-
島根県の老舗割烹旅館「美保館」大正ロマンなバー体験も
島根県の東の端っこにある老舗割烹旅館「美保館」。本館は明治38年に建てられた建物で、国登録有形文化財になっています。現在は美保館宿泊者の朝食会場として…
-
広島の街を丸ごと愉しめる「ザ ロイヤルパークホテル 広島リバーサイド」
平和都市として名高い広島ですが、観光都市としてのポンテシャルも高く、一度は訪れてみたいという人も多くいることでしょう。観光スポットやグルメなど人々を惹…
-
島根・温泉津温泉「のがわや旅館」で濁り湯と亀五郎を楽しむ旅
「のがわや旅館」は島根県の温泉津(ゆのつ)温泉に建つ和風旅館。昔懐かしい風情の残るお宿で地元の食材を使ったお料理も評判が高く、かけ流しの濁り湯はつるつ…
-
関門海峡を臨むゲストハウス「ウズハウス」で充実したバケーションを!
本州最西端に位置する山口県下関市は、古くから関門海峡北岸に面する港湾都市として栄えた町です。そんな下関市の海沿いにどこよりも絶景を望むことができる魅力…
-
高級けん玉付き宿泊プランも登場!「ホテルインターゲート広島」
広島を旅行する時に知っておいた方が良い素敵なホテルがあります。それはリーズナブルな価格で快適に過ごせる「ホテルインターゲート広島」です。落ち着いたお部…
-
かゆいところに手が届くホテル?「ベッセルイン広島駅前」
ビジネスや観光で需要が高いエコノミーホテルでは、その差別化を図るため、いろいろなサービスが展開されています。「ベッセルイン広島駅前」では、ゲストの細か…
-
ホテルヴィアイン岡山は岡山駅直結!駅構内が見える客室も
ホテルヴィアイン岡山はJR岡山駅西口そばにあるアクセス抜群のホテルです。客室はくつろげる造りになっているほか、岡山市内や駅構内の景色を楽しめ、特に鉄道…
-
プールバー完備!「ロイヤルパークホテル倉敷」で倉敷旅満喫!
2020年11月に新築オープンした「ロイヤルパークホテル倉敷」は倉敷駅や美観地区へも徒歩圏内。倉敷の街並みが望める宿泊者専用ビューラウンジや、旅の疲れ…
-
タヌキが覗く!?広島・吉和「潮原温泉 松かわ」は強ラドンの飲める温泉
広島県廿日市市吉和にある「潮原温泉」は「松かわ」が一軒宿の温泉。県内随一の強ラドン、無味無臭で飲用可能な泉質が人気を呼び、入浴のみならず、霊水を汲みに…
-
夜こそ行きたい「水木しげるロード」妖怪うごめく鳥取県境港
鳥取県境港の「水木しげるロード」は、夜になると妖怪たちの影が音も無く浮かびあがり、そっと消えていくという。昼の水木しげるロードは、商店街に177体もの…
-
三朝温泉「木屋旅館」で究極の癒し!湯治文化が根付く鳥取の名宿
三朝温泉(鳥取県三朝町)は、山陰地方屈指の名湯。世界屈指の濃度を誇る放射能泉が自然湧出し、昭和の趣がそのまま残る温泉街情緒も魅力の温泉地です。「木屋旅…
-
広い客室と癒しの大浴場で快適ステイ「鳥取グリーンホテルモーリス」
鳥取といえば日本海に面した豊かな自然溢れるイメージでしょうか。なんといっても鳥取市街から近い“鳥取砂丘”は全国の知名度を誇る観光スポットですし、リアス…
-
広島県民におすすめ!「リーガロイヤルホテル広島」約半額のお得なプラン
「リーガロイヤルホテル広島」が広島県民限定プラン「広島応援エグゼクティブフロアステイ」を販売。このプランでは30・31階のエグゼクティブフロアに、通常…
-
関門海峡の絶景を独り占め!山口・下関温泉「風の海」
本州最西端としても知られる、山口県西部に位置する下関市。近年SNSでも人気のコバルトブルーの絶景「角島大橋」や、フグ料理を始めとする新鮮な海産物グルメ…
-
自転車チェックイン可!「HOTEL CYCLE」尾道らしさいっぱいの宿
しまなみ海道など自転車で巡るには最適でサイクリング好きも愛する広島 尾道。海沿いの古い倉庫を改装して造られたオシャレな複合施設「ONOMICHI U2…
-
鳥取県三朝温泉「ブランナールみささ」のラドン熱気浴で体内活性化
