-
塔ノ岳で紅葉登山!都心から90分で神奈川県西部の晩秋を堪能
晩秋と言えばやっぱり「紅葉」。都心でも公園などで紅葉は望めますが、どうせ見るなら大自然の中で見たいですよね。都心からわずか90分で登山口まで行ける、神…
-
丹沢山で夏登山!都心から1時間半で1200m級登山と絶景縦走を楽しもう
都心から1時間半で本格的な登山を楽しめる、神奈川県西部の「丹沢山地」。その中でも中心に位置する「丹沢山」は、夏登山でも人気です。その理由は都心からわず…
-
宮古島から行ける美しすぎるビーチ15選!詳細ガイド付
美しいビーチがいっぱいの宮古島。周辺離島も含めれば、さらに美しすぎるビーチが選び放題です。人気のビーチから穴場のビーチまで、宮古島から行ける選りすぐっ…
-
まだ夏は終わらない!10月以降の沖縄おすすめビーチ15選
10月ともなれば季節的には「秋」ですが、沖縄はまだまだ「夏」。むしろ10月以降の沖縄は、爽やかな初夏の陽気で、特に10月は1年で最も海遊びをするにはい…
-
「リ゜」って読める?沖縄・多良間島は丸いワンダーアイランド
沖縄の石垣島と宮古島のちょうど中間にある「多良間島」。絵に描いたような真っ平らな丸い島で、周回道路からは何時でも何処でも綺麗なビーチに出ることができま…
-
那覇から30分で珊瑚と熱帯魚!大度浜海岸/ジョン万ビーチで泳ぐ
那覇から車でわずか30分。珊瑚の森と熱帯魚の大群を楽しめる、秘密のビーチがあります。その名は「大度浜海岸」。別名「ジョン万ビーチ」とも言われ、地元では…
-
日本最高峰3776m「剣ヶ峰」へ富士山登山お鉢巡り!実は3778m?
日本で最も高い山と言えば「富士山」で、その標高は3776m。しかし富士山登山ルートで頂上まで行っても、そこが3776m地点という訳ではありません。37…
-
秘密の富士山登山コース「プリンスルート」実は最も楽だった
一般的には富士山登山コースは「4つ」とされていますが、実はもう1つあるんです。その名も「プリンスルート」。ガイドブックにもなかなか載らない、まさに秘密…
-
上級者に大人気の富士山登山「御殿場ルート」大砂走りは超快感
上級者に大人気の富士山登山ルートといえば「御殿場ルート」。特にその下山道にある「大砂走り」は超が付くほどの快感です。といっても登山口から頂上までの標高…
-
富士山登山を本気で満足したいなら「須走ルート」一度登れば病みつき
富士山登山ルートの中で、登山を本気で満足したいなら「須走ルート」。知名度はイマイチですが、その楽しさは富士山登山ルートの中でも最高レベル。登山道には富…
-
楽して富士山登るなら「富士宮ルート」最小標高差で楽々登山
富士山登山ルートの中で、最も標高差が小さいのが「富士宮ルート」。最大標高差の御殿場ルートとは、なんと1000m近くも違います(標高差:富士宮1315m…
-
初めて富士山登るなら「吉田ルート」登山も観光も楽しめる
誰もが一度はチャレンジしてみたい「富士山登山」。初めて登るなら断然「吉田ルート」がおすすめです。富士山登山ルートで唯一、山梨県側にある登山道で、途中に…
-
最速だと30分!夏は西表島・ゲータの滝へサワートレッキング!!
亜熱帯のジャングルが広がる、沖縄・西表島。水が豊かで、豪快な滝を各地で楽しめる離島です。西表島東部の「ゲータの滝」なら、沢登りに慣れている人なら最速片…
-
糸満ハーレーで港へダイブ!沖縄伝統行事・ハーリーを全身で楽しむ
港が広大なプールに早変わり!老若男女、誰でも港へダイブできます。そんな体験ができるのが、旧暦5月4日に糸満漁港で開催される「糸満ハーレー」。メインは、…
-
絶景サイクリングに潮干狩り!沖縄新名所「浦添北道路/臨港道路」誕生!!
