-
兵庫の奇勝「玄武洞公園」四神の名を持つパワースポット
兵庫県豊岡市にある玄武洞公園は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星の温泉「城崎温泉」近くにある自然の驚異と偉大さに圧倒されるパワースポットで…
-
城崎温泉に行くなら「玄武洞ミュージアム」へ
城崎温泉や玄武洞公園に行くなら、ぜひ立ち寄るべきスポットに「玄武洞ミュージアム」があります。城崎温泉から車で約10分、玄武洞公園入口にあり、山陰海岸ジ…
-
「黒壁スクエア」ガラス工芸体験もできる滋賀県長浜観光スポット
滋賀県長浜市の「黒壁スクエア」。日本最大級のガラス芸術の展示エリアや歴史ある建物・文化はもちろん、みやげ物やグルメ、ガラス工芸の体験教室などがある滋賀…
-
兵庫・赤穂御崎の温泉「亀の井ホテル赤穂」インフィニティ露天風呂で朝日を
兵庫県赤穂市の赤穂御崎にある「亀の井ホテル赤穂(旧かんぽの宿 赤穂)」。瀬戸内海を一望できる景勝地で、温泉やグルメをリーズナブルな価格でありながら、ち…
-
ネスタリゾート神戸の夏はプール!もっと楽しむ4つのポイント
今や関西の夏を代表するスポット、ネスタリゾート神戸の大自然に囲まれたプール「ウォーターフォート」。連休や夏休みになると、連日多くの人でにぎわいます。理…
-
ネスタリゾート神戸 1DAYパスで約40のアクティビティを満喫
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)には、楽しいアクティビティがいっぱいあります。2021年3月に新たなアクティビティ「GUN BATTLE THE R…
-
冒険者よ!今こそ淡路島「ドラゴンクエスト アイランド」へ
淡路島「ニジゲンノモリ」で話題のアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は、デジタルとリアルの融合が生みだした屋外型…
-
「淡路シェフガーデン」リゾート気分で淡路グルメを満喫!
淡路島の人気グルメスポット「淡路シェフガーデン」を紹介しましょう。居並ぶカラフルな27の店舗にキッチンカーを加えた集合型屋外レストランで、明石海峡大橋…
-
姫路城「御城印」の新デザインは榊原家!姫路城御城印帳も好評
世界文化遺産・国宝姫路城で姫路城入城記念書「御城印」が、デザインを新たに榊原家バージョンでの限定販売です。期間は、2021年8月1日(日)から2022…
-
姫路市立美術館で特別展 刀剣ファン必見の名刀を一挙公開中
姫路市立美術館(兵庫県姫路市本町68)にて、文化観光拠点計画認定記念 特別展「日本の心象 刀剣、風韻、そして海景」が開催されています。会期は、2021…
-
るろ剣最終章ロケセット展示中「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」
映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』のロケ地となった「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」で、ロケセットの一部が公開されています。202…
-
「天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町」神戸観光に好立地
「天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町」が2021年2月25日にオープン。場所は、神戸屈指の観光スポット「南京町」のすぐ隣。まさに神戸観光の中心地で…
-
「OYOカプセル姫路駅前」館内ミューラルアートに注目!
