-
隠れ史跡スポット東京「代官山」目切坂で富士山を&上村坂で昭和の大スターを想う
東京の代官山といえばおしゃれなお店が立ち並ぶショッピングスポットを思い浮かべる方も多いと思います。ただ一歩視点を変えれば、ここは江戸時代から存在する名…
-
東京「裏六本木」鳥居坂とあわせて散策したいおすすめスポット
東京一有名な繁華街といってもいい六本木にも江戸時代から存在している由緒ある名坂がいくつか存在します。今回は、元禄元年に開かれた坂道で明治時代には華族な…
-
タイムトラベル気分で歩く!東京タワー下「富士見坂」と「永井坂」
一説によると東京だけで、現在800あまりの名前のついた坂道があります。その多くは江戸時代に名づけられたものであり、その頃、一番多かった坂名が富士見坂だ…