-
飛騨高山「FAV HOTEL 高山」はファミリーでのステイにおすすめ!
家のようにくつろぎながら、旅の非日常を楽しむ―――。FAV HOTELは、そんなコンセプトで誕生した全室キッチン付きのコンドミニアム型ホテルです。20…
-
BBQ+快適ステイ!愛知・ウッドデザインパーク岡崎「HEYAmping(部屋ンピング)」
大人気のアウトドアレジャーやキャンプ。でも、興味はあっても「寝る場所だけは快適なほうがいいな」「子どもが小さいからまだ早いかな」など、なかなか一歩を踏…
-
子どもの笑顔こぼれる!レゴランド・ジャパン「BricXmas」
3年目となるレゴランド・ジャパンのクリスマスイベント「BricXmas(ブリック・クリスマス)」。パーク内のクリスマスデコレーションもさらに豪華になり…
-
子連れ旅行にピッタリ!「ヒルトン名古屋」で快適ホテル滞在
名古屋唯一の直営インターナショナルブランドのホテルとして、国内外のビジネスマンに選ばれているヒルトン名古屋。その一方で、添い寝のお子様(12歳以下)な…
-
奇跡の1万円!乗鞍高原「ペンションマドンナ」の破格ぶりがスゴイ
夏は涼しく、冬はスキーを楽しめる長野県は、関東・東海・北陸から気軽に行ける旅先としてオススメの地域。風光明媚なことや、お蕎麦や果物などグルメの充実も魅…
-
名古屋・横山美術館に集う職人技!100年前の輸出用陶磁器が一堂に
明治〜大正時代、輸出用陶磁器の生産は日本の重要な産業でした。当時の高度な職人技と美しさに魅了され、わずか約20年間で3000点以上を収集したのが企業家…
-
レゴランド・ジャパンに新エリア!レゴニンジャゴー・ワールドが誕生
2019年7月1日、レゴランド・ジャパンに新エリア「レゴニンジャゴー・ワールド(LEGO NINJAGO World)」がオープンしました。2017年…
-
飛騨と富山をドライブで巡る!高速乗り放題プランで家族旅行
子連れ旅は基本、車。そんな名古屋のご家庭にオススメなのが、自然と歴史とグルメを全部楽しめる飛騨と富山へのドライブ旅行です。世界遺産を含む多くの観光地が…
-
美しさ別格!ストリングスホテル 名古屋のレストラン&カフェ
ストリングスホテル 名古屋は、中庭に建つ荘厳な大聖堂が有名な人気ホテル。ホテル内のカフェやレストランは、ヘルシー・ビューティー・フレッシュを共通テーマ…
-
名古屋のトレンド大集合!SAKUMACHI商店街は栄からすぐ
名古屋の中心地、栄から名鉄電車で約5分の尼ケ坂駅。2019年3月29日、隣の清水駅との間の高架下に「SAKUMACHI(サクマチ)商店街」が誕生しまし…
-
2周年の春はレゴニンジャゴー!レゴランド・ジャパンのアニバーサリーイベント
2019年4月に開業から2年を迎えるレゴランド・ジャパン。7月には新エリア「レゴニンジャゴー・ワールド」のオープンを控えていることもあり、アニバーサリ…
-
伊勢志摩の幸を堪能!名古屋城金シャチ海鮮市場BEER&BBQ
名古屋城前のグルメスポット「金シャチ横丁」の「名古屋金シャチ海鮮市場BEER&BBQ」は、食材のレベルの高さに定評のあるビアガーデン。牡蠣のガンガン焼…
-
日本最大級の体験型科学館!名古屋市科学館で五感フル稼働の刺激を
ギネス認定の世界最大のプラネタリウムで有名な名古屋市科学館。でも実は、日本最大級の体験型科学館でもあるのです。プラネタリウムはまだ早いかな?という年齢…
-
山ちゃんじゃないよ、飲茶ん!「世界のやむちゃん」名古屋に爆誕
2018年12月19日、手羽先で有名な「世界の山ちゃん」が、名古屋・栄に新業態のお店をオープンしました。意外にも飲茶店で、店名は「世界のやむちゃん」。…
-
本場アトランタの体験コンテンツも!コカ・コーラ東海工場
世界中で愛飲されている、コカ・コーラ社の製品。愛知県東海市にはコカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場があり、無料で工場見学することができます。20…
-
これからもこの街で…。名古屋東急ホテルがリニューアル!
