-
守山駅からゆる〜く歩く「中山道守山宿」の歴史散歩
江戸時代に定められた、日本橋を起点とする五街道。そのひとつである「中山道」の67番目が、滋賀県守山市の「守山宿」です。歌川広重の浮世絵に描かれた当時の…
-
赤とんぼに誘われて、寅さんも歩いた播磨の小京都「龍野」
兵庫県南西部の龍野(たつの市)は閑静な城下町。武家屋敷、白壁の土蔵などが今も残り、「播磨の小京都」と言われています。また、童謡「赤とんぼ」の作詞者であ…
-
“たこ焼”ばんざい!道頓堀「コナモンミュージアム」で作る・食べる・学ぶ
大阪グルメの超人気者といえば“たこ焼”。今回はそんなたこ焼が大好きというあなたにピッタリの場所をご紹介します! 評判のお店「くくる」のたこ焼を自分流に…
-
子ざる駅長は遠距離通勤!兵庫「北条鉄道」8駅22分の楽しみ方
2015年4月に開業30周年を迎えた北条鉄道は、兵庫県小野市の粟生(あお)駅から加西市の北条町駅までの13.6kmを22分で結ぶローカル鉄道。沿線には…
-
家族で花を愛でるならココ!子供も楽しい「京都府立植物園」
一年中お花を楽しめるスポットの代表格とも言える「植物園」。珍しい花や植物を見学できるだけでなく、自然のマイナスイオンで心も身体も癒されます。今回ご紹介…
-
たけのこマカロン〜小倉山荘カフェまで♪長岡京でスイーツ三昧!
京都駅からJRでわずか10分。京都市内とはまたひと味違う、ゆったりした雰囲気の長岡京市に到着します。「長岡京」はわずか10年ではありますが、「都」が置…
-
気分は時代劇スター!!親子で変身☆京都・東映太秦映画村
京都に行くなら、一度は訪れたいのが「東映太秦映画村」。再現された江戸の町並みで繰り広げられる様々なイベントやアトラクションは、どれも年齢を問わず理屈抜…
-
奈良・東大寺裏でひっそりと時を刻む「工場跡事務室喫茶室」
今回ご紹介するのは、隠れファンの多いとっておきのお店!! その「喫茶室」があるのは、大正から昭和にかけて乳酸菌飲料の工場だった建物の中。当時の古き良き…
-
京都駅からひと駅「毘沙門堂・勝林寺」で坐禅体験!
坐禅を始めたいけれど「姿勢を乱さず長時間」というイメージがあって迷う…という方も多いのではないでしょうか。そこで、初心者向けに、法話や説明も含めて1時…
-
京都駅で雅にお茶を♪「茶寮都路里・京都伊勢丹店」
京都駅は旅の始まりの場所。また、お土産を買ったり、食事をしたり、カフェで休憩したり…という旅の締めくくりの場所でもあります。今回は、その京都駅から直結…
-
大石神社で時空を超える?いざ、忠臣蔵・赤穂浪士の世界へ![赤穂市]
年末が近づくと、テレビ、舞台などで決まって演じられるのが「忠臣蔵」。そして、赤穂浪士の討ち入りから300年以上経った今も、赤穂を訪れる熱烈なファンは絶…