-
鶴ヶ城から車で10分!!川風が心地よい「東山温泉 原瀧」の川床ランチ
自然豊かな山あいの渓流沿いにしつらえた川床。渓流のせせらぎと爽やかな川風を感じながら過ごす憧れの川床体験を福島県会津若松観光に取り入れてみませんか。鶴…
-
ふわふわ雪と広々ゲレンデまで0分!!「裏磐梯グランデコ東急ホテル」でスキー満喫
思いっきりスキーやスノーボードを楽しむなら宿泊がいちばん!!雪質と美しい絶景が人気のグランデコスノーリゾートサイドに建つ「裏磐梯グランデコ東急ホテル」…
-
ご利益は麺結び!?喜多方街歩き前に「喜多方ラーメン神社」へ立ち寄ろう
認知度ダントツのご当地ラーメンと言ったら福島県喜多方市の「喜多方ラーメン」でしょう。札幌や博多と並び日本三大ラーメンのひとつでもあります。さっぱりとし…
-
日本でココだけ!!吹き出す間欠泉を眺める山形「間欠泉 湯の華」
地底から湧き出す温泉は、大地からの贈り物♪自然や地球のエネルギーに感心してしまう秘湯の一軒宿を紹介します。なんと、露天風呂でのんびり湯浴みをしていると…
-
壁面に触れずに巨石をくぐると大願成就!花巻市・丹内山神社のパワーストーン
巨石が数多く残る東北地方。その中から、七不思議伝説の残る花巻市・丹内山神社の巨石をご紹介します。森の妖精が顔を出しそうな森に佇む「アラハバキ大神の巨石…
-
生産量日本一!青森県産りんごをまるごとお持ち帰りできる青森土産3選
青森県の特産品といえば「りんご」。その生産高は、言わずと知れた日本一。日本全国の生産高の約半数が青森県産となります。まさに「青森=りんご」。りんごの収…
-
お殿様も文人も愛した大沢温泉 昔話の一場面のような昔ながらのいで湯に浸かる
自然豊かな岩手県花巻温泉郷にある大沢温泉は、素朴な一軒宿。南部藩主のお殿様も愛した温泉です。近代的な新館「山水閣」、藁ぶき屋根の「菊水館」、築200年…
-
空から「運」が降ってくるウミネコ舞う八戸市 蕪島神社
全国にはパワースポットと呼ばれる神社が数多くあるけれど、訪れた誰もが驚愕するほどのパワーを秘めたスポットが青森県八戸市にあります。海岸から陸続きの蕪島…
-
桜前線を追いかけて福島の桃源郷へ 山肌を美しく染める花見山ウォーク
「山が笑う」との表現があるけれど、その言葉がぴったりの福島県福島市にある花見山。その名の通り、春には色とりどりの花木が山肌を華やかに覆う、花を見るため…
-
「日本100名城」「日本さくらの名所100選」 桜舞う会津の名城「鶴ヶ城」へ
2013年の大河ドラマ「八重の桜」のゆかりの地となる会津若松のシンボル「鶴ヶ城」。桜と城の競演はなんでこんなに優雅で美しいのでしょう。城内の桜の数は、…
-
千年の時を語りつぐ日本三大桜「三春の滝桜」と三春町周辺の桜めぐり
桜の名所ランキングでも常に上位にランクインする福島県三春町の滝桜。三春藩主の御用木として崇められたその姿は、今なおその力強く神秘的な魅力で人々を惹きつ…
-
タマゴの匂いは新鮮な温泉の証拠 高湯温泉「旅館玉子湯」であったか雪見風呂
硫黄泉の匂いは、時間とともに薄れてしまうそうですよ。つまりは、あの独特の匂いがたちこめる温泉は、新鮮な湯量がドドッとかけ流されている証拠なんですって。…
-
青森県立美術館 芸術家のこだわりを見に行こう
新青森まで東北新幹線が開通したことで、ぐっと近くなった青森県。その終着駅の新青森駅から車で10分の好立地な場所に青森県立美術館はあります。青森県出身の…
-
ネギが箸代わり!?大内宿ネギ蕎麦
この個性的な蕎麦を味わえるのは、福島県会津地方の大内宿(おおうちじゅく)です。立派なネギ一本で蕎麦を食べるとどんな味でしょうか?昔の町並みをそっくりそ…