-
注目!スーパーホテル仙台駅東口天然温泉がグランドオープン
2024年9月13日、国内では172店舗目、宮城県下では5店舗目となる「スーパーホテル仙台駅東口天然温泉」が開業しました。仙台駅東口から徒歩約5分、ア…
-
鳥海山の雄姿と美肌の湯を楽しむ!秋田県「ホテルフォレスタ鳥海」
鳥海山は秋田県と山形県にまたがる活火山。その秋田県側の山麓に佇む「ホテルフォレスタ鳥海」は、全客室から鳥海山の雄姿が見えるという抜群のロケーションを誇…
-
3,300円OFF!宮城・鳴子風雅がお得なU29プランを実施
鳴子温泉郷の旅館「鳴子風雅」では、2024年3月31日(日)までの期間限定で29歳以下限定の宿泊プランを実施中!基本料金から一人あたり3,300円割引…
-
山形で泊まるならココ!“プラチナの宿”に選ばれた3つの宿
数あるお宿やホテルの中から選ぶ基準は人それぞれ。とはいえ、宿の情報の詳細まで調べるのはなかなか大変なものです。山形県へご旅行をお考えの方にいただく質問…
-
自然と呼応し五感を研ぎ澄ます 秋田「湯けむりの宿 稲住温泉」
秋田県と宮城県との県境にほど近い場所にたたずむ「湯けむりの宿 稲住温泉」。秋田県最古の秋の宮温泉郷にあり、1万坪を超える広大な敷地には森と清流、そして…
-
福島 裏磐梯「EN RESORT Grandeco Hotel」“天然の湧き水”で楽しむ高原滞在
2023年夏、裏磐梯に誕生した「EN RESORT Grandeco Hotel」。コートホテルやEN HOTELを運営するコートホテルズグループのひ…
-
岩手でわらび収穫体験!湯川温泉「山人-yamado-」
岩手県の湯川温泉にある宿泊施設「山人-yamado-」が、地元・西和賀地域の特産品であるわらびの収穫体験付き宿泊プランを販売しています。太くて粘りが強…
-
会津地鶏&地酒満喫!東山温泉・原瀧の食事処がリニューアル
福島県・会津東山温泉の人気旅館「原瀧」が、2023年春に食事処「ダイニング 瀧川」を新装しました。コンセプトは“会津の食・酒・文化に触れる”。東山温泉…
-
嬉しいシメパフェ付き!夜更かししたくなる大人の温泉宿「秋保風雅」
仙台駅から車で30分の秋保(あきう)温泉。鳴子温泉、福島県の飯坂温泉とともに奥州三名湯の1つと言われています。2023年4月、自然豊かで静かなこの温泉…
-
秋田初のクラブラウンジ&朝食はきりたんぽ!ANAクラウンプラザホテル秋田
2021年、秋田県に外資系ブランドホテルが初上陸!それが秋田駅前にあるANAクラウンプラザホテル秋田です。ホテルの中のホテルとも呼ばれる、特別なゲスト…
-
家族のグランピングデビューはハワイアンズの「マウナヴィレッジ」で!
日本のハワイ「スパリゾートハワイアンズ」。プールや温泉、フラガールショーで知らるテーマパークですが、実は2021年にグランピング施設「マウナヴィレッジ…
-
毎日がお祭気分!「星野リゾート 青森屋」でねぶた三昧
青森県三沢市の古牧温泉にある「星野リゾート 青森屋」。面積二十二万坪を誇る広大なエリアにはゴージャスな宿泊棟や庭園に加えて古民家レストラン「南部曲屋」…
-
湯・食・遊を楽しむ!奥入瀬渓流ホテルでアートなステイ
東北エリアの観光地、十和田湖の北東に位置する奥入瀬渓流。その川沿いにたたずむ「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、おしゃれな建物や内装だけではなく、み…
-
「星野リゾート 青森屋」で至福の「美肌入浴」を体感!
