-
広島のおすすめ絶景スポット10選 定番から穴場までご紹介!
広島観光というと原爆ドームや宮島などをイメージする方が多いのでは?実は知られざる絶景スポットも多いんです。しまなみ海道はもちろんのこと、パワースポット…
-
広島旅行は雨でも大丈夫!おすすめスポット10選
広島へ観光に訪れたのに、あいにくの雨。実は資料館やミュージアム、水族館など、天候に関係なく過ごせる場所がたくさんあるんです。せっかくの広島旅行、雨でも…
-
福山でおすすめのビジネスホテル10選 出張にも節約旅行にも!
広島県東部に位置する福山市。新幹線の停車駅があり、多くの企業の工場があるため、ビジネスで訪れる方も多いエリアです。また、数々の映画やドラマの舞台となっ…
-
お好み焼き・牡蠣・レモングルメ!広島で食べたいご当地グルメ4店舗
広島といえば新鮮な牡蠣や、そばがたっぷり入ったお好み焼きが有名。瀬戸内のレモンを使ったお料理も多く見られ、また、ピリ辛な広島つけ麺も最近では人気なんで…
-
グループ旅にも最適なお洒落ホテル!KIRO 広島 by THE SHARE HOTELS
たくさんの観光スポットと美味しい食があり、国内外から多くの観光客が訪れる広島県の広島市。その市内でも繁華街エリアで観光アクセスも良好な立地にツインだけ…
-
広島市のビジネスホテル10選 温泉付きや絶景が楽しめるホテルも!
広島市は原爆ドームや宮島観光の拠点として人気の観光都市で、中国地方の経済の中心地でもあります。そんな広島には駅前から中心部までビジネスホテルがたくさん…
-
厳島神社だけじゃない!広島でおすすめしたい神社8選
広島の神社といえば人気観光地でもある宮島の嚴島神社(厳島神社)が有名ですよね!でも、他にはどんな神社があるでしょうか?実は広島には絶景の中にある神社か…
-
昭和にタイムスリップ!広島 呉「音戸旧道なつかし通り」を歩く
広島県呉市音戸(おんど)町には、昭和のノスタルジーを感じさせる街並みが2ケ所残されています。ひとつは音戸の瀬戸に架かる音戸大橋の螺旋(らせん)状の高架…
-
広島県 呉「音戸銀座街」で古い町並み散策と美味しいランチを!
広島県呉市音戸(おんど)町は、古くから瀬戸内海有数の商港として栄えた港町です。音戸の瀬戸に架かる「音戸大橋」のたもとの引地地区には、“音戸銀座街”と呼…
-
世界に一つだけのダルマ!広島県三原市で縁起良い伝統工芸体験
古くから交通の要衝として栄えた広島県三原市は、日本一のダルマが飾られる「三原神明市」で知られ、マスコットキャラクターの“やっさだるマン”は2018年に…
-
三原やっさタコが美味い!瀬戸内の隠れた名店で絶品イタリアン
伝統的なタコ壺漁が行われている瀬戸内海の三原沖では、筋肉質で足が太く短い良質なタコで知られ「三原やっさタコ」と呼ばれています。広島県三原市にあるイタリ…
-
宮島と瀬戸内海を一望できる「安芸の御宿みやじま庵廣島」
宮島の対岸に位置する「安芸の御宿みやじま庵廣島」。2019年3月にオープンした、宮島と瀬戸内海の島々を望む宿です。宮島への連絡船がある宮島口へは徒歩8…
-
冬に訪れたい広島の観光スポット10選 焼き牡蠣に光の街も満喫!
厳島神社で有名な宮島や、絶景サイクリングを楽しめるしまなみ海道など、観光スポットにあふれる広島。冬の時期は各地でイルミネーションが開催され、いつもと違…
-
広島で体験したい!編集部おすすめのアクティビティ5選
広島旅行で人気のスポットといえば、広島市内の広島平和記念公園や広島城、厳島神社がある宮島など。そんな広島では日帰りでどんなアクティビティが体験できるで…
-
広島のおすすめ格安ホテル10選 シングル1泊7000円以内!
