-
星野リゾート トマムの客室大公開!リゾナーレトマムとトマム ザ・タワーの違い
星野リゾートの中で、最も敷地面積の広い星野リゾート トマム。「トマム ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」というシンボル的な2つのホテル施設があり、どち…
-
まるで海外!子連れスキー&再デビューなら「クラブメッド・北海道 トマム」|ハピスノ応援団レポート
ファミリースキー情報メディア「ハピスノ」がおすすめするスノーリゾートを、ハピスノ応援団に任命されたパパ・ママがレポートする連載企画。今回は、スキー初心…
-
海の見えるパウダー天国!小樽「朝里川温泉スキー場」
2022年1月、スキー場の正面に朝里川温泉ホテルを開業してますます便利になった小樽の「朝里川温泉スキー場」。ここは札幌中心部から車で40分、小樽市内か…
-
「ルスツリゾート」で北海道ならではのアクティビティ体験|ハピスノ応援団レポート
ファミリースキー情報メディア「ハピスノ」がおすすめするスノーリゾートを、ハピスノ応援団に任命されたパパ・ママがレポートする連載企画。今回は、本格的なス…
-
北海道の人気ゲレンデ「ルスツリゾート」のコースには誰もいない!?
ツリーランとゴンドラはお好きですか。北海道最大級のゲレンデを誇る「ルスツリゾート」。その広さは3つの山にまたがり、山から山への大移動はゴンドラに委ねざ…
-
北海道「ニセコ グラン・ヒラフ」の粉雪&広大ゲレンデに世界が夢中!
雪山を朝から晩まで滑り倒してみませんか。一度は訪れてみたいとスキーヤー、スノーボーダーの憧れのゲレンデとして名高い「ニセコ グラン・フラフ」。北海道の…
-
愛犬とスキーを満喫!「星野リゾート トマム」のわんわんゲレンデ2022
いつかうちのワンちゃんと一緒に、リゾートでスキーやスノーボードを楽しみたい…そんな愛犬家のあなたの夢を叶えてくれる施設が北海道「星野リゾート トマム」…
-
スキー場ランキング(東日本)人気No.1「ルスツリゾート」(北海道)を徹底解剖!
LINEトラベルjpスキー&スノーボード特集恒例のテーマ別スキー場ランキング。2020-2021シーズン、見事、イチオシ!人気スキー場(東日本編)で1…
-
札幌市内のビッグスキー場!サッポロテイネの2ゲレンデを制覇
北海道の首都・札幌の中心部から15キロ、車なら一般道でも40分で行けるというお手軽スキー場「サッポロテイネ」。ここは1972年の冬季オリンピックで競技…
-
北海道の穴場スキー場・カムイスキーリンクスでゲレンデ独り占め
旭川の「カムイスキーリンクス」はニセコや富良野といった北海道のメジャースキー場に比べてまだまだ知名度は低いものの、広いゲレンデ、クオリティーの高い雪質…
-
年末年始は札幌で!おすすめ観光スポット・過ごし方7選
年末年始は帰省や遠方への旅行はせず、近場でのんびり……という札幌市民の方も多いのでは?普段とは違う年末年始、せっかくなら北海道内でプチ旅行を楽しみまし…
-
Go To トラベルでニセコの高級ホテル・旅館に泊まる!おすすめ6選
ニセコは一年中観光が楽しめるリゾート地として、国内外から多くの観光客が訪れる人気のスポット。海外からの観光客が少ない今、Go To トラベルキャンペー…
-
星野リゾート トマム「霧氷テラス」で冬の絶景に会いたい!
