-
本まぐろ寿司食べ放題も!伊豆・堂ヶ島ニュー銀水が花火開催
西伊豆の旅館「堂ヶ島ニュー銀水」は、毎年好評の「銀水花火」を6月〜7月に開催します。また花火開催に合わせて、現在好評開催中の「本まぐろ寿司食べ放題」も…
-
期間限定!西伊豆「堂ヶ島ニュー銀水」ズワイガニ食べ放題を実施
開業50周年を迎えた静岡県・西伊豆の堂ヶ島ニュー銀水は、2024年1月13日(土)より期間限定で「ズワイガニ食べ放題フェア」を初開催!通常の会席料理に…
-
立地抜群、散歩道もお薦め!西伊豆・絶景の宿「堂ヶ島ホテル天遊」
西伊豆と言えば、温泉、夕陽、そして太古の海底火山活動から生まれた造形美、ジオパークが有名ですね。特に堂ヶ島の国指定天然記念物、青の洞窟「天窓洞」や、潮…
-
西伊豆・堂ヶ島の極上の湯宿「繭二梁」で一生の思い出を!
「繭二梁」は伊豆半島の景勝地として名高い「堂ヶ島」に建つ、最高のロケーションを誇る伊豆屈指の高級宿泊施設。6組限定の客室はセカンドルームとメインルーム…
-
息をのむ絶景!「堂ヶ島ニュー銀水」グルメ・温泉・シュノーケリングも
世界ジオパーク認定の伊豆半島・堂ヶ島は、壮麗な景観と夕陽の美しい観光地。その堂ヶ島の絶景と夕陽を堪能できるのが全室オーシャンビューの「堂ヶ島ニュー銀水…
-
堂ヶ島温泉発祥の宿!西伊豆「堂ヶ島温泉ホテル」で、絶景と自家源泉掛け流しの湯を堪能!
静岡県西伊豆町にある「堂ヶ島温泉ホテル」は、堂ヶ島温泉の元祖の宿。「化粧の湯」と呼ばれるここだけのオリジナルの温泉に入れ、天然温泉100%の、とろーっ…
-
海が割れる驚異の“トンボロ現象”!西伊豆堂ヶ島「三四郎島」
「三四郎島」は、西伊豆町堂ヶ島の沖に浮かぶ4つの島の総称。潮の干満や見る角度で3つにも4つにも見えるユニークな島です。この島は、干潮になると海の中から…
-
伊豆の魅力がギュッ!「西伊豆歩道 堂ヶ島コース」で絶景・洞くつめぐり遊覧船・グルメを満喫!
静岡県西伊豆町の「堂ヶ島」は美しいリアス式海岸線がつづき、「伊豆の松島」と呼ばれる景勝地です。紺碧の海と、松が茂る白い凝灰岩の断崖との対比は眩しいほど…
-
西伊豆きっての絶景!リゾートに最適な「堂ヶ島ニュー銀水」
西伊豆町「堂ヶ島ニュー銀水」は、“伊豆の松島”とも呼ばれる景勝地・堂ヶ島にあるホテル。海を見渡す海抜59mの断崖に沿うように建ち、ホテルのロビーや部屋…
-
三四郎島を望む絶景露天風呂!西伊豆・堂ヶ島温泉ホテルは自家源泉かけ流し
堂ヶ島温泉ホテル(静岡県西伊豆町)は、堂ヶ島温泉発祥の老舗宿で、西伊豆を代表する絶景「三四郎島」の正面という最高の立地です。三四郎島を望む露天風呂は、…
-
癒し度120%の絶景!西伊豆堂ヶ島「海辺のかくれ湯 清流」
宿のロビーはもちろん、客室やお風呂など、あらゆる場所から大海原が見える西伊豆堂ヶ島温泉「浜辺のかくれ湯 清流」。温泉は、敷地内から湧き出る源泉を使用。…
-
漁師がやっている海の幸が旨い宿!厳選3選〜西伊豆〜
駿河湾に面した伊豆半島の西海岸は、海の幸の宝庫! 「美味しい海の幸を食べたいのなら、やっぱり漁師さんがいる宿」ですね。と言うわけで今回は、獲れたての魚…
-
潮の干満で海底の道が現れる?!珍しい「トンボロ」現象が見渡せる宿、西伊豆町「アクーユ三四郎」
普段は海ですが、干潮になると道が現れる不思議な現象「トンボロ」。干潮の時は、陸から歩いて三四郎島(さんしろうじま)まで渡ることができます。世界的にも珍…
-
西伊豆・スリルとロマンの背中合わせ 「沢田公園露天風呂」
高所恐怖症にはちょっと酷? 「夕陽日本一」を誇る西伊豆町にある、サンセットビューな絶壁露天風呂。町営のリーズナブルな値段からは想像もできない絶景さ。刻…