-
毎日がお祭気分!「星野リゾート 青森屋」でねぶた三昧
青森県三沢市の古牧温泉にある「星野リゾート 青森屋」。面積二十二万坪を誇る広大なエリアにはゴージャスな宿泊棟や庭園に加えて古民家レストラン「南部曲屋」…
-
湯・食・遊を楽しむ!奥入瀬渓流ホテルでアートなステイ
東北エリアの観光地、十和田湖の北東に位置する奥入瀬渓流。その川沿いにたたずむ「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、おしゃれな建物や内装だけではなく、み…
-
「星野リゾート 青森屋」で至福の「美肌入浴」を体感!
「星野リゾート 青森屋」は、宿泊客を乗せた馬車が運行する広い公園や年中を通してねぶたなど青森四大祭りのショーが楽しめる「みちのく祭りや」お花見やりんご…
-
みちのくの隠れ家!温泉旅館「界 津軽」の魅力
みちのくの隠れ家ともいえる温泉旅館「界 津軽」は、津軽の伝統工芸・刺し子をテーマにした客室「津軽こぎんの間」や池の上のデッキに作られた「津軽四季の水庭…
-
ロビーの“ねぶた”が圧巻!青森市中心部「アートホテル青森」
青森は白神山地や八甲田連峰などの山々や、海に囲まれた魅力溢れるエリア。そんな青森県の県庁所在地である青森市は、新幹線の開通でアクセスしやすくなりました…
-
青森市街中心部!「ホテルマイステイズ青森駅前」は抜群の立地が魅力
旅情溢れる港町青森は、四季を通じて様々な魅力があります。春は姫りんごの可憐な花、夏のねぶた祭り、冬の雪だるまも有名です。季節ごとに異なる魅力がある青森…
-
青森の2つの星野リゾート「奥入瀬渓流ホテル」と「青森屋」選び方のポイント
いつかは泊まってみたい、憧れの星野リゾート。自然豊かな本州最北端の青森県には、「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」と「星野リゾート 青森屋」の2つがあり…
-
遊ぶ、食べる、浸かる、泊まる!青森県深浦町・アオーネ白神十二湖
世界遺産・白神山地の麓にある有名な湖が十二湖です。神秘の青池が有名な十二湖の玄関口にあるのが深浦町の「アオーネ白神十二湖」で、ここは家族連れで様々に遊…
-
湯治デビューに人気!青森「酸ヶ湯温泉」プチ湯治体験が素敵
青森県の酸ヶ湯温泉は、日本屈指の温泉地。開湯以来300年、愛され続ける本当の理由はなんでしょう? それは「湯治」にあるんです。湯治って聞くと、寒くて、…
-
青森県民におすすめ!星野リゾート 青森屋「どさ湯さプラン」
青森県・三沢市の星野リゾート 青森屋が青森県民限定宿泊プラン「どさ湯さプラン」を販売中。最大2,000円割引のお得な宿泊プランで、さらに青森屋を楽しむ…
-
太宰治も宿泊!大鰐温泉郷「ヤマニ仙遊館」でゆったりと湯治旅を
弘前から電車で15分程の場所にある青森県有数の温泉街・大鰐温泉郷の老舗旅館「ヤマニ仙遊館」。明治5年創業で140年もの歴史をもち、文豪・太宰治が宿泊し…
-
青森の名湯「酸ヶ湯温泉」泊まって満喫!新しい客室で魅力アップ
青森県の八甲田山中にある酸ヶ湯温泉。東北屈指の名湯として日帰り入浴も人気ですが、温泉を思う存分楽しむのなら断然宿泊がオススメ!特にここ数年、一号館と三…
-
「ホテルアップルランド」りんごを愛する青森の温泉ホテル
「津軽南田温泉 ホテルアップルランド」はりんごにこだわり抜いた青森県のユニークなホテル。りんごを食べて体の中から、りんご風呂に入ってお肌から、りんご観…
-
「アソベの森 いわき荘」津軽の魅力いっぱい!青森ヒバの温泉も
青森県の津軽地方、岩木山の麓に建つ「アソベの森 いわき荘」はお値段お手頃で、かつ満足度の高い宿です。お部屋は露天風呂付き客室からシングルルームまでそろ…
-
青森・酸ヶ湯温泉はお風呂パワーがハンパない!日帰り入浴も可
青森県・八甲田山中にある酸ヶ湯温泉旅館は、日本を代表する温泉宿のひとつ。火山性のにごり湯は濃厚で力強く、国民保養温泉に指定された良泉です。160畳もあ…
-
極上雪見風呂!青森屈指の秘湯・黒石温泉郷「青荷温泉」の冬
青森県「青荷温泉」は、南八甲田山麓に位置する知る人ぞ知る秘湯。電波も通じず、電気は小さな自家発電で最低限。旅館専用バスでしかアクセスできないこの温泉は…
