-
徳之島は奄美群島の中でも異質!バラエティ豊かな自然美を楽しもう
奄美大島や与論島が人気の奄美群島ですが、二つの島の間にある徳之島も、見所に溢れた離島です。特に、自然景観の見応えがスポットごとに違っているのが、徳之島…
-
白谷雲水峡を歩く!屋久島に行くならここだけはハズせない!
世界遺産の島、屋久島。その中でも一二を争う人気の観光名所が「白谷雲水峡」です。特に苔むす森(通称もののけ姫の森)と太鼓岩はスタジオジブリの作品『ものの…
-
美しき一膳に出会う!熊本県大津「月亭」での一食に注目せよ
熊本県の大津町に位置する食事処「月亭(つきてい)」。ここでの一食は、地元の食材・食べ物の旬・昔ながらの郷土料理、といった和食には欠かせない大切な食のこ…
-
午後ティーのCMがついに完結!阿蘇「見晴台駅」へロケ地訪問
透き通った歌声が大自然の中に響き渡り、「あいたいって、あたためたいだ。」と締めの一言。その印象的な演出で大きな反響を生んだキリン「午後の紅茶」のCMシ…
-
温泉付きで…この値段!?水俣のゲストハウス「Tōjiya」
熊本県南部の水俣市にある「湯の鶴温泉」をご存知でしょうか。その歴史は古く「新・日本百名湯」に選ばれているほど質の高い温泉ですが、未だに隠れた名湯として…
-
海まで徒歩30秒!?「風来望」は天草の自然を満喫できる宿泊施設
熊本県は天草、その西端に位置する大きな島が下島です。下島より西側には大きな島がないため、その西海岸からは美しい夕景が楽しめることでも有名。今回はそんな…
-
熊本下通アーケード内「K2ホテル下通」は宿泊に特化したコンパクトホテル
熊本の観光・交通の中心地に位置している「K2ホテル下通」は快適で低料金で利用できるコンパクトホテルです。便利な立地も魅力的ですが、宿泊に特化した落ち着…
-
城下町で出会う熊本の味!「ピュアリィ」なら地産地消でお土産まで揃う
熊本城の城下町に位置している複合施設ピュアリィ。明治初期に建てられた築140年の古民家をリニューアルした空間では、食を中心とした様々なナチュラルで体に…
-
熊本「菊池渓谷」が震災を乗り越え再オープン!力強い自然を体感
熊本県菊池市の人気観光地である菊池渓谷。阿蘇と菊池市中心部との境に位置していることもあり、2016年の熊本地震で甚大な被害を受けました。しかしながら、…
-
熊本駅が目前!「HOTEL THE GATE KUMAMOTO」は快適ハイブリッドホテル
2017年7月にオープンした「HOTEL THE GATE KUMAMOTO」はJR熊本駅のすぐそばという便利な立地でありながら、リーズナブルな宿泊料…
-
福岡のゲストハウス「SEN&CO.HOSTEL」で体と心に染みる朝食を
何事においてもスタートは大事。それは旅の一日においてももちろん同じことです。福岡市のゲストハウス「SEN&CO.HOSTEL」では最高の朝食でそのスタ…
-
本当に猫が好きな人にだけ教えたい。博多の「ねこ蔵ホステル」とは
空前の猫ブームと言われる昨今。テレビ番組や雑誌など、どこでも猫の姿が目に入る状況となっていますが、その一方で猫を守るための活動が一部の人たちによってな…
-
宮崎観光にハズせない絶景まとめ!美しい自然美を堪能しよう
宮崎の観光といえば、どんなイメージでしょうか…今回ご紹介する宮崎の魅力、それは思わず写真を撮りたくなる美しい絶景の数々です。神話の里高千穂・日向の断崖…
-
湯湧き滝踊る島原の自然!長崎島原半島の自然満喫スポット
長崎県の南部にある半島、島原半島。雲仙温泉が有名な場所ですが、島原は半島全体が自然を満喫するのにとても適したスポット。まさに地獄の名に相応しい雲仙地獄…
-
神々しいとは、こういうことさ。佐賀で2つのテッパン神社からパワーを授かろう
佐賀の観光名所といえば吉野ヶ里遺跡や嬉野温泉などが有名ですが、今回オススメするのは神社。山と共に在るといった風情の祐徳稲荷神社、そして推定樹齢3000…
-