2018年10月、2ヶ月間休業して改装していた名古屋東急ホテルがリニューアルオープンしました。開業以来のコンセプトである「ヨーロピアンエレガンス」はそ…
-
山麓の隠れ家で極上の地鶏!福岡・太宰府「炭焼地鶏 山蔵」
水炊きやかしわめしなど、有名な鶏料理の多い福岡。個人あたりの消費量も全国でトップクラスという鶏好きの県民性です。福岡県太宰府市・宝満山の麓にある「炭焼…
-
水の都で涼を感じる!岐阜・大垣の老舗和菓子店「つちや」
水の都とも呼ばれるほど、豊かな地下水に恵まれた岐阜県大垣市。宝暦五年(1755年)に大垣城下町で創業した老舗和菓子店「つちや」は、伝統を守りつつも時代…
-
水族館の黒船!?ツウ目線で楽しむ「シーライフ名古屋」案内
2018年4月に誕生した「シーライフ名古屋」は、スコットランド発祥の世界最大の水族館ブランド。子どものための体験型水族館ですが、オトナの楽しみ方もあり…
-
パッケージもキュート!名古屋・青柳総本家のお土産ラインアップ
ういろうの生産量で日本一を誇る名古屋の老舗、青柳総本家。駅や空港でおなじみの「青柳ういろう」のほか、季節限定商品や焼き菓子なども種類豊富に揃っています…
-
名古屋の夏をひんやり!青柳総本家の限定ういろう&かき氷
明治12年創業の名古屋の老舗和菓子店、青柳総本家。駅や空港で販売されている「青柳ういろう」が有名ですが、新製品や季節商品を積極的に展開しています。20…
-
子どもの五感フル稼働!「シーライフ名古屋」で見て・さわって・学ぶ!
2018年4月、レゴランド・ジャパン前にオープンした水族館「シーライフ名古屋」。メインターゲットは5〜12歳ということで、子どもたちが遊びながら海の生…
-
水着でレゴランド・ジャパン!「レゴ・シティ・ビーチ・パーティ」
レゴランド・ジャパンの夏限定アトラクション「スプラッシュ・パッド」が、2019年も再開されました。「レゴ・シティ・ビーチ・パーティ」エリアにあるアトラ…
-
レゴとコラボレーション!日本初上陸のシーライフ名古屋とは
2018年4月1日に開業1周年を迎えたレゴランド・ジャパン。その約2週間後の15日、パーク前に「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」が…
-
VIPはキッズ!レゴランド・ジャパン・ホテルの本気を見よ
2018年4月28日、レゴランド・ジャパン・ホテルがグランドオープンします。2〜12歳がターゲットのレゴランド・ジャパンの前に誕生するホテルですから、…
-
レゴの世界で夢を見よう!レゴランド・ジャパン・ホテル
2018年4月28日、レゴランド・ジャパンの前に「レゴランド・ジャパン・ホテル」がオープンします。名古屋に登場した、レゴの世界をめいっぱい楽しめるホテ…
-
快適のお手本!「コンフォートホテル富山駅前」は出張にも子連れにも◎
コンフォートホテルは、「Color your Journey. 旅に、実りを。」というコンセプトで展開されているビジネスホテルチェーン。北陸新幹線の停…
-
ホテルに泊まって水族館も!レゴランド・ジャパン・リゾート誕生
2018年4月1日に開業1周年を迎えたレゴランド・ジャパン。同月中にシーライフ名古屋(水族館)とレゴランド・ジャパン・ホテルがパーク前にオープンし、レ…
-
大自然に囲まれたスイートルーム滞在!「ロイヤルホテル 富山砺波」
富山県砺波市は、美しい海と山に囲まれた花と緑の街。その郊外に建つ「ロイヤルホテル 富山砺波(Royal Hotel 富山砺波)」は、立山連峰と砺波平野…
-
2019年2月28日閉館決定!フォーエバー現代美術館 祇園・京都
草間彌生さんの作品を集めた「フォーエバー現代美術館 祇園・京都」。京都・祇園甲部歌舞練場内、八坂倶楽部の畳敷きの部屋に作品を展示している、特徴ある美術…