星野リゾート トマムの「霧氷(むひょう)テラス」は、神秘的な霧氷鑑賞ができる場所として滑らない人も冬山の景色を楽しめる注目のスポット。霧氷や氷の小さな…
-
メガこぼれ降臨!星野リゾート トマム「海鮮こぼれフェス」が凄い
「こぼれいくら」をご存知ですか?新鮮ないくらを寿司や海鮮丼にこぼれるほど盛り付けたものを「こぼれいくら」といい、それを豪快に体験できる「海鮮こぼれフェ…
-
北海道へ行くなら何泊必要?エリア別おすすめ旅行日数
幅広いジャンルのグルメが一同に揃う札幌、圧巻の花畑が魅了する美瑛、ダイナミックな自然の知床など、魅力溢れる場所が数多くある北海道。札幌と函館の2都市を…
-
スキーも夜景も満喫!札幌藻岩山スキー場で絶景滑りを楽しむ
1946年に「日本初のリフトを備えたスキー場」として開設された、札幌藻岩山スキー場。ここでは半世紀にわたって地元市民から愛されてきたスキー場の魅力を、…
-
どこまでも続くパウダースノー&超絶景!星野リゾート トマム スキー場
北海道最大級を誇る星野リゾート トマム スキー場は、寒冷地にあるからこその究極のパウダースノー、12月〜4月初旬までのロングラン営業、待ち時間が少ない…
-
2020年版 星野リゾート トマム「アイスヴィレッジ」の楽しみ方
憧れの星野リゾートで北海道らしい冬の体験ができる星野リゾート トマムの「アイスヴィレッジ」。ガイドブックやSNSで美しい氷の世界を知って、一度は行って…
-
こんなスキー旅も!OMO7旭川 by 星野リゾートで贅沢なゲレンデ巡り
スキー・スノボと言えば、ゲレンデ近くのホテルに泊まって滑るというのが一般的なスタイルですが、「OMO7旭川 by 星野リゾート」では旭川市内に宿泊し、…
-
富良野&北の峰・富良野スキー場でパウダーと絶景滑りを満喫
ニセコ、ルスツ、トマムと並ぶ北海道のビッグゲレンデ・富良野スキー場。ゲレンデの総面積は168haと道内屈指の規模を誇り、「富良野パウダー」と呼ばれる良…
-
北海道スキーの聖地・ルスツを味わいつくす5つのポイント
「スキー業界のオスカー」とも評されるワールドスキーアワードの日本部門で最優秀賞を受賞し続けるルスツリゾート。ここは初心者から上級者まで幅広いスキーヤー…
-
ルスツで北海道の冬を遊ぶ!ルスツリゾートホテル&コンベンション
ルスツと言えば上質のパウダースノーと道内で最大規模を誇る広大なゲレンデで、全国のスキーヤーやスノーボーダーにとっての「聖地」となっていますが、実はスキ…
-
冬の北海道「大沼国定公園」イベント・グルメ・アクティビティ紹介
道南「大沼国定公園」は、夏は緑に囲まれた湖沼ですが、冬になると湖水が凍り、すっぽりと雪に覆われます。大沼公園では、1月初旬から3月まで凍った湖面に穴を…
-
札幌観光・冬のおすすめ!デートで巡りたいスポット&イベント
北海道「札幌」の冬は、「さっぽろ雪まつり」をはじめとした雪のイベントや雪と遊ぶ体験が豊富。一般的には日が落ちるのが早いため、観光時間が短いように感じる…
-
ルスツと周辺のおすすめ観光スポット7選 絶景・遊園地・温泉も!
羊蹄山のふもとに位置するルスツ(留寿都村)。夏は涼しい高原リゾートとして、冬は極上のパウダースノーを楽しめるウィンターアクティビティにぴったりのスポッ…
-
これは高級ホテル!? 冬リゾートの拠点「ファーストキャビン ニセコ・ぽんの湯」
冬になるとオーストラリアをはじめ国内外からのウィンタースポーツ好きで賑わうニセコ。リゾートバブルでホテルの値段が高騰している中、リーズナブルに宿泊でき…
-
旅は欲張り派のあなたへ〜クラブメッド・北海道トマムがおすすめな5つの理由
北海道のトマムという最高のパウダースノーが楽しめる場所にあるリゾート、クラブメッド・北海道トマム。クラブメッドは海外旅行客に人気のリゾートですが、オー…
-
絶景シャンパンバーを探せ!星野リゾート トマムで3月のゲレンデを楽しもう
春の訪れを感じられる3月。少しずつ暖かくなってきてはいるものの、まだまだ雪山でスキーやスノボで冬が楽しめる北海道。中でも最高の雪質が楽しめるのが星野リ…
-
スキーもグルメも絶景も!北海道のリゾート・冬のトマムを徹底攻略
北海道の「星野リゾート トマム」はゲレンデ面積124haという広大なエリアに29のコースを有し、その総滑走距離は21.6キロに及ぶ北海道最大級のスノー…
-
準備不要で雪と氷の幻想体験!星野リゾート トマム「雪ガールステイ」
この冬は心に残る体験がしたい…そんな女子たちにおすすめなのが、星野リゾート トマムの「雪ガールステイ」です。それは、冬の絶景とグルメ、アクティビティ、…