-
みなぎる生命力!「天草のラピュタ」西平椿公園のアコウの木
巨大な飛行石を抱え、天空へと昇っていく巨大な木。ジブリアニメ不朽の名作『天空の城ラピュタ』の感動的なラストシーンですが、そのシーンを彷彿とさせる木が、…
-
天草・島原の乱初戦地「大島子諏訪神社」にアマビエ様!
キリスト教弾圧と過重な年貢に、民が蜂起した天草・島原の乱。若き総大将、天草四郎率いるキリシタン軍が幕府軍と初めて戦った地。それが、「大島子諏訪神社」で…
-
ウニ蕎麦って何?「苓州屋」で天草名物を食べよう
日本3大ちゃんぽんで知られる、熊本県天草。実はちゃんぽんだけではないのです。蕎麦処「苓州屋」には、他県では見ないメニューがあります。それは「天草うに蕎…
-
天草・道の駅「有明リップルランド」周辺タコ街道が楽しい!
熊本と天草五橋でつながる島、天草。幹線道路は天草パールラインと呼ばれ、美しい海沿いをドライブが出来ます。そんなドライブに欠かせないのが、道の駅。特に道…
-
霊場「鬼の城公園」天草の鬼伝説と祈りの地が異空間
天草で写真好きの方、動画好きの方にお勧めの場所があります。そこは、天草空港の近く。古くからの霊場で祈りの場。伝説の優しい鬼が住んでいたと伝わる「鬼の城…
-
熊本「天草パールライン」で楽しむ絶景シーサイドドライブ!
熊本県の西方沖に浮かぶ天草諸島。九州本土側から天草第二の島である上島にかけて、途中幾つもの島々を渡るように架けられた天草五橋は、通称「天草パールライン…
-
熊本の天草イルミネーション!大江教会・崎津教会と島の光が神聖
キリシタンの島として知られる天草。静かな島が、クリスマスシーズンになると輝きます。大江教会(天主堂)や崎津教会が降誕祭を祝って、イルミネーションでライ…
-
「ホテルアレグリアガーデンズ天草」温泉も食事も満喫のリゾート!
青く美しい海が広がる熊本県・天草。様々なマリンレジャーを始め、野生のイルカウォッチングも楽しめます。絶景スポットや文化遺産が点在し、海の幸や山の幸が豊…
-
天草イルカの町のガラス工房「カリヒロ」でカフェも!体験も!
天草のイルカウォッチングで有名な五和町。天草空港や、島原へフェリーが発着する鬼池港もあり、天草の玄関口とも言える場所です。この町の海辺に立っているのが…
-
天草旅行で外せないスポット・体験15選!イルカや世界遺産など見どころ満載
大小120あまりの島からなる熊本県・天草諸島。2018年7月に「天草のア津集落」が世界文化遺産に登録され、今注目のエリアとなっています。それ以外にも、…
-
季節の天草食材てんこ盛り!創作和食「楓香」のランチ御膳
美食の島・天草諸島。地元・天草でとれる食材を使った創作料理に、天草の四季折々の風情を添えて提供してくれるのが「創作料理 楓香(ふうか)」のランチです。…
-
イソップ物語は天草から日本全国へ!熊本「天草コレジヨ館」
16世紀末ごろ、熊本県天草に宣教師を養成する大神学校「コレジヨ」があったのをご存知でしょうか?コレジヨでは、天正遺欧少年使節がヨーロッパから持ち帰った…
-
天草観光のおすすめスポット9選!世界遺産の教会に天草五橋も
熊本県の人気観光地、天草市。世界遺産に登録された「ア津集落」があるこの街では、崎津教会や大江天主堂などの定番観光地を巡ったり、天草五橋周辺でドライブや…
-
天草お土産に名物お菓子やウツボ?崎津集落おすすめ5選
新天草1号橋「天城橋」が開通し、崎津教会や集落が世界遺産登録と最近注目の天草。島ならではの海産物、海外からの香りを残すお菓子も多い地域です。お土産に戦…
-
天草「崎津教会」潜伏キリシタンの世界遺産と集落・見所5選
2018年7月に世界遺産登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」。その構成遺産のひとつ「崎津教会」は天草下島の小さな漁村の集落にあります。…
-
天草観光でイルカに教会も!下島1泊2日モデルコース
「崎津天主堂(教会)」の世界遺産登録勧告で注目を集める天草。イルカが泳ぐ美しい島は、他にも「大江教会」など潜伏キリシタンの歴史や、宣教師からの文化を残…
-
海まで徒歩30秒!?「風来望」は天草の自然を満喫できる宿泊施設
熊本県は天草、その西端に位置する大きな島が下島です。下島より西側には大きな島がないため、その西海岸からは美しい夕景が楽しめることでも有名。今回はそんな…
-
宮地岳・かかし祭り天草で開村!熊本おすすめイベント
熊本旅行で家族連れにおすすめイベントが、天草宮地岳の「かかし祭り」です。6回目を迎え、訪れてみると予想を超える楽しさ!年々増える“村民”は2019年、…
-
熊本県天草でゲットしたい!美味しいおすすめ土産3選
九州、熊本県にある離島・天草。大小120余りの島々からなる諸島で、離島の中では人口が多い町ながら、周りを海に囲まれ、また緑が多く自然が溢れる離島。天草…
-
天草・崎津教会のライトアップ&イルミネーションが美しい!
