-
那覇市壺屋「やちむん通り」で女子心くすぐる器を探す
沖縄に来たら、「あれをしたい」「これを食べたい」という予定があるでしょう。そこに是非加えてほしいのが、沖縄の焼物「やちむん」の店巡りです。土産物店には…
-
世界遺産決定!沖縄「ウフギー自然館」で貴重なやんばるの秘密を探る
国内の世界遺産の中で、数少ない自然遺産へ登録された沖縄県のやんばる地方。貴重なのはなんとなくわかるけれど…。そんな方に是非行っていただきたいのが国頭村…
-
やんばるの自然を慶佐次川で!「東村ヒルギ公園」でマングローブ散策
日本では数少ない「世界自然遺産」に登録された沖縄県北部の「やんばる」。その豊かな自然のうち、慶佐次川河口近くに広がるのが天然のマングローブです。知らな…
-
世界遺産・今帰仁城で必ず行こう!沖縄「今帰仁村歴史文化センター」
那覇にある首里城に次ぐ大きさをもつ今帰仁(なきじん)城。ここは、北山、中山、南山と、沖縄が三つの勢力に分かれていた三山時代の、北山王の居城です。世界遺…
-
お土産だけじゃない!沖縄国際通り「御菓子御殿」で紅いもの生スイーツ
沖縄のお土産として外せない紅いもタルト。複数のメーカーから出ている菓子ですが、元祖となっているのが「御菓子御殿」です。特に「松尾店」は那覇観光ではメイ…
-
まるで天女の羽衣…沖縄「芭蕉布会館」で知る貴重な伝統工芸
「芭蕉布(ばしょうふ)」という布をご存知でしょうか。琉球王朝時代は士族の衣装として織られ、戦前は庶民の夏の衣類として沖縄各地で織られていた布です。大変…
-
国際通りそば「リッチモンドホテル那覇久茂地」で盛り沢山沖縄
沖縄観光で人気ナンバー1の「国際通り」。その通りに近いだけでなく、ゆいレール「見栄橋駅」のそばに建つのがご紹介する「リッチモンドホテル那覇久茂地」です…
-
貴重な“初搾り”が飲める!沖縄「大宜味シークヮーサーパーク」
豊富なビタミンに各種ミネラルなど、美容と健康に嬉しいシークヮーサー。その果実の産地が沖縄県の大宜味村です。さらに人気テレビ番組でもこれまであまり知られ…
-
県庁前駅3分「西鉄インリゾート那覇」でたっぷり楽しむ国際通り
ホテルでゆったり過ごす旅もあるけれど、観光がメインの旅もありますよね。那覇をいっぱい楽しむなら、沖縄のモノレール「ゆいレール」の駅でも、できれば国際通…
-
再建前でも見所いっぱい…沖縄で「首里城」観光は外せない!
2019年10月末、多くの方が心傷めた、首里城正殿という貴重な文化遺産が喪失してしまったニュース。しかし首里城を守る人々は立ち上がり進んでいます。守礼…
-
那覇に新スポット!「沖縄国際通りのれん街」で高コスパグルメ
「日本一の食の殿堂横丁」と謳う新スポットが那覇・国際通りに2019年12月にオープンしました。それが「沖縄国際通りのれん街」。ここは4つのエリアにいく…
-
「森のガラス館」で見つける・作る!あなただけの琉球ガラス
終戦後米軍基地から出た廃材で作り始めたという琉球ガラス。現在は美しさと沖縄らしさで人気の土産品になっています。その琉球ガラスを求めるなら、種類の多さも…
-
大人もハマる太古の森!名護「DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森」
美しい海だけでなく沖縄は緑の自然も素晴らしい場所。でもやりたい事が多くて時間が…という方もいらっしゃるでしょう。そんな方にもお薦めなのが、紅芋タルト等…
-
琉球神話の浜比嘉島…古民家食堂「てぃーらぶい」でほっこり沖縄
沖縄をレンタカーで巡る場合、昼食をどこで取るかは気になるところですよね。おしゃれなロケーションカフェも人気ですが、もっと沖縄らしさを感じられる古民家カ…
-
沖縄「首里城」観光にお勧め 鎖之間で“琉球王国のティータイム”
