-
まるでジャングル?石積みの塀の中にカフェが!波照間島「ククルカフェ」
日本最南端の「波照間島」は沖縄の果てにある離島です。場所柄、食事処がたくさんあるわけではないので、どこで食事をするかは最大の悩みどころ。今回ご紹介する…
-
日本最南端・波照間島初の旅館!「はこな旅館」がキレイでおすすめ
日本最南端の「波照間島」は沖縄県に属する島ですが、那覇市よりも台湾のほうが近いという位置関係にあります。離島ならではの真っ暗な夜空は「天然のプラネタリ…
-
「美少女戦士セーラームーン」が六本木へ!初の展覧会開催中
東京の六本木ヒルズで「美少女戦士セーラームーン」の展覧会が始まりました。期間は2016年4月16日〜2016年6月19日まで。ファンなら誰もが大興奮す…
-
ここは花畑?いいえ!女子トイレです!千葉県「飯給駅」の女子トイレがスゴイ!
千葉県のローカル線「小湊鐵道」をご存知ですか?1時間に1本しか電車が通らない、のんびりした路線ですが、小さな駅舎がカワイイと人気を集めている路線です。…
-
千葉県「大多喜ハーブガーデン」で飲み放題のハーブティーを!
千葉県大多喜町の「大多喜ハーブガーデン」は、東京から1時間で行ける入場無料の施設です。ガーデンと言っても「ガラス張りの屋内施設」なので、天気が悪くても…
-
岡山県「勝山」で白壁・格子窓・草木染め暖簾の町並みを散策しよう!
昭和60年に町並み保存地区に指定された岡山県真庭市の勝山。白壁と格子窓の建物が特徴の勝山では、軒先の草木染めの暖簾をチェック!「角樽」なら蔵元、「車」…
-
ハイカラな明治時代の洋風建築!岡山県「旧遷喬尋常小学校」
岡山県には昔ながらの街並みや建物が大切に保存されている場所がたくさんあります。真庭市の「旧遷喬尋常(きゅうせんきょうじんじょう)小学校」もそのひとつ。…