2018年3月18日、沖縄に新名所が誕生しました。といっても「浦添北道路/臨港道路」という道路なのですが、その道路がすごい場所を通っているのです。まさ…
-
滑走路を爆走できる!沖縄・伊江島サイクリング完全ガイド
いい陽気になると、サイクリングしたくなりませんか?沖縄本島北部の「伊江島」なら、海沿いの道はもちろんのこと、なんと「滑走路」も爆走できるんです!そのま…
-
まさにOn The Beach!奄美大島シーサイドロードは絶景へ誘う道
絶景ビーチまで0m。もはや「シーサイドロード」ではなく「オンザビーチロード」と言うにふさわしい、絶景ロードが奄美大島にあります。その道のり約1.5km…
-
2018年も世界1位!LCCも続々就航する「石垣島」完全ガイド15選
旅行クチコミサイト“トリップアドバイザー”が発表した「人気上昇中の観光地」。2017年に続いて2018年もハワイを上回り、世界1位に輝いた沖縄「石垣島…
-
ビーチの中に道路?那覇唯一の海開きも開催「波の上ビーチ」は非日常の嵐!
沖縄の県庁所在地でもある那覇には、街のど真ん中にリゾートビーチがあります。その名も「波の上ビーチ」で、観光名所の国際通りからも徒歩圏内。しかもまだ4月…
-
綺麗すぎて前見て走れない!沖縄絶景マラソン大会ベスト10
沖縄のマラソン大会コースはマジ、ヤバイです。景色が綺麗すぎて前見て走れません。ついつい脇見してしまいます。そんな贅沢な体験ができる、沖縄の絶景マラソン…
-
潮吹くクジラにロボットカニ!那覇・漫湖公園の知られざる魅力
那覇の南部を流れる国場川沿いにある漫湖公園。一般的には約1kmの遊歩道がある川の北側(古波蔵側)を差しますが、実は対岸の南側(鏡原側)にも飛び地があっ…
-
3kmノンストップ!奄美諸島・喜界島のシュガーロードは想像を超えた!!
サトウキビ畑の中をまっすぐに伸びる道。南国の離島ではよくある光景ですが、俗に「シュガーロード」と呼びます。沖縄・小浜島のものが有名ですが、それをはるか…
-
ツアー不要!歩いて行ける「幻の浜」竹富島のコンドイビーチに有ります!!
沖縄でも「幻の浜」や「幻の島」というスポットは多いですが、どれもツアーなどに参加しないと行くことができません。しかし石垣島から船でたったの10分で往来…
-
全長450mの巨大プール出現!沖縄・黒島「仲本海岸」は干潮時を狙え!!
プールと言えば大きくても全長50mですが、沖縄・黒島「仲本海岸」には幅150m×全長450mもの巨大プールが出現。もちろん人工のプールではなく、潮が引…
-
インスタフレーム不要!絶景ビーチが丸くなる与那国島ダンヌ浜
フレームなしで絶景ビーチを丸く切り取れる!そんな場所が沖縄・与那国島の「ダンヌ浜」にあります。インスタなどのSNSにアップする際も加工不要。景色を切り…
-
東京マラソン完全ガイド!新コースも実際のレース写真で紹介!!
2007年に始まった東京マラソン。浅草や銀座など、東京の名所を巡る42.195kmのコースが2017年からリニューアル。スタートの新宿からゴールの皇居…
-
グーグルも注目!徳之島「タキンシャ」はストリートビューでも望める秘密の滝!!
鹿児島の離島「徳之島」。沖縄と奄美大島の間にある、とても水が豊かな島で、豪快な滝が多いのが特徴です。中でも島の中心街「亀津」を流れる大瀬川、その上流に…
-
沖縄旅行で公設市場はもう卒業!雨でも那覇なら海にグルメに温泉まで!!
すっきりとした青空の印象が強い沖縄。実は1年を通すと全国的には晴天率が低いんです。特に5月〜6月の梅雨や9月〜10月の台風シーズンは雨も多い時期。そん…
-
ドラマ『瑠璃の島』ロケ地!人口約50人の沖縄・鳩間島は瑠璃色の海が広がる楽園
竹野内豊と成海璃子が出演したドラマ『瑠璃の島』(2005年放映)のロケ地だった沖縄・鳩間島。ドラマ名の通り、島周辺には瑠璃色の海が広がっています。丸い…
-
最高の休暇を最南端で!沖縄・波照間島のニシ浜を5つのスタイルで贅沢に過ごそう!!
有人島で日本最南端の波照間島。そこには沖縄ナンバーワンといっても過言じゃない絶景ビーチ「ニシ浜」があります。そこで過ごす時間はまさに最高の休暇と言える…