広島はには原爆ドームや広島城、縮景園、世界遺産の宮島・厳島神社など見どころがいっぱい。お好み焼きや牡蠣などグルメの食べ歩きも楽しみなスポットです。そん…
-
珍しい壺装束体験を宮島で!「紅葉の賀」で女子旅を楽しむ
絵になるスポットが点在する宮島。せっかく連絡船で渡ってアクセスするなら、なかなかできない体験をしたいですね。そんな方におすすめなのが、女性なら老若問わ…
-
江戸風情が残る安芸の小京都 広島「たけはら町並み保存地区」
瀬戸内海沿岸に位置する広島県竹原市は江戸時代に製塩業と酒造業で大いに栄え、当時の栄華を物語る町並みから往時の姿をうかがい知ることができます。商家建築が…
-
尾道の町を一望!「天寧寺」はインスタ映え必至スポット
由緒正しい寺院が点在する広島県尾道市にあって、室町幕府の将軍にゆかりを持つ天寧寺(てんねいじ)。尾道のシンボルになっている三重塔や迫力満点の五百羅漢な…
-
「広島観光モデルコース1泊2日」はじめてなら瀬戸内海を中心に!
広島県は中国地方の中心に位置します。東西南北に広いため、くまなく観光するとなると気軽な一泊二日の旅ではとても周り切れません。ですが県南部の瀬戸内海に面…
-
シュール可愛い!広島・湯来町のオオサンショウウオこんにゃくとリアルかかし
広島市内中心部から車で約1時間のところにある自然豊かな佐伯区湯来町。アウトドアを満喫できるのはもちろん、町内を流れる水内川(みのちがわ)に棲む「オオサ…
-
スリル満点の景勝地!広島「阿伏兎観音」の絶景は必見!
瀬戸内海に面する阿伏兎(あぶと)岬の突端に築かれた「磐台寺(ばんだいじ)」。一般的に「阿伏兎観音(あぶとかんのん)」の名称で知られ、歌川広重の浮世絵に…
-
広島・宮島「かき水揚げ体験」島田水産の新鮮な牡蠣を堪能!
広島県の宮島にある「島田水産」では、牡蠣の収穫が始まる10月から牡蠣の水揚げ風景を間近で見学することができます。約10メートルもある垂下蓮をクレーンの…
-
安芸灘とびしま海道も!広島「呉」絶景&グルメ堪能1日モデルコース
海上自衛隊の印象が強い広島県呉市ですが、実はそれは市街地中心のイメージ。市全体へ視野を広げれば、美しい離島の自然や文化的な街並み、そして広島らしい食文…
-
日本初の妖怪博物館 広島三次市「湯本豪一記念日本妖怪博物館」
広島県三次市の観光スポットとして注目を集めているのが日本初の妖怪博物館「湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)」です。民俗学者で妖怪研…
-
広島「対潮楼」額縁で切り取ったような絶景を堪能せよ!
ジブリ映画「崖の上のポニョ」のモデルになった町と言われるのが、広島県にある鞆の浦(とものうら)。映画の雰囲気そのままの、どこかノスタルジックな趣を感じ…
-
あなたの色と模様に!尾道市向島「海色空色工房」で染め物体験
しまなみ海道の本島側の出発点であり、坂・寺・猫、映画にアートなど、とにかくオシャレで美味しい・可愛いが集まっている町・尾道。その尾道から渡船ですぐの島…
-
定番だけどチャレンジング&変わり種も!注目の広島スイーツ6選
広島は食の宝庫! 美味しいスイーツやお菓子が種類豊富にあるんです。もみじ饅頭に代表される定番のお土産から、SNSで話題の笑えるスイーツや、進化形のお菓…
-
多島美を一望!江田島市「陀峯山」は瀬戸内屈指の絶景スポット
広島港からフェリーで30分、瀬戸内海に浮かぶ風光明媚な「江田島」。隣接する能美島と陸続きになっており、瀬戸内第4位の面積を誇るこの島は、豊かな自然景観…
-
宮島の紅葉は紅葉谷公園がおすすめ!広島の世界遺産で紅葉狩り
宮島で紅葉といえば、紅葉谷公園。観光名所の厳島神社や弥山とともに、世界遺産の遺産区域内にあります。入口には老舗温泉旅館「岩惣」があり、もみじ饅頭の発祥…
-
広島・宮島〜山口・錦帯橋!2県またぎの大人旅モデルコース
広島県廿日市市の世界文化遺産「嚴島神社(厳島神社)」と歴史ある建築美で世界遺産登録を目指す山口県岩国市の「錦帯橋」。県をまたぐもののその距離は車で40…