-
肘折温泉「三春屋」お湯も値段もオススメできる山形の湯治宿
「三春屋」は今も湯治場らしい風情の残る山形県の肘折温泉に建つ旅館。本館と別館があり、昔ながらの木造建築の本館は、朝市が開かれる通りに面してまさに肘折ら…
-
山形のビーチや海が楽しめるスポット7選
山形県で海に面するのは、西側の庄内エリア。南部に位置する山形県第2の都市・鶴岡市には、世界一のクラゲ水族館として人気の加茂水族館があることでも知られて…
-
重文建築3棟と名勝庭園が集結!山形県鶴岡市「致道博物館」
江戸時代に庄内藩の中心であった鶴ヶ岡城は明治時代に鶴岡公園として整備され、現在は鶴岡市民の憩いの場として親しまれています。その西側に隣接する「致道博物…
-
銀山温泉のおすすめ観光スポット10選 周辺にも見どころ満載!
山形県の銀山温泉と言えば、雪の降り積もるレトロな街並みにガス灯がともる、幻想的な風景。その風情ある街並みを目指して、国内外から多くの観光客が訪れます。…
-
レトロさ爆発な巨大宿!山形・瀬見温泉「喜至楼」で風呂巡り
その人生は正に波乱万丈。優れた武勇で名を馳せながら、兄の源頼朝によって一転追われる身となった源義経のことは、歌舞伎「勧進帳」を通してよく知られている。…
-
水没林が幻想的!山形・白川ダム湖岸公園で白川湖の春を満喫
山形・白川湖の水没林は、春の雪解け時期だけに出現する貴重な光景。湖の全域で見られますが、白川ダム湖岸公園を目指して行きましょう。駐車場はもちろん、オー…
-
清流と如意輪観音!山形県遊佐町「胴腹滝」で大自然観光
山形県の遊佐町は県の最北部に位置し、町中のいたるところから清水が湧き出すことでも知られ、遠くからも水を求めて人がやって来ます。水の遊佐町の中でも、水の…
-
山形代表&つや姫玄米茶!可愛いご当地ジュースをお土産にいかが?
ご当地感があって、可愛くて、気軽に買える優しいお値段。山形のそんなジュースが「お土産に最適」と人気を集めています。それが「サン&リブ山形食品」のジュー…
-
さすが小宿賞!山形県・湯野浜温泉「はまあかり潮音閣」驚きの癒し力
宿を決める時のポイントは、食事・温泉・眺め。という人は多いことでしょう。しかし1万円台となると、高級旅館と違って、すべてに満点を求めるのは難しい…。山…
-
烏帽子山公園の千本桜が凄い!山形・赤湯温泉の花見名所
烏帽子山公園の桜は、赤湯温泉にある山形を代表する花見名所。日本で唯一、大規模な温泉街に日本さくら名所100選があり、春の旅先におすすめの観光地です!公…
-
白鷹町おすすめ桜スポット3選!山形の春は「置賜さくら回廊」で
山形県にある一大お花見スポット「置賜さくら回廊」。スタート地点である南陽市から終点の白鷹町まで、山形鉄道のフラワー長井線に沿って桜の名所が点在する全長…
-
山形「置賜さくら回廊」の春!樹齢1200年“伊佐沢の久保桜”は必見
「置賜さくら回廊」という観光スポットを知っていますか?山形県の南陽市から白鷹町にかけて、フラワー長井線沿いに桜の名所を巡る全長約43kmの観光ルートで…
-
白布温泉「民宿白布屋」米沢牛焼肉&秘湯をリーズナブルに味わう
吾妻連峰の山麓に佇む山形県米沢市の奥座敷「白布(しらぶ)温泉」。江戸時代には高湯温泉と蔵王温泉とともに奥羽三高湯に数えられた名湯で、自然に囲まれた秘湯…
-
山形でおすすめの桜スポット7選 レトロ感満載の花見を堪能!【2022】
山形にはレトロ感溢れる花見スポットがいっぱい!"置賜さくら回廊"と呼ばれる地域に複数ある樹齢500年を超える見事な一本桜や、大正ロ…
-
茅葺屋根に潜む美空間と美肌湯 山形「湯舟沢温泉旅館」
湯舟沢温泉旅館は、山形新幹線沿いの村山市の山奥にひっそりと建つ、珍しい茅葺屋根の温泉宿。しかし、江戸時代から続くこのお宿の魅力は、外観だけではないんで…
-
山形・山王くらぶ「湊町酒田の傘福」がフォトジェニック!
