-
気分はスペイン!新宿河田町「小笠原伯爵邸」で至高のひと時を
新宿の喧騒から離れた河田町でひときわ目を惹く美しい洋館「小笠原伯爵邸」、礼法の宗家として有名な小笠原家第30代当主小笠原長幹伯爵の本宅です。国内では希…
-
御徒町・秋葉原ガード下が面白い!ものつくりの街&人気のカフェ
「おしゃれなガード下」は近年人気のおでかけスポット。なかでもおすすめなのが御徒町駅〜秋葉原駅のガード下です。かつての御徒町周辺は工芸職人の多い街、その…
-
ファミリー&グループでめいっぱい遊べる「日光きぬ川ホテル三日月」
栃木県日光市鬼怒川温泉は、日光東照宮や龍王峡にも近く、天然温泉と渓谷美が楽しめる人気の温泉郷。特急「スペーシア」を使うと新宿や浅草から直通2時間という…
-
名建築に遊ぶひととき 東京白金「港区立郷土歴史館」
目黒通りの白金台付近を歩くと目を引かれる、スクラッチタイルの外観が美しい建物。それが港区の指定文化財である「旧公衆衛生院」。昭和13年(1938年)に…
-
歴史の現場をめぐる!東京「防衛省市ヶ谷台ツアー」
東京・市ヶ谷にある防衛省。防衛の中枢と聞くと敷居が高い気がしますが、「市ヶ谷台ツアー」に申し込めば誰でもガイド付きで内部を見学することができます。かつ…
-
東京・二子玉川の森にたたずむ「静嘉堂文庫美術館」
近代的なタワービルが建ち並ぶ二子玉川駅前から車で約10分、「静嘉堂文庫美術館」は静かな森の中に建っています。静嘉堂文庫美術館は、岩ア彌之助、岩ア小彌太…
-
代々木上原「東京ジャーミイ・トルコ文化センター」のショップが素敵!
東京都渋谷区代々木上原の「東京ジャーミイ・トルコ文化センター」は、国内でトルコ旅行の気分が味わえると人気のスポット。幾何学紋様の装飾が美しい礼拝堂は信…
-
関東随一の聖地巡礼「東国三社参り」に出かけよう
鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)、息栖神社(茨城県神栖市)、香取神宮(千葉県香取市)の三社を詣でる「東国三社参り」。江戸時代から篤い信仰を集める人気の参詣です…
-
東国三社参りに便利な宿 茨城県「ホテルルートイン鹿嶋」
鹿嶋神宮、香取神宮、息栖神社を回る「東国三社参り」。別名「関東のお伊勢参り」とも言われ、三社を参拝すれば伊勢神宮へ参拝するのと同じ最強のご利益をいただ…
-
原宿で日本の美・浮世絵にひたる「太田記念美術館」
話題のスイーツやファッションアイテムを揃えた店が並ぶ原宿は、国内外の旅行者に人気の観光スポット。最先端の流行がひしめく原宿に、都内で数少ない浮世絵専門…
-
東京池袋「自由学園明日館」でF.L.ライト設計の空間に遊ぶ優雅なひととき
池袋駅から5分の場所とは思えないほど、自由学園明日館には静かな時間が流れています。外観から建具、照明、椅子に至るまで美しくデザインされた建物を設計した…
-
真っ赤に染まる山が見事!この秋行きたい神奈川県伊勢原の「大山詣り」
神奈川県伊勢原市にある大山は、関東総鎮護の霊山。江戸の人口が100万人の頃に年間20万人の参拝者が訪れたといわれる「大山詣り」は、日本遺産にも認定され…
-
あの頃へタイムスリップできる異空間!東京大田区「昭和のくらし博物館」
東京大田区にある「昭和のくらし博物館」は、昭和の、本当にどこにでもあった「くらし」を、大切に大切に残し続けている博物館。ここへ来ると、白黒の記憶に色が…
-
現代に蘇った徳川の巨船「御座船 安宅丸」で絢爛豪華な東京湾クルーズ!
「安宅丸」は、江戸初期に徳川三代将軍家光が造らせた伝説の巨船。日光東照宮に比肩すると称されたほどの豪華さを誇った船です。その安宅丸をテーマにした東京湾…
-
東京・東日本橋「CITAN hostel」で幸せ過ぎる朝食を!
「CITAN hostel」は、東日本橋、小伝馬町、馬喰町、馬喰横山と4つの駅を使える好立地のホステル。ホステルの他にカフェとバー&ダイニングを併設し…
-
食べきれるか!?東銀座「アメリカン」の巨大サンドイッチ
有名デパートや一流ブランドのブティックが並ぶ、高級感あふれる街銀座。連日観光客で賑わう街の片隅、歌舞伎座裏に芸能関係者も通う老舗喫茶店があります。それ…
-
浅草花やしきをお得に!ディープに楽しむ4つの裏ワザ
浅草花やしきは、昭和レトロな風情たっぷりの遊園地。浅草寺の本堂を西側へ出れば、もうそこが「花やしき通り」。浅草観光で気軽に立ち寄れる場所なのに、行った…
-
アクセスから周辺スポットまで!国立新美術館おすすめガイド
国立新美術館は、アートにひたりながらゆったりと時間を過ごせる六本木の超穴場スポット。この美術館は展示の他に、美術に関する情報の提供や教育普及をするアー…