-
駅前ゲレンデ「軽井沢プリンスホテルスキー場」でお手軽スキー&スノボ旅を満喫!
雪道運転は心配だけど、スキー&スノボや雪遊び体験をしたい! そんな方におすすめなのが、JR軽井沢駅目の前という好立地「軽井沢プリンスホテルスキー場」で…
-
「鹿島槍スキー場」で“ポケモンといっしょに雪遊びしよう!”|ハピスノ応援団レポート
ファミリースキー情報メディア「ハピスノ」がおすすめするスノーリゾートを、ハピスノ応援団に任命されたパパ・ママがレポートする連載企画。今回は、普段から休…
-
親子にやさしい「斑尾高原スキー場」直営ホテルでリゾート気分|ハピスノ応援団レポート
ファミリースキー情報メディア「ハピスノ」がおすすめするスノーリゾートを、ハピスノ応援団に任命されたパパ・ママがレポートする連載企画。今回は、夫婦そろっ…
-
これが節約になる!日帰りスキー・スノボに格安で行く5つの方法
気軽に雪山へ遊びに出掛けませんか。東京からだと移動費やリフト券代など、どうしてもお金のかかるイメージがあるスキー・スノーボード。しかし、実はちょっとの…
-
こんな手があった!?スキー・スノボ旅行に格安で行く5つの方法
スキー・スノーボードはお金がかかると躊躇していませんか。東京からだと遠く感じてしまう、雪山…。一面銀世界に彩られた大自然は冬ならではの景色です。しかし…
-
長野「X-JAM高井富士」巨大パークで遊んで滑ってジャンプ!
長野県山ノ内町の「X-JAM高井富士」は巨大スノーパークを設け、アイテム数47とその規模は日本最大級です。パークを極めたい人には格好の練習場。興味があ…
-
長野市に近い!「いいづなリゾートスキー場」はデビューにおすすめ
長野市街から車で25分とアクセス抜群な「いいづなリゾートスキー場」。中腹から麓まで緩斜面がまっすぐ縦にのびる光景は清々しく、端と端が見えない横長のコー…
-
スキー場直結「ホテルタングラム」で快適リゾート体験|ハピスノ応援団レポート
ファミリースキー情報メディア「ハピスノ」がおすすめするスノーリゾートを、ハピスノ応援団に任命されたパパ・ママがレポートする連載企画。今回は、ママと子供…
-
長野「よませ温泉スキー場」抜群の滑り応えと絶景に溜息
志賀高原はじめ竜王マウンテンパークなど人気スキー場を有する長野県山ノ内町(やまのうちまち)。豊富な積雪量に恵まれ、ふわふわのパウダースノーを楽しめるの…
-
ゲレンデのお地蔵さんで安全祈願!長野「戸狩温泉スキー場」
長野県北部の「戸狩温泉スキー場」は新潟県との県境近くにあるスキー場。3つのゲレンデから成る全18コースは初級から上級までバランスよく設けられ、非圧雪だ…
-
滑らなくても見られる大パノラマな絶景!長野「竜王スキーパーク」
上信越道・信州中野ICから車で30分。長野「竜王スキーパーク」は、標高1930mの竜王山をベースにした縦にも横にも広いゲレンデ。山麓から山頂へ一気に運…
-
ワイドバーンで人混み知らず!長野「木島平スキー場」は家族の味方
子供と一緒に雪山へ行きたいけど、心配なのが人混み。もう少しスノボーがうまくなりたいけど、怖いのが人混み。スキーを思いっきり滑りたいけど、懸念するのが人…
-
冬のリゾート王国・白馬の穴場はここにあった!長野「鹿島槍スキー場」
なが〜い林間コースはお好きですか。上質な雪と豊富なゲレンデ数を誇る長野県白馬エリア。日本国内だけでなく、世界中から多くのスキーヤー、スノーボーダーが訪…
-
林や雪壁を右へ左へ。長野「白馬岩岳」を縦横無尽に駆け抜けよう!
白馬エリアにあるゲレンデのひとつ「白馬岩岳スノーフィールド」は、エリア内最多の26コースが設けられ、スキー場内を好きなように滑られる自由自在さで人気を…
-
長野・白馬「栂池高原スキー場」横に縦に広い緩斜面がデビューを応援
海原のように雪面が穏やかに広がる「栂池高原スキー場」。白馬エリアにあるスキー場の中でも有数のワイドバーンなコースが魅力です。最も広い場所だとコースの端…
-
長野「野沢温泉スキー場」初心者、上級者、滑らない人もドンと来い!
