-
サクラサク合格必勝ルート!京都・北野天満宮〜平野神社を巡る!
合格祈願を最強パワースポット神社でしたいなら、京都は「サクラサク合格必勝ルート」参拝がオススメ!このルートのスポットは3ヶ所。(1)北野天満宮を参拝(…
-
伊勢えびもお得!フォトジェニックな伊勢・河崎ぶら散歩
伊勢神宮を参拝した後、伊勢周辺を観光したい。そんな方にオススメしたいのが、まるでタイプスリップしたかのような町屋が続く伊勢市河崎です。かつて、おかげ参…
-
洞爺湖畔の絶景温泉!「ザ レイクビューTOYA 乃の風リゾート」で旬を感じる滞在を!
洞爺湖といえば、2008年7月に開催された洞爺湖サミットでご存知の方も多いのではないでしょうか。「日本百景」にも選ばれている洞爺湖温泉は、湯量が豊富で…
-
北海道土産の新提案!札幌駅周辺で購入可能な「パケ買い」土産とは?
北海道のお土産選びを迷っている人はいませんか?定番のお土産じゃ飽き足らない人はいませんか?だったらCDジャケットや本のカバーのジャケットを見て購入する…
-
地元民がこそっと教える!札幌の美味しい回転寿司ベスト3
北海道観光で美味しいお寿司や海鮮が食べたいと思う人は多いでしょう。有名店や高級店でなくとも美味しいお寿司が食べられるのが回転寿司。気軽に家族連れで行け…
-
大通公園が自分の庭に?「ホテルリソルトリニティ札幌」で快適な札幌ステイを!
札幌滞在中の観光・移動・食事に押さえておきたいスポット、札幌駅、大通公園、すすきの、円山へのアクセスがよく、抜群の立地を誇る「ホテルリソルトリニティ札…
-
レトロな街小樽で選ぶお土産!スイーツ女子が勧める老舗5店!
旅先のお土産っていつも迷いますよね。美味しかったと言われるもの、その土地らしいものを選びたい!でもスイーツ天国・北海道、その中でも小樽は美味しいスイー…
-
“クラーク像”が何体も!実は聖地?「北海道大学」を巡って大志を抱け!
『少年よ、大志を抱け』と、クラーク博士が広大な札幌の地を指さしながら丘の上に立つ姿を知らない人はいないでしょう。指をさして立つ「羊が丘展望台」の全身像…
-
北海道物産展で大人気!「豊平館厨房」の絶品和牛ステーキ丼を本場・札幌でいただく!
「北海道物産展」といえば、百貨店の物産展では長蛇の列ができるほどの特に人気の高い催事ですよね。中でも「豊平館厨房」の「ステーキ弁当」は2〜3千円の価格…
-
シーサイドヴューで朝日を望む!『グランドパーク小樽』を拠点に観光&デート!
ヨットハーバーや石狩湾の大パノラマを臨む絶好のロケーション、札幌から電車でわずか30分の場所にあるホテル『グランドパーク小樽』。JR小樽築港駅に隣接し…
-
大人の見学旅行♪日本ビール発祥の地・札幌でビールを極めよっ!!
皆さん、ビールは好きですか〜!?とりあえずビール♪そんな感じで飲んではいませんか!?どんな飲み方をしたって美味しいビールではありますが、家庭でも極上に…
-
札幌から日帰りで楽しめる!! 初めての小樽攻略ガイド!!
札幌からJRで32分。車でも50分で行くことのできる小樽。レトロな倉庫群とガス燈が照らすロマンチックな小樽運河は小樽観光のテッパンスポット!!札幌から…
-
旅のお土産に!水木しげるロードで妖怪ハガキを出すべし!
妖怪の街、境港。水木しげるロードは妖怪ブロンズ像が150体以上も立ち並び、鬼太郎と仲間たちが大集合したゲゲゲタウンです!水木しげる記念館を中心に数多く…
-
車がなくても楽しめる♪テッパン札幌デートスポット!
北海道の観光といったら車で周るものだと思っていませんか?事実、有名な観光スポットまでは片道何時間・・・「北海道あるある」としてよく聞く話です(笑)。で…
-
絶景にあえる宿!ニセコヒルトンビレッジを楽しみつくそう!
「おはようございますっ!!」と元気に早起きしたくなる絶景にあえる宿、ニセコヒルトンビレッジはアクティビティや温泉まで備わった家族みんなで楽しめる宿です…
-
札幌空中散歩!藻岩山は大自然と街が一望できる360度の大パノラマがスゴイ!
札幌観光でオススメの場所はどこ?観光客に聞かれたら迷わずお答えするのが大通公園と藻岩山!どちらも札幌市民に愛され、街並みと自然が融合した札幌の四季を味…
-
美肌の湯、玉造温泉「星野リゾート 界 出雲」で上質なおもてなしを体験しよう!
縁結びの聖地、出雲大社のある島根県。旅の宿には、美肌の湯で知られる玉造温泉で湯浴みはいかがですか?「星野リゾート 界 出雲」で受けるおもてなしは、大人…
-
マッサンゆかりの地!余市グルメとニッカヰスキー余市蒸留所の魅力を大解剖!
2014年秋にNHK朝の連続テレビ小説で「マッサン」が放送され、北海道は余市町の名が全国のお茶の間に広く知られました。ドラマファン必見の蒸留所見学は年…