界文化遺産登録を目指す佐渡金山と近代化産業遺産を巡る佐渡・相川の旅
日本を代表する金山と言える佐渡金山。主に江戸時代の金採掘や小判鋳造に関して広く知られていますが、実は平成元年まで金や銀等を採掘する鉱山として稼働し、4…
-
ボニンブルーの青い海が美しい 小笠原諸島・父島へ
東京から南へ約1,000kmの小笠原諸島。空路は無く、唯一の交通手段は東京から父島へ片道25時間30分の船旅となる、はるか遠い南の島です。しかも通常期…
-
世界文化遺産登録の富岡製糸場で日本近代化の歴史を見学しよう!
群馬県富岡市の富岡製糸場は、歴史の教科書にも掲載されている、明治初期に建設された日本初の官営工場です。ここは日本近代化が始まった当時、主要な輸出産業で…
-
眺望抜群!南国のモノレールに乗って日本最南端駅と最西端駅制覇
南国沖縄にはモノレールが走り、那覇空港と市内を結ぶ便利な足として沖縄旅行の際には利用された方も多いのではないでしょうか。このモノレール(ゆいレール)は…