「星野リゾート 青森屋」は、宿泊客を乗せた馬車が運行する広い公園や年中を通してねぶたなど青森四大祭りのショーが楽しめる「みちのく祭りや」お花見やりんご…
-
みちのくの隠れ家!温泉旅館「界 津軽」の魅力
みちのくの隠れ家ともいえる温泉旅館「界 津軽」は、津軽の伝統工芸・刺し子をテーマにした客室「津軽こぎんの間」や池の上のデッキに作られた「津軽四季の水庭…
-
米沢の美食に源泉かけ流しの温泉三昧!小野川温泉「河鹿荘」
開湯1200年の歴史をもつ山形県「小野川温泉」。小野小町ゆかりの美肌の湯として知られ、米沢八湯の中では一番多い、14軒の旅館がある温泉街です。温泉街中…
-
「おとぎの宿米屋」は食事が楽しい!福島のオーガニックな温泉宿
おとぎの宿米屋(福島県須賀川市)は宿名の通り、おとぎ会席の宿として有名になりました。誰もが知る有名なおとぎ話をテーマにした夕食は、物語の世界観に自然と…
-
かみのやま温泉「本陣 しまづ旅館」究極美人湯は山形の穴場宿
山形県上山市の「本陣 しまづ旅館」は、かみのやま温泉の一角にひっそりと佇む老舗宿です。源泉100%かけ流しの温泉は、通に評判の美人湯。また、レトロな客…
-
朝食の冷麺にも感動!「天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡」
岩手県中部にある盛岡市は岩手県の県庁所在地であり、東北の富士といわれる岩手山を望む旅情感もある街です。市街地の繁華街は駅周辺ではなく大通りといわれるエ…
-
ロビーの“ねぶた”が圧巻!青森市中心部「アートホテル青森」
青森は白神山地や八甲田連峰などの山々や、海に囲まれた魅力溢れるエリア。そんな青森県の県庁所在地である青森市は、新幹線の開通でアクセスしやすくなりました…
-
青森市街中心部!「ホテルマイステイズ青森駅前」は抜群の立地が魅力
旅情溢れる港町青森は、四季を通じて様々な魅力があります。春は姫りんごの可憐な花、夏のねぶた祭り、冬の雪だるまも有名です。季節ごとに異なる魅力がある青森…
-
福島スパリゾートハワイアンズのグランピング!「マウナヴィレッジ」
福島県いわき市にグランピング施設「マウナヴィレッジ(Mauna Village)」が7月26日にオープンしました。こちらは、隣接する「スパリゾートハワ…
-
岩手・鶯宿温泉「温泉民宿栄弥」は高コスパ&100%源泉かけ流し!
盛岡の奥座敷と言われる鶯宿(おうしゅく)温泉の「温泉民宿栄弥」は、加水無し、加温無し、循環無し、消毒無しの100%源泉かけ流しの美肌の温泉を楽しめます…
-
岩手・夏油温泉「元湯夏油」春〜秋限定の秘湯で癒しの湯めぐり
夏油温泉(岩手県北上市)は、一年の約半分が雪に閉ざされる山深き秘湯。その中心的存在である「元湯夏油」の2021年の営業期間は、5月8日から11月10日…
-
福島「ホテリ・アアルト」会津の和精油と温泉に癒される養生ステイ
福島県裏磐梯のプライベートな湖沼のほとりに建つ「ホテリ・アアルト」。その居心地の良さからリピーターの絶えないホテルです。2021年3月には会津地方の樹…
-
東北の小京都角館に佇む かやぶき屋根の旅館「角館山荘 侘桜」
東北の小京都と呼ばれる角館は、たくさんの武家屋敷が並び、まるで時代劇の世界にタイムスリップしたかのよう。この世界観のまま宿泊出来たらと思っている方も多…
-
湯船の真横が温泉湧出地!絶妙湯温の福島・湯岐温泉「和泉屋旅館」
温泉の温度管理は実に大変。熱い高温泉、低温の冷鉱泉もあれば、湯船の湯温が源泉より下がるのは常だし、時として加熱殺菌を施す。そして加温や湯量調整等、関係…
-
青森の2つの星野リゾート「奥入瀬渓流ホテル」と「青森屋」選び方のポイント
いつかは泊まってみたい、憧れの星野リゾート。自然豊かな本州最北端の青森県には、「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」と「星野リゾート 青森屋」の2つがあり…
-
美食と美酒のおもてなし!山形・赤湯温泉「御殿守」で贅沢グルメ旅
山形県南陽市にある赤湯温泉は平安時代に開湯し、その後上杉家が藩主となった時代には米沢藩公認の興遊場として栄え、900年以上の歴史がある温泉地です。赤湯…
-
会津東山温泉「向瀧」福島の名宿で日本の“おもてなし”を感じよう
会津東山温泉「向瀧」(福島県会津若松市)は、国の登録有形文化財第一号として知られる日本屈指の名旅館のひとつ。温泉・客室・料理・建築・接客など全てに優れ…