鳥取県のほぼ中央にある三朝温泉はラジウムが含まれている温泉として有名です。ラジウムは微量の放射線を含んでいますが、その放射線により全身の細胞が刺激を受…
-
グループ旅にも最適なお洒落ホテル!KIRO 広島 by THE SHARE HOTELS
たくさんの観光スポットと美味しい食があり、国内外から多くの観光客が訪れる広島県の広島市。その市内でも繁華街エリアで観光アクセスも良好な立地にツインだけ…
-
山口「錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル」は錦帯橋を望む絶景ホテル
「錦帯橋温泉 岩国国際観光ホテル」(以下、岩国国際観光ホテル)は、日本の名勝「錦帯橋」を間近に望む、温泉のあるホテルです。とくに回遊式庭園露天風呂「い…
-
「星野リゾート 界 長門」開業!山口の伝統文化が息づく贅沢宿
「星野リゾート 界 長門」(山口県長門湯本温泉)は、2020年3月12日に開業した、星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」の最新旅館。山口…
-
畳の香りに包まれる癒しステイ。早島「岡山ゲストハウスいぐさ」
岡山市と倉敷市に挟まれた「早島町」は、古来よりい草(畳の材料)の名産地として栄えた場所。特に江戸時代には、早島表として全国へ供給され、日本人の生活を支…
-
宮島と瀬戸内海を一望できる「安芸の御宿みやじま庵廣島」
宮島の対岸に位置する「安芸の御宿みやじま庵廣島」。2019年3月にオープンした、宮島と瀬戸内海の島々を望む宿です。宮島への連絡船がある宮島口へは徒歩8…
-
ダムがそびえる露天風呂も!湯原温泉1泊2日モデルコース
岡山県の湯原温泉はダムが目の前にそびえる無料露天風呂「砂湯」がシンボル。別名"はんざき"とも呼ばれるオオサンショウウオが、今も生息…
-
岡山・奥津温泉と周辺の美しい自然を1泊2日モデルコースで
岡山県北部の美作三湯の一つ「奥津温泉」、ここは足下からそのまま温泉が湧く極上温泉に入れる温泉地で、足踏み洗濯の文化も残ります。周辺には紅葉の名所・奥津…
-
岡山「湯郷グランドホテル」温かいおもてなしが魅力のホテル
「湯郷(ゆのごう)グランドホテル」はスタッフ一丸となった温かいおもてなしが評判の湯郷温泉のホテル。岡山駅から無料で送迎していただけ、食事も美味しいのが…
-
岡山・湯原温泉「元禄旅籠 油屋」 ここは「千と千尋」の油屋?
「元禄旅籠 油屋」は川に面した風情ある老舗旅館。岡山県の美作三湯の一つ湯原温泉に建ち、全8室の客室は全て温泉付きという贅沢さです。温泉街を歩く誰もが思…
-
岡山「美作三湯芸術温度」撮れるアートと温泉のコラボが楽しい
「美作三湯芸術温度」は岡山県北部の「湯原温泉」「奥津温泉」そして「湯郷温泉」の3つの温泉地で同時に開催されているアートイベント。2016年の第一回に続…
-
広島・宮島〜山口・錦帯橋!2県またぎの大人旅モデルコース
広島県廿日市市の世界文化遺産「嚴島神社(厳島神社)」と歴史ある建築美で世界遺産登録を目指す山口県岩国市の「錦帯橋」。県をまたぐもののその距離は車で40…
-
駅舎に泊まる面白さ!尾道「エムスリーホステル」は旅の拠点に申し分なし
情緒ある坂道に瀬戸内海を行きかう渡船、箱庭のような景観の尾道は旅愁を誘う人気の観光地です。2019年3月、JR尾道駅は新駅舎にリニューアル。ここに簡易…
-
広島「ネジロハウスSUNAMI」美しい瀬戸内海を眺めて別荘気分!
2019年9月に広島県三原市須波に新しい宿が誕生!名前は「ネジロハウス須SUNAMI」。宿は、普通の民家や別荘が立ち並ぶ高台にあり、瀬戸内海をゆっくり…
-
潮待ちの港で海を望む 広島「汀邸 遠音近音」でくつろぐ1日
崖の上のポニョの舞台として有名になった広島県「鞆の浦」は、江戸時代に“潮待ちの港”として栄え、今もその町並みが残る風情ある人気観光地。そのなかで海を眺…