-
福岡「海の中道海浜公園」は春がおすすめ!花畑が超SNS映え
海の中道海浜公園(福岡県福岡市)は、全国で5番目に設置された国営公園。リゾートホテルやプールなど多くのエリアが点在しますが、四季折々の花を楽しめる公園…
-
「やまつばさ別邸・全室かけ流し温泉宿 白兎」福岡・宗像に開業!その全貌は
「やまつばさ別邸・全室かけ流し温泉宿 白兎」(福岡県宗像市)は、2020年11月26日に開業した宿泊施設。15ある客室は、すべて源泉かけ流しの半露天風…
-
福岡「チロルチョコ アウトレットショップ」人気の秘密と購入のコツ
皆さんお馴染みの“チロルチョコレート”。日本でロングセラーとなっているお菓子です。その日本初の工場直販店である「チロルチョコ アウトレットショップ」が…
-
会津東山温泉「向瀧」福島の名宿で日本の“おもてなし”を感じよう
会津東山温泉「向瀧」(福島県会津若松市)は、国の登録有形文化財第一号として知られる日本屈指の名旅館のひとつ。温泉・客室・料理・建築・接客など全てに優れ…
-
嵐CMの絶景!福岡・宮地嶽神社「光の道」2021春の見頃は?
国民的アイドルグループの嵐が出演したJALのCMで、一躍全国にその名を一段ととどろかせた!宮地嶽神社(福岡県福津市)。その舞台である「光の道」は、2月…
-
和歌山の格安人気宿!ジェイホッパーズ熊野湯峰ゲストハウス
和歌山県田辺市にある「ジェイホッパーズ熊野湯峰ゲストハウス 」は、日本最古の温泉ともいわれる湯の峰温泉にある素泊まり専門宿。格安な宿泊料金が魅力で、源…
-
佐賀「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」はアートとサウナのコラボ
「チームラボ 廃墟と遺跡:淋汗茶の湯」(佐賀県武雄市)は、2020年11月10日から開催中の常設アート展。その最大の特色は、御船山楽園ホテル「らかんの…
-
鬼滅の刃の聖地!福岡 筑後「溝口竈門神社」を徹底深堀り
「鬼滅の刃」は映画の大ヒットで、今や社会現象とさえいえる人気漫画・アニメ。「溝口竈門神社」(福岡県筑後市)は、物語の中で主人公・竈門炭治郎を“溝口少年…
-
アニメ「ONE PIECE」登場!キャナルシティ博多イルミネーション
キャナルシティ博多(福岡県福岡市)は、九州を代表する大型複合施設の一つ。2020-21年シーズンも、11月14日から毎年恒例のイルミネーションが開催さ…
-
「道の駅おおとう桜街道」九州屈指のイルミネーションが2020年度も開催
「道の駅おおとう桜街道」(福岡県田川郡大任町)は、九州屈指の人気を誇るイルミネーションの一つ。その特徴は、毎年メインイルミの飾り付けが変わり、点灯式で…
-
二丈渓谷は糸島観光の穴場!加茂ゆらりんこ橋〜明神の滝をめぐろう
今や福岡観光の定番、ブランド観光地とさえ言える“糸島”。おしゃれなカフェやビーチリゾートのイメージが強いですが、山が海にせり出した独特の地形で、森の大…
-
福岡の新名所「BOSS E・ZO FUKUOKA」その見所は?
