-
公認“日本一低いタワー”!鳥取県境港市「夢みなとタワー」
日本一低いタワーとして認定された「夢みなとタワー」は鳥取県の西側にある境港市にあります。“日本一低い”といえども侮るなかれ。360度遮るものがない「夢…
-
オシドリがいっぱい!約1000羽が飛来する町「鳥取県日野町」
岡山と広島の県境にあり鳥取県の西側に位置する日南町は自然がいっぱい。ここには毎年11月から3月末にかけて約1,000羽のオシドリが飛来し、その数には圧…
-
鳥取駅から徒歩5分!「Y Pub&Hostel」はうれしいサービスがいっぱい!
砂丘や冨浦海岸など、豊かな自然を楽しむ観光スポットが多く存在する鳥取県。鳥取駅から徒歩5分ほどのところにある「Y Pub&Hostel」に泊まれば、ビ…
-
砂丘が豪華なイルミネーションの舞台に!「鳥取砂丘イリュージョン」
鳥取県の観光スポットと聞いて、真っ先に「鳥取砂丘」を思い浮かべる人も多いはず。そんな全国的に知られた「鳥取砂丘」ですが、冬になるとイルミネーションが楽…
-
一度は行ってみよう〜穴場スポットいっぱいの町・鳥取県日南町
鳥取県の日南町には、これなぁに?と思ってしまう出会いがある町です。一見なにもないだだの自然があふれる田舎の町なのですが、実は町の一角に自然に融け込んで…
-
黄金のカーペットが広がる智頭諏訪神社で鳥取の紅葉を堪能
鳥取県の山間部に位置する紅葉の名所が「智頭諏訪神社(ちづすわじんじゃ)」。山里に佇むこの神社では、秋になるとカエデの木が艶やかに色づき、まるで別世界に…
-
ライトアップもされる紅葉名所の墓場!?「鳥取藩主池田家墓所」
「鳥取藩主池田家墓所」は、江戸時代に鳥取を治めていた池田家歴代のお殿様が眠る墓地。境内には全国的にも珍しい墓碑や灯篭が並んでおり、歴史好きにはたまらな…
-
このお値段でいいの!?鳥取皆生温泉「東光園」のランチバイキング&日帰り温泉プランがコスパ最強
鳥取の人気温泉地、皆生温泉。泊まりはちょっと敷居が高いけど日帰りなら…という方におすすめなのが、こちらの東光園ランチバイキング&日帰り温泉セットプラン…
-
鳥取・中海「米子水鳥公園」は西日本最大のコハクチョウの越冬地
鳥取県と島根県にまたがる日本で5番目に大きい湖である「中海」は、西日本最大のコハクチョウの越冬地です。中海のコハクチョウたちは毎年11月になると、遥か…
-
鳥取・秋の大山の眺望を楽しむ「ベストスポット3選」!
鳥取県および中国地方の最高峰である大山(1729m)は鳥取県西部の旧国名から「伯耆富士」とも呼ばれています。しかし富士山のように優雅に見えるのは西側か…
-
日本最古の縁結び!因幡の白兎を祀る鳥取・白兎神社
「因幡の白兎」は誰もが一度は聞いたことがある神話ではないでしょうか。古事記にも記載がある由緒ある話ですが、その日本神話の舞台が鳥取市にある白兎神社一帯…
-
必ずまた帰りたくなる…!鳥取県大山の我が家、「沖村ペンション」へようこそ
来年の2018年に開山1300年を迎える鳥取の名峰大山。山岳信仰の霊山として名高い大山ですが、ウインタースポーツをはじめ登山や夏のトレッキング、紅葉狩…
-
名工日本建築の旅館!鳥取県三朝温泉「後楽」
開湯850年を迎えた、鳥取県にある「三朝温泉」はラジウム温泉として有名です。三回朝を迎えたら病気が治るという言い伝えがあるほど、温泉の質はバツグン!!…
-
中四国で唯一!ドーミーイン和風プレミアム「境港 御宿野乃」で贅沢ステイ
旅好きならおなじみのドーミーインですが、和風プレミアム仕様のホテルがあることをご存じですか?その和風プレミアムを全国に先駆けて開業したのがこちら、鳥取…
-
米子駅前の好立地!山陰観光のベースにも使える「東横イン米子駅前」
鳥取県の西部にある米子市は山陰を代表する都市。商都としての歴史も長く、鉄道や主要道路が交差する交通の要衝でもあります。周囲には観光スポットも多いので米…
-
食の宝庫!鳥取県琴浦町「道の駅 琴の浦」
平成11年にオープンした山陰道の琴浦パーキングエリアが、リニューアルされ、道の駅「琴の浦」として新たに平成29年4月29日にオープン!鳥取県内で16番…
-
いくつ見つけられる?鳥取県「水木しげるロード」で妖怪たちに出会う旅
日本海に面した鳥取県境港市は、『ゲゲゲの鬼太郎』でおなじみの漫画家、水木しげる先生の出身地。水木先生が愛したふるさとは、いまや妖怪の町として親しまれて…
-
日本にあるハワイ!鳥取県湯梨浜町「はわい温泉」でリゾート満喫
日本にあるハワイは羽田空港から飛行機で約1時間と、車で約50分のところにあります。町村合併で今は湯梨浜町という町ですが、以前は羽合町と書きはわいちょう…
-
トトロの森へようこそ。鳥取「客神社」がまあるくて可愛い!
