-
那覇空港近くで気軽に訪問「DMMかりゆし水族館」の魅力
2020年5月開業の「DMMかりゆし水族館」がオープン1周年を記念して2021年7月にリニューアル。今まで以上に音と映像にこだわり、水族館という枠にと…
-
完全予約制!赤坂迎賓館・和風別館「游心亭」を訪問
完全予約制のガイドツアーのみで観覧可能な、赤坂迎賓館のもう一つの建物・和風別館「游心亭」(ゆうしんてい)。海外からの賓客に日本文化を背景にした外交を行…
-
60周年記念バービー展示&特製ケーキも!帝国ホテル 東京
世界一有名なファッションドール「バービー」のデビュー60周年を祝い、帝国ホテル 東京にて、2019年7月1日から8月31日までの期間限定で記念展示が行…
-
ついに公開!迎賓館赤坂離宮「朝日の間」特別展示&見どころチェック
世界各国から賓客を迎える迎賓館赤坂離宮。2019年4月には、迎賓館で一番格式の高い「朝日の間」が、約2年の改修を終えて華麗な姿をお披露目しました。「羽…
-
限定品もたくさん!沖縄・スッパイマン工場見学が楽しい
駄菓子屋やスーパーでおなじみの「スッパイマン」。乾燥梅のお菓子「甘梅一番」はどこか懐かしい味で根強い人気を誇る商品。そんな「スッパイマン」ですが、実は…
-
Tiffanyを身近に感じる新スポット!原宿「ティファニー@キャットストリート」
3年限定でティファニーのコンセプトストアとして原宿にOPENした「ティファニー@キャットストリート」。これまでのティファニーのストアとは全く異なるコン…
-
沖縄・浜比嘉島の塩工場で塩作り体験&プライベートビーチ!
沖縄本島から、うるま市海中道路でつながった離島の一つ「浜比嘉島」(はまひがじま)。琉球開闢神話の舞台でもあるこの島には、昔ながらの製塩方法で塩を作る塩…
-
連休まで!京都・圓徳院で禅寺体験ことはじめとライトアップ
秀吉公の妻ねねの縁のお寺として有名な高台寺。その向かいにある圓徳院(えんとくいん)をご存知ですか?圓徳院は、ねねが余生を過ごした終焉の地と言われていま…
-
石垣島「みんさー工芸館」でミンサー織の伝統に触れる旅
沖縄を訪れると、五つと四つの四角い絣模様で構成された「ミンサー織」のモチーフをあらゆるところで目にするのではないでしょうか。この五つと四つの模様は、「…
-
石垣島の日曜日は「白保日曜市」に行ってみよう!
日曜の午前中に石垣島にいるなら、ぜひおすすめの場所が「白保(しらほ)日曜市」。石垣空港からほど近い、白保地区で行われる日曜日限定の市場で、白保で作られ…
-
雨の日でも楽しめる!沖縄本島南部で「島イチゴ」を味わおう
「沖縄でイチゴ狩り?」意外に思われるかもしれませんね。実は沖縄では近年イチゴ農家が徐々に増え始めており、雨の日でも楽しめると人気のアクティビティになっ…
-
海ぶどうLover必見!沖縄・養殖場見学&おすすめランチはココ
キャビアを思わせるぷちぷちの食感を持つ「海ぶどう」は沖縄料理には欠かせない存在です。その海ぶどうがどのようにして作られて収穫されるかをご存知でしょうか…