熊本復興への希望となる!「水前寺成趣園」と「白川水源」は熊本を代表する美しき水スポット
2016年4月に起こった地震により大きな被害を受けた熊本ですが、熊本市の「水前寺成趣園」では一度枯れかけた水が復活し、南阿蘇の「白川水源」は被害の大き…
-
世界唯一!樹齢三千年の屋久杉前で待ち合わせ「鹿児島中央駅」
九州新幹線の南の終着地である鹿児島中央駅。鹿児島県の交通の要所でもある駅なので、鹿児島に行ったことがある方なら一度は利用したことがあるかと思います。し…
-
長崎で夜景スポットのハシゴ!稲佐山と鍋冠山公園で二つの違った夜景を楽しもう
長崎市の夜景といえば、世界新三大夜景の一つに選ばれており、日本の中でもトップクラスの人気を誇る夜景スポットです。中でも、特に有名なのは稲佐山山頂からの…
-
糸島にある3つの聖地!?福岡の人気スポット、糸島満喫コース
福岡の中心地、博多から西に20kmほど走るとそこはもう糸島市。糸島は海あり山ありで、週末や連休には多くの人で賑わう場所。今回はその糸島にある聖なるスポ…
-
緑色に輝く丼!? 指宿温泉「温たまらん丼」を“めん処 小牧庵”で召し上がれ
鹿児島県の南部、薩摩半島に位置する指宿(いぶすき)。自然に恵まれ海の幸も山の幸も豊富なこの指宿で生まれたご当地グルメ、それが「温たまらん丼」です。20…
-
ここが日本?どう見ても南国な本土最南端の佐多岬を歩こう
鹿児島県の大隅半島最南端に位置する佐多岬。九州の最南端であるだけでなく、本土最南端の場所として有名なスポットです。その岬の景色は亜熱帯の植物に囲まれて…
-
くまモン駅長室に巨大くまモン!?期間限定で熊本駅がくまモン駅になってるモン!
言わずと知れた熊本のご当地キャラくまモン。2016年9月現在、熊本駅は期間限定でくまモン駅へと名前も改められており、くまモンは駅長という肩書きまで持っ…
-
無料で夜景の名所 稲佐山山頂へ!昼も夜も長崎市の景色を満喫しよう
世界新三大夜景の一つに認定され、1000万ドルの夜景とも称される長崎市の夜景。その美しい夜景を一望できる場所として最も有名なのが、稲佐山山頂展望台です…
-
たった5分で海中!?日本海側ではここだけ!佐賀「玄海海中展望塔」で海中散歩を楽しもう
佐賀県の波戸(はど)岬は九州の西北端に位置する岬。シーズンには海水浴やキャンプなどで賑わう場所ですが、そこに日本海側で唯一の海中展望塔があるのをご存知…
-
地震にも負けず!阿蘇小国町 神秘の滝「鍋ヶ滝」と夫婦杉の「鉾納社」
熊本県の小国町にある人気の観光地、鍋ヶ滝。過去にはお茶のテレビCMで使われたほど美しい場所であり、滝の裏側にまわれる事も人気の理由の一つとなっています…
-
夕陽の名所で絶品蕎麦!大分真玉海岸にあるカフェ「SOBA CAFEゆうひ」
大分の国東半島にある真玉海岸は、夕陽の名所として人気の場所。その海岸に建っている、ロケーション抜群の海の家のようなお店が「SOBA CAFEゆうひ」で…
-
五感全てで触れてほしい!宮崎「高千穂」の神聖スポット
宮崎県の高千穂は日本神話に縁のある場所として知られていますが、実際足を運べばその理由を感じられると思います。というのも、高千穂はそう言い切れるほど神聖…
-
『月曜から夜ふかし』で絶賛!本場宮崎のおいしいチキン南蛮3選
もはや日本全国で定番のおかずとなったチキン南蛮ですが、その発祥は宮崎県ということをご存知でしょうか。現在、宮崎県では数えきれないほど多くの店舗でチキン…
-
上色見熊野座神社は阿蘇に佇む神秘的な異世界への入口!?
熊本県の阿蘇にある有名なパワースポットの一つ、上色見熊野座神社。映画『蛍火の杜へ』の舞台として描かれ、SNSでは「神秘的な異世界への入り口」と話題を集…
-
大分の絶景まとめ!驚きのカラフルな自然美を堪能しよう
大分県の代表的な観光地といえば、やはり別府や湯布院といった温泉街が一番に思い浮かぶかもしれませんが、県内各地に自然美を堪能できる絶景ポイントもあるので…