-
花より団子?星野リゾート トマムの春がカラフル可愛い
星野リゾート トマムのグリーンシーズンは2022年4月28日(木)〜オープン。今回は「雲海テラス」がオープンする前の春のイベント「ファームの花咲くリゾ…
-
童謡みたい!星野リゾート トマムのヤギの郵便屋さんがカワイイ
“白ヤギさんからお手紙ついた、黒ヤギさんたら読まずに食べた〜”幼い頃に口ずさんだ童謡『やぎさんゆうびん』。この世界観が星野リゾート トマムの「ヤギの郵…
-
星野リゾート トマムの客室大公開!リゾナーレトマムとトマム ザ・タワーの違い
星野リゾートの中で、最も敷地面積の広い星野リゾート トマム。「トマム ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」というシンボル的な2つのホテル施設があり、どち…
-
2022年・星野リゾート トマム「雲海テラス」攻略ガイド
雲の上に寝転んだり、歩いたりするかのようなワクワクする鑑賞スポットや「雲Cafe」といった話題のスポットが年々増えていく星野リゾート トマムの「雲海テ…
-
ポテジェニック!100種類のポテサラを星野リゾート トマムで
茹でたジャガイモを主材料としたポテトサラダ。日本人なら誰もが食べたことがある人気のお惣菜ですよね。でも、100種類のポテトサラダって試したことあります…
-
リゾートステイも仕事も。星野リゾート トマムで大人の一人旅
雄大な自然とアクティビティ、絶景、グルメと様々な体験が一度にできる北海道最大級のリゾート 星野リゾート トマム。この記事では、一人旅をする大人たちでも…
-
シロクマにペンギンも!星野リゾート OMO7旭川の客室大公開
北海道の中央、大雪山連峰に育まれた北海道第2の都市・旭川は観光でもビジネスでも訪れる機会の多い街です。そんな街にある星野リゾート OMO7旭川は、星野…
-
星野リゾート トマム「霧氷テラス」で冬の絶景に会いたい!
星野リゾート トマムの「霧氷(むひょう)テラス」は、神秘的な霧氷鑑賞ができる場所として滑らない人も冬山の景色を楽しめる注目のスポット。霧氷や氷の小さな…
-
メガこぼれ降臨!星野リゾート トマム「海鮮こぼれフェス」が凄い
「こぼれいくら」をご存知ですか?新鮮ないくらを寿司や海鮮丼にこぼれるほど盛り付けたものを「こぼれいくら」といい、それを豪快に体験できる「海鮮こぼれフェ…
-
竹富島が私を癒やす!星のや竹富島で体験したい5つのこと
沖縄、八重山諸島の青い海と空。沖縄の原風景が残るといわれる竹富島は、南国ムードを愉しみたい人、ゆっくりと癒やしを求めたい人、どちらも満足させてくれる懐…
-
西表島観光するならこのホテル!星野リゾート 西表島ホテル
「星野リゾート 西表島ホテル」は、日本の秘境ともいわれる西表島で、快適さ、心を込めたおもてなし、充実した食事内容、アクティビティの豊富さを兼ね備えた西…
-
いつ行くのがおすすめ?「星のや竹富島」があなたを呼んでいる!
次の旅行先は天国みたいな場所でリフレッシュしたい…。窮屈な毎日を過ごしてストレスいっぱいのあなたに極上の癒やし空間を提供してくれるのが「星のや竹富島」…
-
2020年版 星野リゾート トマム「アイスヴィレッジ」の楽しみ方
憧れの星野リゾートで北海道らしい冬の体験ができる星野リゾート トマムの「アイスヴィレッジ」。ガイドブックやSNSで美しい氷の世界を知って、一度は行って…
-
キラキラ夢みたい!星野リゾート トマム「氷のアフタヌーンティー」
北海道が最も寒くなる2月、この寒さを生かして星野リゾート トマムでは「氷のアフタヌーンティー」が始まります。その会場は吐く息さえ輝いて見える超絶キラキ…
-
2020年は温泉も!星野リゾート トマム「氷のホテル」の異世界体験
星野リゾート トマムに冬の間だけ出現する氷の街「アイスヴィレッジ」。この街に「氷のホテル」がオープンするのは、冬の最も寒い季節だけ。「氷のホテル」には…
-
進化する大塚!星野リゾート OMO5 東京大塚ってどんなとこ?