G.W.まで天然雪100%という豊富な積雪量と36本という日本国内屈指のコース数を誇る「野沢温泉スキー場」は、ガンガン滑りたい派から初心者まで楽しめる…
-
ここはヨーロッパ?長野「白馬コルチナスキー場」優雅な宿泊&滑走
世界でも有名な白馬八方尾根、地形を生かしたコースが多い白馬岩岳など白馬のゲレンデはどれも特徴的ですが、そのなかでも日本っぽくなく、まるでおとぎの国に訪…
-
滑る楽しさ幾万通り!?長野・白馬「よんなな」は雪山全部が遊び場だ!
通称「よんなな」で親しまれているゲレンデ「Hakuba47」。長野県白馬村にあるゲレンデの中で一番新しく1990年12月にオープンしました。「1年中自…
-
ゲレンデマジックで恋愛成就!?長野「エイブル白馬五竜」で鳴らす幸せの鐘
長野県白馬村と聞けば、長野オリンピックのスキージャンプやクロスカントリーの会場地として覚えている方もいるはず。良質な雪に恵まれ、今では海外でも有名なウ…
-
元祖“雪の遊園地”長野「タングラムスキーサーカス」で雪上アクティビティ体験
スキー場はいまや“雪の遊園地”。今季も様々なアクティビティが誕生しており、スキー場のテーマパーク化への勢いはとどまるところを知りません。そんな“雪の遊…
-
Go To トラベルで蓼科へ!おすすめホテル・旅館8選
美しい自然に囲まれた蓼科エリアは夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして、1年を通して多くの観光客が訪れる場所。夏の高山植物、秋の紅葉も必見です。周囲には…
-
Go To トラベルで白馬へ!おすすめホテル・宿10選
白馬の冬と言えばやっぱりスキー!グリーンシーズンはトレッキングや登山を楽しむ人で多くにぎわいます。リゾートホテルから別荘気分が楽しめる宿まで、白馬の宿…
-
Go To トラベルで野沢温泉へ!おすすめ旅館6選
温泉もウィンタースポーツも楽しみたいなら、野沢温泉がおすすめです。野沢温泉スキー場でスキーやスノーボードを楽しんだ後、近くの温泉でゆっくり疲れを癒すこ…
-
白馬観光におすすめのホテルは?格安、高級、子連れ、カップルなどテーマ別に紹介!
白馬は北アルプスを望む人気のリゾート地。夏にはトレッキング、冬にはスキーなど、アウトドアのアクテビティを思い切り満喫できるのが魅力です。ただホテルや温…
-
Go To トラベルで軽井沢の高級ホテルステイ!おすすめ10選
長野県の軽井沢は夏の避暑地としてだけでなく、春にはトレッキング、秋は紅葉、冬はスキーと一年中楽しめる高原リゾート。リゾート気分を満喫できるホテルが多く…
-
蓼科高原に行くなら何泊必要?おすすめ日数・過ごし方を紹介
長野・蓼科高原は標高1000メートルに位置する、日本を代表する高原リゾート。伊藤左千夫や小津安二郎などの文化人に愛された別荘地で、今も夏は避暑、秋は紅…
-
信州の新型スキー宿「EARTHMANS TSUGAIKE」は冬以外も面白い!
EARTHMANS TSUGAIKE(アースマンズ ツガイケ)は、日本一幅広い傾斜面をもつ長野県栂池高原スキー場、鐘の鳴る丘ゲレンデ直結のホテル。冬は…
-
竜王スキーパークは絶景SORA terrace(ソラテラス)とワイドなゲレンデが魅力
竜王スキーパークは、竜王山をトップに広がるスキー場で、標高1930mからスタートするスカイランドエリアと、山麓にバレーエリアが広がり、眺望と山麓のワイ…
-
新緑が眩しい5月でも滑れる!スキー・スノボにおすすめスキー場5選
桜が散り、洋服ダンスに半そでが増え始める5月。そろそろ初夏の訪れを意識する時期ですが、実は山にはまだまだ雪が残っています。春スキーは寒さを気にせず滑れ…
-
雪上車で山頂へ!滑らずに楽しむ長野「奥ダボス スノーパーク」
スキー場って、滑る人しか行かない場所だと思っていませんか?長野・奥ダボススノーパークには、滑らない人にも雪山を楽しんでもらえる仕掛けがあるんです。それ…