広大な田園風景の真ん中に浮かぶ、まあるい小さな森。まるでジブリ映画『となりのトトロ』の世界に迷い込んだかのような風景が広がるのが、鳥取県南部町の「客神…
-
祭りのパワーと超絶スゴ技は必見!鳥取県米子市「がいな祭り」
平成29年で44回目を迎える鳥取県米子市の「がいな祭り」。“がいな”とは鳥取の方言で大きいとか巨大なという意味を持っています。そのため、このお祭りも駅…
-
まさに建築の芸術品!鳥取県・縁起のよい「光の鏝絵」
どこでもあるような田舎の集落に、実はとても貴重でさらに縁起も良い逸品が隠れているところがあります。それは鳥取県の中央部にある琴浦町光集落の「鏝絵」を用…
-
福の神に出逢える!鳥取県倉吉市・白壁土蔵群
鳥取県の中部に位置する倉吉市は観光地の赤瓦の街としてよく知られています。ここは、昔の建物がそのまま残された町並みとして、多くの人たちが観光に訪れていま…
-
“金の素”を手に入れて金運パワーアップ! 鳥取「金持神社」
鳥取県日野郡にある「金持神社」は山間にある小さな神社です。その存在を知らなければ通り過ぎてしまいそうなひなびた場所にある神社ですが、その名前から金運の…
-
鬼太郎とその仲間たちが天井一面を埋め尽くす 大山寺「圓流院(円流院)」
その山容から伯耆富士の異名をもつ大山の麓にある大山寺に「圓流院(円流院)」という支院があります。「ゲゲゲの鬼太郎」の作者 水木しげるが描いた108枚の…
-
売切れ必至のスイーツ&たまご!鳥取・大山麓「風見鶏」はサクサクシューが人気
「たまご屋工房 風見鶏」は、鳥取県の大山山麓にある養鶏場が直営販売しているお店です。新鮮なたまごを、大人気のプリンやシュークリームに変身させて販売して…
-
マジであるのかこんな坂?鳥取「ベタ踏み坂」の秘密
地上からの視覚角度は45度、まるで中空を切り裂くように延びる激坂が鳥取県と島根県の県境を結ぶ通称「ベタ踏み坂」。某自動車メーカーのCMで「(アクセル)…
-
和の風情が素晴らしい!鳥取・岩井温泉「岩井屋」は食事も温泉もハイレベル
岩井温泉「岩井屋」(鳥取県岩美町)は、日本秘湯を守る会の宿です。秘湯らしく温泉が素晴らしいのはもちろん、グルメな方には食事も最高な宿として知られていま…
-
一年中、何度行っても楽しめる水族館・鳥取「かにっこ館」なんと入場無料!
鳥取県と言えば、松葉ガニ!ですが、それは冬場が旬。実は他にも楽しむカニがあるんです。鳥取で一年中カニを楽しむなら、ここ「かにっこ館」です。「かにっこ館…
-
ブルーインパルスも飛行!鳥取県境港「美保航空祭」
例年5月の第3日曜日に「航空自衛隊美保基地」で航空祭が開催されています。入場者数6万人と、鳥取県内では最高のイベントとも言えるお祭りになります。鳥取県…
-
天然温泉に無料朝食付き!鳥取「スーパーホテル鳥取駅北口」
駅からのアクセスも楽々で、天然温泉や無料朝食も付いているホテルが鳥取「スーパーホテル鳥取駅北口」です。鳥取駅から歩いて約2分と観光にもビジネスにも最適…