-
世界一の大仏様!茨城「牛久大仏」胎内拝観で神秘の空間へ
茨城県牛久市にある牛久大仏は、高さ120mの世界一大きい青銅製の大仏様です。大仏様の胎内に入ることもでき、神秘の空間を体験することができます。また、色…
-
縄文時代の貝塚!茨城「上高津貝塚ふるさと歴史の広場」で縄文体験
茨城県土浦市にある上高津貝塚は、約4000〜3000年前の縄文時代の遺跡です。広場としても整備されており、竪穴住居、掘立柱建物、大型炉など縄文時代のム…
-
縄文時代のクッキー!「つくば市桜歴史民俗資料館」で歴史見学
茨城県つくば市にある「つくば市桜歴史民俗資料館」には、桜地区内の発掘出土品や古文書、民具などの歴史資料・民族資料が展示されています。展示品には、ナウマ…
-
ショープログラムが楽しい!「アクアワールド茨城県大洗水族館」を満喫
「アクアワールド茨城県大洗水族館」は、年間入館者数が100万人をこえる人気の観光スポットで、サメやマンボウなど約580種68,000点の海の生き物に出…
-
永久凍土から発掘!お台場・日本科学未来館 企画展「マンモス展」
東京都のお台場にある日本科学未来館では、「マンモス展」が2019年11月4日まで開催されています。マンモスをはじめとした様々な古代生物の冷凍標本が展示…