-
秋田「大曲の花火」は年4回開催!春夏秋冬の見どころガイド
秋田県大仙市の「大曲の花火」といえば、日本三大花火の1つで夏に行われる「全国花火競技大会」を思い浮かべる人が多いでしょう。全国から花火の匠が集まり、技…
-
秋田犬とふれあえる特別な宿!大館市「ふるさわおんせん」で癒される
秋田県大館市は秋田犬のふるさと。ですが秋田犬とふれあいたいと思っても、意外とそれができるスポットは多くありません。そこでおすすめなのが温泉旅館「ふるさ…
-
秋田のビーチや海が楽しめるスポット7選
秋田の海でイチオシは男鹿半島!海岸線には奇岩や絶景などの見どころが多く、ドライブコースとして大人気です。秋田から青森を結ぶリゾートしらかみ号に乗って、…
-
角館のおすすめ観光スポット10選 みちのくの小京都で癒しの旅を
秋田県の角館といえば、角館武家屋敷をはじめとする歴史ある観光スポットの多いエリア。風情ある街並みが魅力で、歴史好きだけでなく女子旅にもおすすめの観光地…
-
「秋田犬の里」とにかく秋田犬が可愛い!大館駅前無料スポット
大館市観光交流施設の「秋田犬の里」はJR大館駅前。入場料も無料です。秋田犬ミュージアム、お土産ショップ、観光案内所のほか、可愛い本物の秋田犬に会える秋…
-
冬に訪れたい秋田の観光スポット10選 冬祭りと雪景色と温泉が凄い!
冬の秋田といえば、何といっても冬祭り!ユネスコ無形文化遺産に登録された"なまはげ"や、幻想的な"かまくら"など…
-
日本の滝100選の名瀑!赤い吊り橋が映える秋田「法体の滝」
「法体の滝」は鳥海山麓の東側、秋田県南部にある由利本荘市に位置します。一の滝、二の滝、三の滝と3段になって流れている段瀑で、「日本の滝100選」に選ば…
-
秋田「中滝ふるさと学舎」郷愁誘う校舎が遊びの基地とカフェに
秋田県鹿角市の旧中滝小学校、ノスタルジー誘う木造校舎が「中滝ふるさと学舎」という交流体験施設になっています。親子で体験できる工房やお洒落な森のカフェこ…
-
秋田県大館市・柴田慶信商店で曲げわっぱ作りを体験しよう
秋田県大館市は秋田県北部にあり、青森県に接してる町です。「秋田犬」の発祥の地でもあり、忠犬ハチ公のふるさとでもあるんです。きりたんぽや比内地鶏も有名な…
-
超レトロ!秋田「後生掛温泉旅館」でワクワク湯めぐりとお食事
「後生掛温泉旅館」は、標高1000メートルの十和田八幡平国立公園内にある秘境の温泉宿。開湯300年、創業100周年を迎えた歴史ある温泉は、地下1000…
-
秋田・花輪ばやしは初心者でも楽しめる!アクセスも容易な夏祭り
花輪ばやし(秋田県鹿角市)は、日本三大ばやしの一つに数えられる夏祭り。ユネスコ世界無形文化遺産や国の重要無形民俗文化財にも指定され、その歴史と伝統は折…
-
花火を知るなら「はなび・アム」秋田・大曲の最新鋭花火資料館
秋田県大仙市といえば、日本三大花火の1つ「大曲の花火(全国花火競技大会)」が開催される花火のまちとして知られています。ここに2018年、「はなび・アム…
-
秋田駅近くのおすすめホテル6選!観光の拠点にするならココ
秋田といえば、男鹿のナマハゲや東北三大祭りのひとつである秋田竿灯まつり、大仙市の大曲(おおまがり)の花火大会など見所満載の東北の観光スポット。また、き…
-
日本一大きい秋田・西明寺栗「佐々木栗園」のくり拾いの楽しみ方
秋の味覚といえば栗。栗といっても、種類も大きさもさまざまですが、日本一大きい栗が秋田県にあることは知っていますか?秋田の西明寺栗は赤ちゃんのこぶし大ほ…