-
総畳敷が嬉しい!青森・奥入瀬渓流「野の花焼山荘」の魅力
国指定の特別名勝“奥入瀬渓流”。十和田湖まで約14km続く渓流沿いの遊歩道では四季折々の景色が楽しめます。スタート地点に佇む総ヒバ造りの「野の花焼山荘…
-
かわいい青森を自分で作る!星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルで癒し一人旅
星野リゾートに憧れはあるけれど、いざ一人で泊まっても楽しめるの?そんな漠然とした不安を持つ人も多いのではないでしょうか。そこでオススメしたいのが、手作…
-
青森・グランメール山海荘は海一望の温泉ホテル!わさおの家も至近距離
ホテルグランメール山海荘は、日本海を一望する高台に建つ鰺ヶ沢温泉の宿です。鰺ヶ沢町といえば、ぶさカワで人気の秋田犬「わさお」が有名。至近距離に家があり…
-
板留温泉「旅の宿斉川」がリニューアル!青森の小宿で美食&名湯を
黒石温泉郷の一つである板留温泉(青森県黒石市)は、清流の脇に数軒の宿が集まる小さな温泉地。この地を代表する「旅の宿 斉川」は、2019年8月にリニュー…
-
青森県の秘湯「酸ヶ湯温泉旅館」女子も混浴風呂に入ろう!
「酸ヶ湯温泉旅館」は青森と十和田との市境、八甲田連峰にあります。冬は山岳スキーが楽しめ、秋は紅葉が素晴らしく四季折々の風景が美しい場所です。酸ヶ湯温泉…
-
夏の十和田湖〜奥入瀬渓流で開運!みちのくパワースポット探訪
古くは「神の山・御山(おやま)」と呼ばれ、東北有数の山岳霊場として崇められてきた十和田湖。この湖畔周辺や湖を源流とする奥入瀬流域には、そこを訪れる人を…
-
津軽の森の小さな癒し湯 青森「相乗温泉 羽州路の宿あいのり」
みちのくの温泉に行こう!と考えた際、皆さんが期待するのはどのようなことでしょう。美しい自然を感じられ、良い湯のお風呂でまったりして、その地域の方々と触…
-
青森・酸ヶ湯温泉 総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」が圧巻!
酸ヶ湯温泉といえば、総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」があり、日帰り入浴も可能な混浴です。300年に亘りたくさんの人々を癒してきた総ヒバ造りの温泉は、…
-
星野リゾート 青森屋でバイキング?それとも…?3つのレストランの特徴まとめ
青森の文化を満喫する宿「星野リゾート 青森屋」には、3つのレストランがありますが、利用者の評判はどれも高く、予約をする際にどのプランにしようかと迷う人…
-
青森は3月もまだ冬!大人の冬をゆっくり味わう〜星野リゾート 青森屋
日本の美しい四季を感じたり、グルメや温泉で身も心もリフレッシュしたい。あれこれ旅先らしい体験もしたいけれど、大人の旅はゆったりした時間もほしい。星野リ…
-
温泉に浸かりモヤイに出会う?青森「ウェスパ椿山」は色々楽しい
青森県西部、日本海に面したその場所に、個性あふれる宿泊施設「ウェスパ椿山」があります。広大な敷地には、宿泊可能なコテージからガラス工房に昆虫館。展望モ…
-
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルで過ごす大人の休日〜ふわふわ雪の青森へ
冬の青森というと厳しい寒さを感じる『津軽海峡冬景色』の情景を思い浮かべてはいませんか?でもそれは青森のほんの一面。青森の冬には、氷瀑や樹氷などの雪国な…
-
星野リゾート 青森屋で外せない10のおすすめ〜心じゃわめぐ冬旅を
青森の文化を丸ごと満喫できる宿「星野リゾート 青森屋」は、青森の方言で目一杯という意味を取り入れた「のれそれ青森〜ひとものがたり〜」をコンセプトにした…
-
りんご日本一!青森・星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルで癒されりんご旅
“苔”と“渓流”で有名な星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル。ここで絶対味わいたいもの…それは青森県の名産品“りんご”です。ダントツ日本一の生産量を誇る青森…