-
西太后ゆかりの品も!駒込・東洋文庫ミュージアム「大清帝国展完全版」
圧巻のモリソン書庫で知られる駒込の東洋文庫ミュージアムで、注目の展覧会が開催されています。「大清帝国展 完全版」です。2020年3月に会期半ばで臨時休…
-
滝行で心身リフレッシュ!南足柄「夕日の滝」で修験者体験
最近、女性を中心にひそかに流行っている「滝行」。そもそもは山伏が行う修行ですが、いまは誰もが滝行を体験することができるんです!滝巡りをする「滝女子」も…
-
時計の博物館「セイコーミュージアム銀座」がリニューアル!
世界初のクオーツ時計を生み出した時計メーカー「SEIKO」。そのセイコーが運営する時計の博物館が墨田区から銀座へ引越し、「セイコーミュージアム銀座」と…
-
サムライになろう!九段下・居合道場「龍正館」の真剣試斬体験がヤバイ
武道館のほど近く、東京・九段下にインバウンド(外国人)の観光客が殺到している道場があります。ハカマを身に着け、本物の日本刀を振り下ろす“サムライ体験”…
-
キーワードは「肉体」東京・町田で三島由紀夫展開催中
今年2020年は作家三島由紀夫の没後50年。それを記念する展覧会「三島由紀夫展 『肉体』というsecond language」が「町田市民文学館ことば…
-
お江戸美人の口紅は玉虫色!?東京「紅ミュージアム」でメイクの歴史を知ろう
西洋から化学的に合成された染料が入ってくる以前、日本の女性が口紅や頬紅に使っていた紅色は、ベニバナから採取される天然染料でした。ベニバナから紅を作る「…
-
長崎・大浦天主堂そば「聖コルベ神父記念館」の上は穴場ペンション!
長崎の観光地のど真ん中、世界遺産・大浦天主堂のすぐそばに、とってもリーズナブルに宿泊できて、しかも長崎にゆかりの深い歴史上の人物の資料館が同じ建物内に…
-
最終兵器はここで生まれた!明治大学生田キャンパス「登戸研究所」
緑豊かな明治大学生田キャンパス。ここにはかつて、太平洋戦争の秘密戦を司る「第九陸軍技術研究所」がありました。その存在は極秘とされ「登戸研究所」という仮…
-
東京裁判と三島由紀夫事件の現場を見る!市ヶ谷・防衛省探訪
かつて陸軍士官学校があった市ヶ谷台。そこはいま防衛省の敷地となっていて、あの三島由紀夫割腹事件の舞台であり戦後に東京裁判が開かれた「市ヶ谷記念館」が保…
-
映画「ちはやふる」の隠れた聖地!京都・大石天狗堂
映画・漫画の「ちはやふる」のヒットにより百人一首が静かなブームになっています。一首一首の和歌のすばらしさはもちろん「競技かるた」というスポーツも注目を…
-
有名武将の釣灯篭公開!春日大社・20年に1度の御假殿参拝
第60次の式年造替を迎えた奈良の春日大社。平成28年11月の本殿遷座祭に向けて、諸々の儀式や特別参拝が行われています。神様が一時的に滞在されている御假…
-
もっふもふのフクロウなで放題!神奈川・平塚「ふくろうの森」
いま各地で人気急上昇中のフクロウカフェ。猛禽類なのに怖さよりもかわいさ全開。まん丸な瞳と、もふもふ触感に癒されまくり!そんな話題のフクロウカフェがなん…