-
横浜を子供と満喫!子連れで行きたい横浜の観光スポット10選
山下公園や中華街など、多くの観光スポットが点在する横浜は、異国情緒あふれるオシャレな街。夜景を楽しめるデートスポットとしても人気ですが、子連れファミリ…
-
昭和の町も人も再現!所沢「西武園ゆうえんち」がリニューアル
2021年5月19日、埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」が“心あたたまる幸福感”をコンセプトに、リニューアルオープンしました。世界初となるゴジラを…
-
ムーミンバレーパーク2周年は「SPRING FESTIVAL」でスタート!
2021年3月16日、「ムーミンバレーパーク」は2周年を迎えました。パーク内“エンマの劇場”で上演されているショーも新しくなり、いたずら好きな「スティ…
-
飯能「OH!!!〜発酵、健康、食の魔法〜!!!」で発酵のチカラを体感
近年、魅力的なスポットが続々と誕生し、盛り上がりを見せている埼玉県飯能市。緑や清流に恵まれたこの土地に、「OH!!!〜発酵、健康、食の魔法!!!〜」が…
-
フォトコンも開催!ムーミンバレーパーク ハーベストで秋を楽しもう!
2019年3月のオープン以来、訪れる旅人たちに“ほっこり”を与えて続けてきた「ムーミンバレーパーク」では、秋の季節を楽しむイベント「ムーミンバレーパー…
-
横浜で体感するゲームの世界「モンスターハンター15周年展」
2020年3月1日(日)まで、横浜駅直通、複合型体験エンターテイメント施設“アソビル”にて開催中の『DNP Produce MONSTER HUNTE…
-
横浜で辿るQUEENの軌跡「クイーン エキシビジョン ジャパン〜ボヘミアン ラプソディ〜」
2020年1月30日〜3月22日、横浜駅直通の複合型体験エンターテイメントビル“アソビル”にて開催されている「QUEEN EXHIBITION JAP…
-
円谷プロが贈る!空想科学「かいじゅうのすみか」が東京ドームシティに
2019年11月7日〜2020年1月26日、東京ドームシティGallery AaMoにて、空想科学「かいじゅうのすみか」体感エンターテイメントが開催さ…
-
横浜に竜宮城!?「OCEAN BY NAKED 光の深海展」日本初上陸
横浜駅直通、話題の複合型エンターテインメントビル“アソビル”で、デジタルで創り出された極彩色の海を巡る「OCEAN BY NAKED 光の深海展」が、…
-
東京・お台場に降臨!「うんこミュージアム TOKYO」はMAXうんこカワイイ
2019年8月9日、東京・お台場“ダイバーシティ東京 プラザ 2F”に、うんこをテーマにした“最先端アミューズメント空間”を提供する「うんこミュージア…
-
都心から約1時間!埼玉の新名所「千年の苑ラベンダー園」は日本最大級
2019年6月8日、埼玉県のほぼ中央に位置する嵐山町に、日本最大級のラベンダー園「千年の苑ラベンダー園」が誕生しました。約8ヘクタールの敷地に、約5万…
-
横浜駅直結エンタメ天国!「アソビル」ならこんなに遊べる
2019年3月にオープンした“遊べるビル”「ASOBUILD(アソビル)」は、地下1階から地上4階、そして屋上まで全てがエンターテインメント。人気グル…
-
「うんこミュージアムYOKOHAMA」うんこ煌めく魅惑の世界を体験
2019年3月15日〜9月30日、横浜駅直通アソビル2階“ALE-BOX (エールボックス)”内に期間限定でオープンする「うんこミュージアムYOKOH…
-
飯能「ムーミンバレーパーク」がついに!物語の世界ではじめる冒険の旅
2019年3月16日、埼玉のフィンランド・飯能市の宮沢湖畔“メッツァ”に「ムーミンバレーパーク」がオープン。通年営業するムーミンのテーマパークとしては…
-
ひたすらマンガ体験!神保町「MANGA ART HOTEL, TOKYO」
多くの書店が立ち並び、本に関するイベントも毎年行われている世界最大級の書店街「東京・神保町」に、“眠れないホテル”「MANGA ART HOTEL, …
-