星野リゾートが運営する全く新しいスタイルの都市観光ホテルとして様々なメディアで取り上げられた「OMO5 東京大塚」。観光客のことだけを考えた“街を楽し…
-
週末はOMO5 東京大塚に集まらナイト!「オーツカ下町DJナイト」って?
都市観光ホテルとして2018年にオープンした「星野リゾート OMO5 東京大塚」。大塚の街そのものを楽しむサービスが次々と生まれています。ご紹介する「…
-
教えてOMOレンジャー!星野リゾート OMO5 東京大塚で新しい東京観光
ほんの数年前まで、東京を旅するときの拠点で大塚を選ぶ人なんてほとんどいなかったかもしれません。ですが、「星野リゾート OMO5 東京大塚」が誕生後、地…
-
星野リゾート OMO7 旭川“ラーメンクリスマス”がお茶目で映えてる
クリスマスツリーやキラキラ輝くイルミネーション。可愛らしい飾り付けが街を彩る12月に星野リゾート OMO7 旭川が初開催する“ラーメンクリスマス”はラ…
-
星野リゾート トマムでお土産ならこれが買い!おすすめ12選
夏は雲海テラスやファーム体験、冬はスキーやスノボ、アイスヴィレッジでの雪や氷の体験といった北海道ならではの過ごし方のできる星野リゾート トマム。ザ・タ…
-
星野リゾート BEB5 軽井沢はこんなときに行きたいこんな場所
2019年2月にオープンした「星野リゾート BEB5 軽井沢」。口コミなどのキレイ!オシャレ!コスパ抜群!といった評判が気になる…という人も多いのでは…
-
あっ、二条城。京都の真ん中「HOTEL CANATA KYOTO」
何度訪れても新たな発見のある京都。世界遺産、名所・旧跡、名店はもちろん、続々と新しい文化が生まれているこの街の贅沢な過ごし方。それは、この土地の空気を…
-
エコヒイキされなくても泊まりたい!BEB5 軽井沢の5つの魅力
35歳以下なら1室16,000円(税込)、2名なら8,000円、3名なら5,300円ほどで泊まれる、星野リゾートのつくった宿泊施設「星野リゾート 軽井…
-
土日も同一料金!「くつかけステイ 中軽井沢」で今昔の旅人気分
いつもと違う景色を見ながら散策したり、買い物をしたり。東京から新幹線で1時間。少し贅沢な週末を過ごすのにおすすめな宿泊先が「くつかけステイ 中軽井沢」…
-
星野リゾートはじまりの地「星のや軽井沢」大研究
日本を代表するリゾート運営会社のひとつ星野リゾート。その原点ともいえるはじまりの施設が「星のや軽井沢」です。どんな客室なんだろう?どんなお食事があるん…
-
カプセル?ホテル?「an/other TOKYO アナザートウキョー」
東京駅にも銀座にも徒歩圏、地下鉄京橋駅から徒歩2分という抜群の立地にスタイリッシュで使い勝手のよい進化系カプセルホテル「an/other TOKYO(…
-
暑さも疲れもさよならしたい!「星のや軽井沢」で潤い美人旅
蒸し暑い日本の夏。熱中症にも気をつけたいけれど、エアコンとの温度差で身体のリズムが乱れてしまう…。本格的な不調をきたす前に心と身体を調えたいなら、夏休…
-
鼻息まで3cm!星野リゾート トマムで牛・羊・ヤギのファーム体験ツアー
星野リゾート トマムでは雄大な自然に囲まれた100haのファームエリアで、牛や羊、ヤギを放牧したり、餌やりができる「モーモーカートで行くファーム体験ツ…
-
2019年夏はランチも!軽井沢「ブレストンコート ユカワタン」で味わう幸せレシピ
人気の高さゆえ、せっかく軽井沢星野エリアに行ったのにディナーの予約がとれない…なんてこともある「ブレストンコート ユカワタン」。ランチでも食べたい…!…
-
星野リゾート トマムで泥まみれ!「トマムドロドロラリー」
雨の日に濡れながら外で遊んだのはいつですか?「雲海テラス」をはじめ、様々な大自然を満喫できる星野リゾート トマムで雨の日限定のアクティビティ「トマムド…