JR姫路駅から徒歩1分。姫路城へは徒歩15分。周囲に飲食店が多く、観光・ビジネスに最適な場所にキャビン型ホテル「OYOカプセル姫路駅前」があります。男…
-
姫城城で無料イベント「ひととせ」開催!ARやライブ配信も
姫路城三の丸広場を舞台にしたライトアップイベント「姫路城フォーシーズンファンタジア hitotose(ひととせ)」が、2020年12月18日(金)から…
-
七色の炎が舞い踊る焚き火イベント開催!ネスタリゾート神戸
ネスタリゾート神戸(兵庫県三木市)で、新体感アクティビティ「大自然の焚き火プログラム」が開催される。期間は2020年11月20日(金)〜12月25日(…
-
関西No.1のイルミネーション ネスタイルミナ(ネスタリゾート神戸)
宿泊施設を備えた大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」のイルミネーション「NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)〜光のさんぽみち〜」は…
-
「NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館」兵庫県指定文化財に泊まる
約300年前に建てられた兵庫県指定重要有形文化財「大庄屋三木家住宅」(兵庫県神崎郡福崎町)が、当時の姿を残したまま宿泊施設「NIPPONIA播磨福崎 …
-
「NINJA NIGHT 2020」夜の姫路城で忍者が舞う
姫路城ナイトイベント「HIMEJI CASTLE NINJA NIGHT 2020」が2020年10月30日(金)から11月8日(日)まで、夜の姫路城…
-
ゴジラ迎撃作戦に参加しよう!淡路島「ニジゲンノモリ」
兵庫県淡路島の「兵庫県立淡路島公園」内にある体感型アニメテーマパーク「ニジゲンノモリ」に2020年10月、新たなリアル体感型アトラクション「ゴジラ迎撃…
-
滋賀県立琵琶湖博物館グランドオープン!びわ湖の価値と歴史がここに
「びわ博」こと「滋賀県立琵琶湖博物館」は1996年の誕生から常に進化を続けています。3期6年にわたるリニューアルを終え、2020年10月10日にグラン…
-
「日本玩具博物館」姫路でミシュラン二つ星の私設博物館が凄い!
兵庫県姫路市には、世界が驚く博物館「日本玩具博物館」があります。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン改訂第4版で二つ星を獲得。姫路で三つ星を獲得した姫…
-
ランドセルってスゴいね!兵庫「セイバンミュージアムパーク」
播磨の小京都、兵庫県たつの市。ノスタルジックな町並みと、うすくち醤油にそうめん、童謡『赤とんぼ』で知られる街に、創業100年を超える老舗・ランドセルの…
-
出来たてがうまい!「たけだの穴子めし」新たな姫路の名物へ
姫路に来たなら穴子めし。そんなブームの予感をさせるのが、老舗駅弁屋が厳選素材と伝統の調理方法で仕上げた弁当「たけだの穴子めし」です。1888(明治21…
-
天下人信長の城下町「安土」伝セミナリヨ跡などを歩こう
安土は、戦国時代に最も華やぎながらも短命に終わった城下町。在りし日の面影を求め、安土でまち歩きをしてみませんか。今も謎とされる「本能寺の変」と「安土城…
-
河童に天狗!?兵庫県福崎町「辻川山公園」で妖怪ウオッチング
河童(かっぱ)や天狗(てんぐ)が実在する公園がある。兵庫県神崎郡福崎町の「辻川山公園」は、池から河童が現れ、天狗が宙を舞う。子どもが驚き後ずさりするほ…
-
京都水族館の新エリア「クラゲワンダー」クラゲ好き集まれ!
京都水族館が2020年7月16日に大規模リニューアル。約20種5000匹のクラゲに癒やされる新エリア「クラゲワンダー」が登場しました。ミズクラゲが漂う…
-
アマビエ画の実物を公開中!特別展「驚異と怪異」姫路で開催
兵庫県立歴史博物館(姫路市本町68)で特別展「驚異と怪異−モンスターたちは告げる−」が開催されている。人魚や竜、一角獣など想像上の生き物が生まれた背景…
-
兵庫高砂の奇石「石の宝殿」生石神社の参拝方法とお土産紹介
いにしえから霊力が宿ると信じられ、現代でもパワースポットとして知られるスポットがある。兵庫県高砂市「生石(おうしこ)神社」の御神体「石の宝殿」だ。水に…
-
滋賀県の名所「彦根城」と「玄宮園」の美しき見どころを紹介
数ある城の中で彦根城は類いまれな魅力を備えている。現存する国宝天守や櫓はもちろん、御殿や大名庭園を擁した威容を今に伝える貴重な江戸初期城郭だ。琵琶湖畔…
-
「信楽 澤善幸せ創造館」で食べて買って陶芸体験して宿泊も
陶芸好きにとって滋賀県甲賀市信楽は憧れの地。信楽焼のたぬきをはじめ陶芸品の数々を眺めていると、自分でも作りたくなるもの。じっくり陶芸にふれ、滋賀県の名…