山形県酒田市の「山王くらぶ」で傘福特別展示「湊町酒田の傘福」が開催。2020年は3月1日(日)〜11月12日(木)の期間です。いくつもの傘福が展示され…
-
賞味期限10分!かみのやま温泉の「山形プリン」で旬を堪能
山形県・かみのやま温泉にあるプリン専門店「山形プリン」。県産の美味しい素材を使い、旬のフルーツをトッピングしたプリンは、見た目も色鮮やか!オススメは賞…
-
山形「湯どの庵」で温泉女子旅!ストレス解消温泉で癒されよう
山形・庄内の奥座敷と呼ばれる湯田川温泉にある「湯どの庵」。とてもおしゃれなデザイナーズ温泉旅館は、温泉女子旅におすすめです!ストレス解消温泉で癒され、…
-
冬の庄内おすすめ観光スポット!美食家がわざわざ訪れる食の都へ
山形県の日本海側にある庄内は、食の都として有名な観光地。海の幸、山の幸、日本酒と、年間を通してさまざまな食を堪能できますが、実はツウな美食家が訪れるの…
-
山形・銀山温泉「伊豆の華」絶品雪見そばで癒しのひと時を!
レトロな温泉街の情緒が残る山形の秘湯・銀山温泉の一角に佇む「伊豆の華」は、この温泉の名物お食事処。築140年の歴史ある古民家の中で、温泉街の雪景色を眺…
-
溜め息が出るほど美しい!冬の山形「立石寺」に広がる雪景色
町まで一面、雪景色へと変わる東北山形で、ぜひとも足を運びたいスポットが「立石寺(通称、山寺)」。「閑さや岩にしみ入る蝉の声」という松尾芭蕉の有名な俳句…
-
幻想的な絶景!冬の山形「蔵王の樹氷ライトアップ」を満喫しよう
冬の東北の風物詩「アイスモンスター」。日本海側からもたらされる雪雲により、奥羽連峰に生育している樹木が、まるでエビの尻尾のように雪に覆われる現象です。…
-
銀山温泉で1日4組限定!山形「旅籠いとうや」で極上温泉旅
大正浪漫漂う温泉街の景観と、雪のコラボレーションが美しい「銀山温泉」。その風情ある景観に癒されようと、近年多くの観光客が訪れる山形きっての名湯です。沢…
-
一度は訪れたい!山形の秘湯「銀山温泉」冬は朝夜ともに趣抜群
銀山川のせせらぎ、湯けむり湯の香、心癒される大正浪漫の風情など、独自の魅力が詰まった山形県の秘湯「銀山温泉」。NHK連続テレビ小説おしんの舞台として知…
-
山形・鶴岡「あつみ温泉」は女子旅にオススメの温泉街
「あつみ温泉」は山形県鶴岡市の南、JRあつみ温泉駅から山間に入った静かな温泉地。美味しいランチやフォトジェニックなスイーツがウリの足湯カフェをはじめ、…
-
冬に訪れたい山形の観光スポット9選 雪見風呂にいちご狩りも!
山形と言えば、山寺や蔵王温泉などの観光スポットが有名ですね。いつ行っても楽しめますが、山形観光なら冬がおすすめ!雪が積もった観光スポットを見て回るだけ…
-
果物の木でつくる「くだものうつわ」フルーツ王国山形のお土産に
山形県はさくらんぼやラ・フランスなどの果樹栽培が盛んなフルーツ王国。なかでも、上山市には多くの果樹農園があり、フルーツ狩りもとても人気があります。その…
-
山形蔵王 ペンション「エプロンステージ」花と緑の上品なお宿
山形蔵王は、トレッキング、ウインタースポーツ、温泉などを楽しむことができる山形県内でも人気の観光スポット。その山形蔵王観光の拠点としておすすめなのが、…
-
山形・国宝「羽黒山五重塔」と神秘的な参道 現世の道を行く
羽黒山・月山・湯殿山の三山からなる山形県の出羽三山。それぞれの山は、現在・過去・未来を表し、この三山を巡ることは、“生まれかわりの旅”といわれています…
-
ボートでしか参拝できない!山形・三淵渓谷通り抜け参拝は絶景の宝庫
山形県長井市にある長井ダム湖(ながい百秋湖)には、高さ50mの断崖絶壁が200m以上も連なる秘境、三淵渓谷(みふちけいこく)があります。この渓谷へは、…