1429年から1879年まで、450年にもわたってアジアの国々と交易を行い独自の文化を花開かせてきた琉球王国。王の居城である首里城は、小高い丘の上に建…
-
レトロ感にぞっこん!那覇市「栄町市場」でディープな沖縄
沖縄の市場といえば、国際通りからも近い第一牧志公設市場が有名でしょう。ご紹介する「栄町市場」はもっと地元感があふれた市場。ゆいレールの安里駅からすぐな…
-
抜群の透明度!沖縄本島直結「伊計島」天然ビーチで一年中海遊び
美しいビーチがある島というと沖縄本島から遠く離れた場所を想像されるかもしれません。しかしこの記事でご紹介する伊計島は、沖縄自動車道の沖縄北インターを降…
-
懐かしい風景も魅力!沖縄「やちむんの里」でお気に入りの焼き物を
沖縄の言葉「うちなーぐち」で焼き物を表す言葉「やちむん」。人気リゾートホテルが多い西海岸からも近い読谷村に、その焼き物の窯元が集まった「やちむんの里」…
-
極上の癒し…沖縄「ホテルムーンビーチ」で自然にいだかれる幸せ
海外のリゾート地でその地の自然に浸って癒された経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。でも日本ではそんなの無理…ではありません!沖縄のリゾートホテ…
-
必見の壮大な風景!「果報バンタ」で感じる沖縄の神のパワー
美しいビーチややんばるの森など様々な景色が楽しめる沖縄。今回ご紹介する「果報(かふう)バンタ」があるのは、沖縄本島の太平洋側にある宮城島です。島と言っ…
-
ハートの岩が見逃せない 沖縄の恋の島「古宇利島」へ行こう
「島」といっても沖縄本島と橋でつながり、ドライブしながら渡れる古宇利島。この島にはアダムとイブに似た伝説があり、以前から「恋の島」として紹介されていま…
-
便利な穴場ホテル!沖縄市の高台「オキナワグランメールリゾート」
沖縄での宿泊といえば那覇市内やリゾートホテルが並ぶ西海岸が浮かぶでしょう。しかしアクセスしやすく観光地にも近い場所で、きれいでお手頃価格のホテルは要チ…
-
人気の西海岸に家族でステイ!光あふれる「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」
沖縄中部の西側、恩納村から読谷村辺りは美しいビーチがいくつもありリゾートエリアとして人気のスポットです。その恩納村のかりゆしビーチに近い場所に立つのが…
-
海洋博公園まで7分!沖縄「本部グリーンパークホテル」でリーズナブルステイ
沖縄の人気の観光スポットの一つ海洋博公園。ここには美ら海水族館をはじめとして様々な施設が揃っているし、無料ゾーンも沢山。たっぷりと楽しむには時間を確保…
-
気分は海の底!美ら海水族館のおすすめカフェ「OCEAN BLUE」
沖縄の人気観光スポット「美ら海水族館」。老若男女を問わず、いつもたくさんの人でにぎわっています。しかし、たくさんの人でにぎわうからこそ、ちょっと一息つ…
-
天然の月の浜にラグーンプール!沖縄「ホテルムーンビーチ」
人々が昔から愛してきた三日月型の浜辺を、大きな羽でいだくように建つホテルムーンビーチ。沖縄リゾートを牽引し様々なマリンスポーツも紹介してきたその充実ぶ…
-
あの人気番組でも紹介!沖縄レンタカー観光で外せない「道の駅」「海の駅」5選
空港を出たら、ずらりと並ぶレンタカー会社の送迎バス。移動には車という土地柄もあり、沖縄でレンタカーを利用する人がいかに多いかがよくわかりますよね。だか…
-
海洋博公園で見逃すな!「海洋文化館」でディズニーの世界へ
美しい海を背景に広がる沖縄の海洋博公園。「美ら海水族館」は特に人気スポットですが、ここの魅力はそれだけではありません。「海洋文化館」は地味な名称ながら…