-
山の上から濃尾平野を見渡す絶景!岐阜の隠れ名寺・行基寺
岐阜県海津市南濃町の山腹にある行基寺。元は奈良時代に行基が開山したと言われており、その後、尾張徳川松平家の菩提寺として再建されたお寺です。最大の魅力は…
-
神秘的な岩窟の寺でお灸体験も!岐阜「金華山ドライブウェイ」
山頂に岐阜城がある金華山。ロープウェイで登るのが有名な観光コースですが、実は麓の岐阜公園と反対側の岩戸公園を結ぶ山道ドライブウェイがあり、こちらは訪れ…
-
映画「聲の形」モデル地巡り JR大垣駅から徒歩圏内で行ける場所まとめ
映画「聲の形」は岐阜県大垣市出身の漫画家大今吉時先生の漫画を原作としており、作中に登場する水門市は大垣市がモデルとなっています。物語中の重要なシーンが…
-
岐阜・大垣「田中屋せんべい総本家」進化系せんべい“まつほ”に注目
大垣城のほど近くに店舗を構える「田中屋せんべい総本家」。160余年の伝統を持ち「みそ入大垣せんべい」が有名な老舗ですが、6代目の田中裕介さんが開発を手…
-
台湾のコンビニグルメ「茶卵」をおうちで再現!気分は一気に台湾へ
台湾では軽食として親しまれている「茶卵(茶葉蛋)」。台湾のコンビニには必ずといっていいほど置いてあり、独特の香りが「台湾に来たな」という感覚にさせてく…
-
コメダ珈琲店のテイクアウトで名古屋旅行気分!お得なモーニングも体験
自粛生活で、以前は通っていたカフェにも行けない日々が続いています。そんな中で、名古屋発の人気喫茶店「コメダ珈琲店」はテイクアウトメニューが充実し、おう…
-
寺院山門と一体!「大阪エクセルホテル東急」で伝統と革新に触れる
2019年11月1日オープンの「大阪エクセルホテル東急」。400年以上の歴史を誇る真宗大谷派難波別院の建て替えで誕生した山門一体型となった全国でも類を…
-
合掌集落内唯一の天然温泉「白川郷の湯」に泊まって世界遺産を楽しもう!
白川郷の中にある天然温泉の宿「白川郷の湯」。白川郷のバスターミナルからも徒歩約1分の場所にあり、アクセスも抜群。合掌造り集落の荻町の中に位置するので、…
-
地元出身の車夫と人力車で巡って発見する!世界遺産・白川郷の楽しみ方
国内外からの観光客で賑わう、世界遺産・白川郷。山に囲まれた中に並ぶ合掌造りののどかな風景はまるで日本昔話のよう。そんな風景をゆっくり見て回りたい人にお…
-
これは高級ホテル!? 冬リゾートの拠点「ファーストキャビン ニセコ・ぽんの湯」
冬になるとオーストラリアをはじめ国内外からのウィンタースポーツ好きで賑わうニセコ。リゾートバブルでホテルの値段が高騰している中、リーズナブルに宿泊でき…
-
絶景!岐阜の山奥にあるエメラルドグリーンの「白水湖」で遊ぼう!
世界遺産でもある白川郷の近くに「白水湖」というエメラルドグリーンの湖があります。山道を進んだ先にある、岐阜県民でさえあまり知らない秘境の地。大白川ダム…
-
恩納村「ロワジール リビングスイーツ 瀬良垣」でのんびりステイ
沖縄の恩納村にロワジールのリゾートブランド「ロワジール リビングスイーツ 瀬良垣」が2019年7月10日にオープン。全室コンドミニアムタイプなので、フ…
-
まるで海外!愛知「まるはドライブイン内海店」はナイスビューなBBQ場
知多半島内海海岸に建つ「マルハリゾート まるはドライブイン内海店」。目の前が海という絶景のロケーションの中BBQや食事を楽しむことができる施設です。ほ…
-
チームラボの演出に日本初グルメ!セントレアの新施設「FLIGHT OF DREAMS」が楽しい!