「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」は、2020年7月に開業した福岡の最新エンターテインメント施設。日本初登場の絶景アトラ…
-
阿蘇・マゼノ渓谷は秘密の紅葉名所!2020年秋も一般開放
世界有数のカルデラを形成する阿蘇山。その北端に位置する「マゼノ渓谷」(熊本県南小国町)は、春と秋の年2回しか入山できない“秘密の渓谷”として知られてい…
-
三朝温泉「木屋旅館」で究極の癒し!湯治文化が根付く鳥取の名宿
三朝温泉(鳥取県三朝町)は、山陰地方屈指の名湯。世界屈指の濃度を誇る放射能泉が自然湧出し、昭和の趣がそのまま残る温泉街情緒も魅力の温泉地です。「木屋旅…
-
南紀白浜観光に便利!「グランパスSea」はハイコスパな温泉ホテル
関西を代表する人気リゾート地である南紀白浜(和歌山県白浜町)。白浜温泉は、日本三古湯に数えられる名湯で、多くのホテル・旅館・民宿が立ち並びます。「グラ…
-
ハウステンボス「光の王国」イルミネーションを1晩で楽しむモデルコース
ハウステンボス「光の王国」(長崎県佐世保市)は、日本を代表する冬〜春のイベントの一つ。電飾数は世界最大の1300万球。また全国イルミネーションランキン…
-
南紀勝浦温泉「ホテル浦島」関西屈指の名湯を日帰りで楽しもう
南紀勝浦温泉「ホテル浦島」(和歌山県那智勝浦町)は、関西を代表するリゾートホテル。人気のバイキングをはじめ口コミの評価も高く、休前日は予約が取れないこ…
-
群馬・松の湯温泉「松渓館」は1日1組限定!ぬる湯が名物のハイコスパ宿
関東随一の温泉大国と言われる群馬県。中でも松の湯温泉「松渓館」(吾妻郡東吾妻町)は、ぬる湯で知られる一軒宿です。その最大の魅力は、ぬるく上質な温泉を貸…
-
福岡「チームラボフォレスト」開業!デジタルの森で学び遊ぼう
近年注目のアート集団チームラボ。その常設展である「チームラボフォレスト - SBI証券」が、新娯楽施設「BOSS E・ZO FUKUOKA」(福岡県福…
-
和歌山・湯の峰温泉「つぼ湯」世界遺産の名湯に入浴するコツとは
湯の峰温泉(和歌山県田辺市)は開湯約1800年、日本最古といわれる温泉です。中でも「つぼ湯」は、湯船の底から温泉が自然湧出。泉質も全国屈指の名湯で、熊…
-
「山王寺 風鈴祭り」は福岡・篠栗の夏の風物詩!SNSでも注目
篠栗四国八十八ヶ所霊場の一つ、山王寺(福岡県篠栗町)。例年夏には「山王寺 風鈴祭り」が開催されます。2020年の開催期間は9月30日まで(予定)。近年…
-
大分「寒の地獄旅館」の冷泉が2020年も解禁!冷温浴リフレッシュ
「山の宿 霊泉 寒の地獄旅館」(大分県九重町)は、冷たい温泉で知られる秘湯の一軒宿。夏季は冷泉入浴が解禁になります。2020年は、6月27日から9月3…
-
福岡・宝満宮竈門神社は「鬼滅の刃」発祥の地?その秘密とは
近年、大ブームになっている人気漫画「鬼滅の刃」。宝満宮竈門神社(福岡県太宰府市)は、そのファン達から発祥の地・聖地などと呼ばれ、急激に注目を集めていま…
-
岩手・夏油温泉「元湯夏油」春〜秋限定の秘湯で癒しの湯めぐり
夏油温泉(岩手県北上市)は、一年の約半分が雪に閉ざされる山深き秘湯。その中心的存在である「元湯夏油」の2020年の営業期間は、5月7日から11月10日…
-
糸島「村上や」のかき氷が2020年も販売!濃厚フワフワに感激
近年注目の観光地である糸島(福岡県)。「村上や」は、その糸島で大評判の期間限定かき氷店です。2020年も営業開始され、9月30日までの開店予定。その人…
-
おうちでエア公園散歩!2020春「海の中道海浜公園」動画配信
春の花がとても色鮮やかな「海の中道海浜公園」(福岡県福岡市)。臨時休園中ですが、今年も花々は元気に咲き続けています。そこで現在、“フラワーピクニック2…
-
武雄温泉「殿様湯」は佐賀の名湯!レトロ情緒を楽しもう
武雄温泉(佐賀県武雄市)は約1300年の歴史を誇り、西九州を代表する名湯です。中でも一番人気は「殿様湯」。江戸時代中期の殿様の専用風呂として建造。贅を…
-
福岡タワーに輝く夜桜!「さくらイルミネーション」開催
年中四季折々のライトアップが楽しめる「福岡タワー」(福岡県福岡市)。毎年春には「さくらイルミネーション」が点灯。一足早い福岡の春を満喫できる人気スポッ…
-
「星野リゾート 界 長門」開業!山口の伝統文化が息づく贅沢宿
「星野リゾート 界 長門」(山口県長門湯本温泉)は、2020年3月12日に開業した、星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」の最新旅館。山口…
-
長門湯本温泉「恩湯」山口の名湯がリニューアルオープン!その全貌は?
長門湯本温泉「恩湯」は山口県屈指の名湯。休業中でしたが、2020年3月18日にリニューアルオープン。旧施設から温泉ファンから人気の高い温泉ですが、新施…