-
伊豆七不思議の大瀬崎!海の神様が祀られた小さな岬巡り
静岡県沼津市の伊豆半島にある「大瀬崎(おせざき)」は、駿河湾に突き出た小さな岬。日本有数のスキューバダイビングのメッカで、水の綺麗な海水浴場や富士山の…
-
富士山を見ながら田貫湖一周!1時間で歩けるハイキングコース
静岡県富士宮市にある田貫湖は、一周一時間ほどで歩ける風光明媚な湖。世界遺産の富士山を間近に眺めながら、ほぼ平坦で穏やかな湖畔を散策することができます。…
-
箱根峠越え!大名行列も通った箱根旧街道を箱根関所から湯本までハイキング
箱根峠を越える箱根旧街道は、旧東海道の中でも最大の難所とされ、石畳の敷かれたその道は国指定の史跡となっています。「箱根八里」とも呼ばれた道中には、当時…
-
仙石原と桃源台間を歩く!箱根「仙石原湖尻自然探勝歩道」ハイキング
箱根の仙石原と湖尻を結ぶ「仙石原湖尻自然探勝歩道」を通り、仙石原から桃源台、湖尻ターミナルまで歩くルートのご紹介です。一部勾配のある坂道もありますが、…
-
乙女峠から丸岳へ!箱根一望の絶景パノラマコースを歩く
箱根外輪山に位置する丸岳は、芦ノ湖や大涌谷、仙石原を見渡せる標高1156mの山。山頂から続く視界の開けた尾根歩きが醍醐味で、ここまで登ってきて良かった…
-
鎌倉でタイムスリップ!秘境感がすごい朝夷奈切通ハイキング
鎌倉にある「朝夷奈切通」(「朝比奈切通し」などとも表記される)は、鎌倉時代に山を切り開いて作った道。苔むす切り立った岩壁や古道は、鎌倉にある他の切通し…
-
箱根大文字焼の大の字に立つ!宮城野から明星ヶ岳と明神ヶ岳を縦走
箱根三大祭のひとつ「箱根大文字焼」が行われる明星ヶ岳(924m)と、富士山と金時山の展望が素晴らしい明神ヶ岳(1169m)を宮城野を拠点にしてトレッキ…
-
トレイルランも!箱根外輪山「明神ヶ岳」で絶景の稜線歩きを楽しむ
箱根の仙石から矢倉沢峠を経て明神ヶ岳へ登るコースは、緩やかなアップダウンを繰り返し、富士山や金時山などの絶景を眺めながら稜線を歩く爽快なルート。歩きや…
-
下山後に温泉も!箱根外輪山最高峰「金時山」に仙石原ルートで登る
箱根外輪山最高峰「金時山」は、短時間で富士山の絶景が眺められる人気の山。ここでは、景色もよくアクセスもいい箱根仙石原の「金時登山口」から矢倉沢峠を経て…
-
爽快サイクリング!茨城「国営ひたち海浜公園」を自転車で周遊
茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」は、広大な敷地を有する国営の公園。国営のため入園料も安く、四季折々の草花が楽しめることから、日本のみなら…
-
絶景の外秩父ハイキング!埼玉県小川町の金勝山・官ノ倉山・石尊山の低山縦走コースを歩こう
埼玉県小川町の東武東上線「東武竹沢駅」から「小川町駅」までを結ぶハイキングコースでは、外秩父の金勝山、官ノ倉山、石尊山に登り、重要文化財の吉田家住宅や…
-
総合マウンテンリゾート!山形県「蔵王温泉」で湯巡りと蔵王連山の大自然を満喫
山形県の蔵王温泉は、およそ1900年の歴史を誇る日本最古の温泉地のひとつ。泉質は強酸性の硫黄泉で、パンチのあるお湯が好きな人にもきっと満足できるはず。…
-