2018年10月12日、セントレアにオープンの新複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」。世界でここにしかないボーイング787初号機をそのまま…
-
初めての人におすすめ!岐阜市をレンタサイクルで巡る1日モデルコース
岐阜城や長良川河畔など歴史や風情がたっぷりの岐阜市エリアは、名古屋から電車で約20分と近く、ふらりと1日観光に訪れるのにぴったりの場所です。JR岐阜駅…
-
キスマイ主演作品も!ロケ地で有名な純喫茶・東京「西新井 シルビア」
東京都足立区の西新井にある「西新井 シルビア」。昭和レトロな豪華さを漂わせる店としても魅了的ですが、こちらが有名なもう一つの理由は、数々のドラマや映画…
-
空港コードが店名に!旅人必見の「FUK COFFEE」で至福の時間を
2017年3月、福岡の春吉にオープンした「FUK COFFEE」。FUKとは、福岡空港の国内線コードです。その名の通り、空港モチーフで店内はあふれかえ…
-
縁起の良い名前と歴史にも注目!縁結びのパワースポット岐阜「結神社」
岐阜県安八郡安八町西結にあり、古くから縁結びなどにご利益がされているという「結神社」。最近は地域のが人が作る“縁結びの赤い糸”などが人気で話題を集めて…
-
ドアラだらけだがや!ナゴヤドームの「ドアラカフェ」が激カワで楽しい!
ナゴヤドームの屋外にある「ドアラカフェ」は、中日ドラゴンズの球団マスコット「ドアラ」が名誉店長を務めるキャラクターカフェです。オープンするのは基本的に…
-
まるで民泊!?キッチン付きアパートメントスタイル!大阪・十三のホテル「Minn」
2017年9月にオープンした大阪・十三にある「Minn」。「minimal」、「inn」、⺠泊の「⺠」、家族みんなで泊まれ…
-
ご当地牛乳グランプリ最高金賞受賞!岐阜「棚橋牧場THE MILK SHOP」
FOODEX JAPAN 2017内で開催されたご当地牛乳グランプリにおいて最高金賞を受賞した「THE MILK」。岐阜県揖斐郡池田町で100年以上の…
-
下呂温泉のお土産はこれで決まり!奥田又右衛門の秘薬「下呂膏」
下呂温泉と言えば、古くは江戸時代頃から傷や体を癒す湯治場として機能していた温泉地です。そんな下呂温泉には、代々人々を治療している治療師・奥田又右衛門を…
-
足元に大阪城!?キャッスルビューなら「KKRホテル大阪」
大阪城のお堀を挟んですぐ真南に位置する「KKRホテル大阪」。市内にホテルはたくさんあれど、ビルに阻まれていたり、遠かったり…と、お城をいい位置から眺め…
-
絶景が続く長良川鉄道・新観光列車「ながら」! 必見ビュースポットはココ
今春、運行が始まった長良川鉄道「ながら」は、路線全長72kmのうち約50kmに渡って続く長良川の雄大な景色を楽しめる観光列車です。水戸岡鋭治氏がデザイ…
-
水戸岡鋭治デザイン!岐阜・長良川鉄道の新観光列車「ながら」が素敵すぎる
岐阜・長良川の渓谷沿いに絶景を走るローカル線・長良川鉄道に、JR九州「ななつ星」の車両デザインでも有名な水戸岡鋭治氏が手がけた観光列車「ながら」が登場…
-
“巨大シーサーすべり台”も!沖縄の公園は珍百景の宝庫!
沖縄の街中を歩き、公園の前を通りかかると、時に度肝を抜かれることがあります。それは、想像を超える大きさの巨大シーサー型やドラゴン型のすべり台など一風変…
-
スー女必見!“相撲”モチーフのお土産を探して両国散策!
「大相撲人気復活」という声をよく耳にする昨今。海外の観光客にも人気が高いという両国周辺には、他では手に入らない“相撲”関連の魅力的なお土産がわんさか溢…
-
沖縄は「夜カフェ」が充実!夜遅にリゾート気分でお茶できる店5選
温暖な気候の沖縄では、つい夜も出歩きたくなってしまう方が多いのではないでしょうか。そんな気持ちを察するかのように、那覇からほど近いベイエリア、浦添・宜…
-
大阪・デザイナーズホステル『HOSTEL 64 Osaka』レトロビルがオシャレに変身!
心斎橋、堀江、南船場などおしゃれなスポットが点在するエリアにある『HOSTEL 64 Osaka(ホステルロクヨンオオサカ)』は、3,500円から泊ま…
-
ラブレ菌で大注目!京都伝統の味「すぐき漬け」厳選5店!
京都の伝統的なお漬物「すぐき漬け」。その中にある“ラブレ菌”がインフルエンザ予防効果、免疫力アップの効果が高いとして、国内外から注目を集めています。上…