-
奈良・明日香村観光1日モデルコース!歴史名所&人気カフェを巡る旅
奈良駅から電車・車ともに1時間ほどの距離にある明日香村。飛鳥時代に都が置かれた場所であり、今も多数の史跡が残る、見どころ豊富な観光名所です。歴史に触れ…
-
幻想的な情景に包まれる…夏の京都の風物詩・鵜飼
夏の風物詩として知られる鵜飼。岐阜の長良川で行われている鵜飼が全国的には有名ですが、実は京都でも、昔から鵜飼が行われてきたのをご存知でしたか? 起源は…
-
新鮮マグロは冬が旬!洞窟温泉も魅力の宿・和歌山「万清楼」
和歌山県の沿岸の町、那智勝浦町にある「南紀勝浦温泉 万清楼」。勝浦港の目の前に位置し、勝浦港であがった新鮮マグロをはじめとした、地元の特産品をふんだん…
-
まるで旅館!?初心者におすすめ!高野山の人気宿坊・一乗院
日本仏教における聖地の一つとして知られ、古くから多くの人が参詣してきた高野山。山内には117もの寺院があり、その約半数が宿坊を兼ねています。今回紹介す…
-
日本三景「天橋立」は古代神話に登場する最強パワースポット!
日本三景の一つとして知られる「天橋立」。京都の北、日本海沿いに位置し、京都市内からは距離があるものの、多くの観光客が訪れる人気スポットです。天橋立の魅…
-
初心者におすすめ!世界遺産のパワースポット「熊野古道」の歩き方
日本書紀にも登場し、古くからパワースポットとして信仰を集めてきた熊野地方。その信仰の中心となる熊野三山は、参詣道である熊野古道を含め2004年に世界遺…
-
京都から30分!穴場の滋賀「三井寺」で“紅葉トンネル”を静かに満喫
秋の京都は毎年多くの人でにぎわいますが、少し足を延ばせば、京都の名所にも負けない紅葉を、静かに楽しめる場所があるのをご存知ですか?滋賀県の長等山園城寺…
-
京都・南禅寺&永観堂の紅葉みどころ4選!紅葉×○○の競演で美しさ倍増
京都の紅葉の名所として有名な南禅寺と永観堂。歩いて行き来できる範囲にあるので、シーズン中はどちらも大変混み合う人気スポットです。いずれも紅葉そのものの…
-
一度は食べたい“砂漠のバラ”。神戸北野ホテル「水のフレンチ」を堪能
神戸の人気観光スポット・北野にある「神戸北野ホテル」。フランスの三ツ星レストランから受け継いだ「世界一の朝食」が食べられるホテルとしても有名ですが、い…