高原に聳える孤高のホテル!群馬県「水上高原ホテル200」で大自然と温泉にどっぷり浸かる
「水上高原ホテル200」は、周辺を雄大な山並みに囲まれたリゾートホテル。視界の開けた高原に11階建ての建物が聳える光景はかなり存在感があります。ホテル…
-
「鹿嶋神の道」を歩く!茨城のパワースポット鹿島神宮から巡る巡礼旅
「鹿嶋神の道」は「新日本歩く道紀行100選シリーズ:文化の道」に認定された鹿嶋の文化財や歴史、自然を巡る散策路。鹿島神宮を中心として、フルコース(15…
-
鎌倉「葛原岡・大仏ハイキングコース」を歩く!山から海へ有名スポットを1日かけてのんびり回ろう
「葛原岡・大仏ハイキングコース」は、JR横須賀線「北鎌倉」と江ノ島電鉄「長谷」を結ぶ見どころ満載のコース。街中の散策だけでなく山歩きも楽しめるので、日…
-
温泉にも入れる!神奈川県秦野駅から鶴巻温泉駅まで半日で周る爽快ハイキングコース
神奈川県の秦野駅と鶴巻温泉駅の間には、県立自然公園にもなっている浅間山、権現山、弘法山一帯の弘法山公園があり、富士山や丹沢の山々、相模湾も見渡せる気持…
-
低山だけど景色はすごい!埼玉県飯能市で山と渓谷を巡る自然満喫ハイキング
埼玉県飯能市には、駅から歩いて周れる散策ルートがいくつかあります。ここでは、低山ながらも素晴らしい景色が一望できる天覧山と多峯主山に登って、入間川の渓…
-
穂高のモルゲンロートを見よう!長野の「涸沢ヒュッテ」に泊まって北アルプスの絶景を満喫
長野の上高地から、目の前に穂高連邦が連なる涸沢カールまでの道のりと、北アルプスの大自然に抱かれた山小屋「涸沢ヒュッテ」のご紹介。涸沢カールからは、目を…
-
プロポーズの名所!長野・鷹狩山展望公園と日本初"山岳"がテーマの大町山岳博物館
長野県の信濃大町に位置する鷹狩山山頂の「鷹狩山展望公園」とその中腹に建つ「大町山岳博物館」は、地元の人もお勧めする北アルプスの絶景が見られる場所。鷹狩…
-
長野の八ヶ岳で年越し登山!黒百合ヒュッテに泊まって冬の天狗岳に登ろう
長野の八ヶ岳にある「黒百合ヒュッテ」は、天狗岳登山の拠点となる人気の山小屋。1階には立派な暖炉があり、時期によっていろいろなイベントが開催されます。小…
-
栃木・奥鬼怒温泉の秘湯「加仁湯」に宿泊し“天上の楽園”鬼怒沼を歩こう
栃木県の奥鬼怒温泉にある「加仁湯」は、日光国立公園の特別保護地区に位置する秘湯の一軒宿。5つの泉質が異なる源泉があり、そのうちの4つがにごり湯です。そ…
-
日本百名山 長野「四阿山」登頂!ハイジがいそうな広大な牧場と360度の絶景山歩き
長野県と群馬県の県境に位置する四阿山は、日本百名山のひとつで山頂からは360度の絶景が見渡せます。麓には菅平高原の広大な牧場が広がり、北アルプスや浅間…
-
磐梯山と五色沼トレッキング!日本百名山の山頂まで登って360度の絶景を見よう
福島に位置する日本百名山の磐梯山は、八方台登山口からスタートして山頂まで行くのが最短ルート。2時間半ほど登れば、山頂から360度の絶景が見渡せます。そ…
-
小田代ヶ原の貴婦人に会おう!奥日光湯元温泉から小田代ヶ原と戦場ヶ原を歩く
日光国立公園の小田代ヶ原と戦場ヶ原は、起伏も少なく遊歩道も整備されているので、子どもから年配の方まで無理なく歩けるコース。湯ノ湖が広がる奥日光湯元温泉…