-
空飛ぶイカが目印!青森大畑町「いさり火ハウス」海鮮珍味100種
青森県下北半島の大畑町(おおはたまち)はイカの町として明治から発展を遂げ、水揚げ高は下北1位。大畑町にとってイカはシンボル的存在です。バイパス沿いには…
-
絶品ソフトにヨーグルト!青森斗南丘牧場ミルク工房ボン・サーブ
牧場と言えば北海道のイメージですが、青森県むつ市に70年以上続く、緑豊かな酪農地帯「斗南丘」があります。新鮮な生乳で作るソフトクリームが大人気の「ミル…
-
真っ黒麺!青森県大畑名物いかすみら〜めん「美奈美食堂」へ
青森県下北半島の大畑町は、津軽海峡に面した漁港の町。イカ釣り漁で町の経済が発展、歴史的にも明治の半ばから続いています。水揚げ量は下北半島一位、町とイカ…
-
むつ下北名物料理は老舗「楠こう」うに釜めしで舌鼓!
三方が海に囲まれた自然豊かな下北半島は、春から秋にかけて緑の木々と海を身近に感じる大地が魅力です。新鮮な魚介類がお手頃価格でいただけるのも地元ならでは…
-
青森ご当地!大湊海自カレーは安渡館「カフェテリア憩-ikoi-」
北の防人青森県むつ市大湊は、明治時代に旧日本海軍が置かれ発展した町で、今もその名残りを受け継いでいます。海軍時代のレシピを再現した海軍カレーとコロッケ…
-
本州最北端!北の防人「安渡館」で大正ロマンな大湊観光
青森県むつ市大湊は、明治時代に旧日本海軍の要港として発展を遂げた町。現在は海上自衛隊大湊地方隊が設置され、海軍時代の面影を今も見ることができます。明治…
-
下北半島むつ市「まさかりプラザ」希少みやげが勢揃い!
本州最北端の地、青森県下北半島は三方を海に囲まれ、山と海の自然を十分に満喫できる観光地。夏はサイクリングロード、冬はゆったり温泉旅が人気です。そんな下…
-
下北半島「べこ餅」体験!地元グルメもおまかせ下北名産センターへ
青森県下北半島はまさかりの形から、別名まさかり半島の名で知られています。市町村各地には神楽等の伝統芸能やお祝いの料理が根付いています。下北名物の一つに…