子供と一緒に行きたい!埼玉の子連れで行きたい観光スポット10選
埼玉は、子供が喜ぶ動物・魚・電車・お菓子など、さまざまなジャンルのお出かけスポットが点在します。北欧ムード漂うメッツァビレッジや中華まんミュージアムな…
-
超ラブリー!飯能「メッツァビレッジ」のバレンタイン
毎年2月14日は、好きな人、大切な人、お世話になった人へ、自分の想いを伝えるバレンタインデー。2019年3月16日にムーミンバレーパークのオープンを控…
-
ふわっふわな工場見学!埼玉に中村屋「中華まんミュージアム」誕生
2019年1月25日、埼玉県入間市にある株式会社中村屋の武蔵工場内に、日本初となる中華まんの製造工程の常設見学施設「中華まんミュージアム」が誕生。1日…
-
川越観光にプラス!「@FARM」でいちご狩り体験
「小江戸川越観光」と聞いてイメージするのは、「蔵造りの町並み・食べ歩きグルメ・寺社仏閣などの歴史的な建造物」だと思います。しかし、都心からのアクセスの…
-
飯能「メッツァビレッジ」オープン!入場無料で北欧の世界へ
2018年11月9日、埼玉県飯能市にオープンした「メッツァビレッジ」は、北欧のライフスタイルに“飯能”のスパイスを加えた、入場無料の施設。北欧ブランド…
-
川越に200坪の日本庭園!新名所「丹徳庭園」で抹茶体験やランチも!
江戸情緒あふれる蔵造りの町並みが人気の川越。2018年5月28日、明治時代に造られた200坪の日本庭園「丹徳庭園」の公開が開始されました。丹徳庭園では…
-
小江戸川越の新名所「トリック3DアートinCOEDO」でアリエナイ世界が現実に!?
2018年3月31日、小江戸川越に「トリック3Dアート in COEDO」が誕生しました!国内外で活躍するトリック3Dアート作家“服部正志さん”の手が…
-
子連れ最新スポット「京王あそびの森HUGHUG〈ハグハグ〉」が多摩動物公園エリアに誕生!
2018年3月13日(火)、多摩動物公園の目の前に、全天候型大型遊戯施設「京王あそびの森 HUGHUG〈ハグハグ〉」がオープン!ハグハグは、体育・知育…
-
東京タワー特別展望台がリニューアル!「トップデッキツアー」で絶景×おもてなし体験
言わずと知れた東京のシンボル「東京タワー」。2018年12月に60周年を迎えるにあたり、地上250メートルの特別展望台をリニューアル!地上250メート…
-
「大おじゃる丸博」に行くでおじゃる。川口「彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム」
1998年に放送が開始されたNHKアニメ「おじゃる丸」。“まったり”した「おじゃる丸」や、その他個性的なキャラクター、ほのぼのとしたストーリーが人気と…
-
てっぱくリニューアル始まる!埼玉「鉄道博物館」にキッズプラザ&科学ステーション誕生
埼玉県さいたま市にある「鉄道博物館」は、2018年夏の新館オープンに向け、本館も順次リニューアル中!その第一弾として、2017年4月27日、旧ラーニン…
-
浅草「&AND HOSTEL ASAKUSA NORTH」で少し先のリアルを体験宿泊
国内外から多くの観光客が訪れる東京・浅草。今回ご紹介する「&AND HOSTEL ASAKUSA NORTH」は、北浅草に位置する「IoTデバイス」を…
-
都心から約1時間の古民家を貸切!埼玉・所沢「コロット」は日帰りも宿泊もOK!
都心から約1時間の埼玉県所沢市。貴重な自然環境が広がる狭山丘陵の東側に位置する「Corot(コロット)」は、囲炉裏、カマド、五右衛門風呂といった古き良…
-
アムロいきまーす!栃木「おもちゃのまちバンダイミュージアム」が楽しすぎ!
餃子で有名な栃木県宇都宮市のすぐ南側に位置する下都賀郡壬生町に、「おもちゃのまち」が実在するのをご存知でしょうか。今回ご紹介するのは「おもちゃのまちバ…
-
地球を救うのは私!埼玉県環境科学国際センターで遊びながら環境問題を学ぼう
森林破壊や空気汚染、ゴミ問題など、私達の住むこの地球は、様々な環境問題を抱えています。埼玉県加須市にある「埼玉県環境科学国際センター」では、日常生活の…