カトリック崎津教会(熊本県天草市)は崎津天主堂とも呼ばれ、2018年に世界遺産に登録されたア津集落にあります。毎年12月から1月上旬までライトアップと…
-
熊本・天草「たなか畜産」A5ランク天草黒毛和牛2800円で食べ放題!
熊本県天草市のグルメと言うと海の幸が有名ですが、それ以外に地元の人に人気の絶品グルメがあるのをご存知ですか?それが天草黒毛和牛です。そこで今回は、この…
-
天草のお土産はコレ!松下園「イルカのティーバッグ」
イルカの島として有名な熊本県天草。そんな天草でかわいい「イルカのティーバッグ」が販売されています!松下園の「イルカのティーバッグ」は一つずつ手作り。中…
-
新鮮生ウニ×蕎麦!熊本「天草蕎麦処 苓州屋」は生ウニ丼を超える美味さ
橋でつながった離島・熊本県天草は、透き通った海の絶景もさることながら、新鮮な海産物が楽しみなグルメの島。この島では、島自慢の海鮮とコラボした、感動する…
-
隠れキリシタンが信仰を守り続けた地 天草市「大江天主堂」
熊本県の天草諸島はキリスト教が禁教だった時代に多くの隠れキリシタンが信仰を守った土地です。天草市大江はキリスト教が解禁された後、天草で初めて教会ができ…
-
遭遇率95%以上!?天草「イルカウォッチング」で癒しの感動体験
熊本県天草市五和町の通詞島の沖合には、約200頭の野生のバンドウイルカたちが暮らしています。ここで漁船やクルーザーに乗ってゆく五和町のイルカウォッチン…
-
天草・島原の乱を物語る「天草市立天草キリシタン館」〜激戦の地に建つ資料館〜
熊本県天草市本渡の本渡城跡に「天草市立天草キリシタン館」は建てられています。館内には天草四郎が率いた天草・島原の乱の一揆軍が使用した陣中旗や、天草キリ…
-
文句なしの絶景!天草市「ホテルアレグリアガーデンズ天草」
天草市本渡の海に面した丘に「ホテルアレグリアガーデンズ天草」はあります。天草の碧い海と青い空、美しい朝夕の景色が愉しめ、天然温泉施設、ウェディングチャ…
-
絵踏みが行なわれた場所に建つ“崎津教会”天草市〜潜伏キリシタンの里「崎津集落」〜
熊本県天草市河浦町の羊角湾に面したア津集落一帯は潜伏キリシタンの里として知られ、江戸時代に絵踏みが行われていた場所に教会が建ち、教会のそばにはキリシタ…
-
「五足の靴」の軌跡を辿る旅(天草市)〜パアテルさんを尋ねて富岡から大江天主堂へ〜
明治の終わりに与謝野鉄幹が4人の文学青年を連れて九州西部を旅行し、紀行文『五足の靴』を投稿しました。クライマックスは、隠れ切支丹の里、熊本県大江村(現…
-
“天草ぐるっと周遊バス”で熊本天草のア津教会と大江教会を巡る
天草は隠れキリシタンで有名な土地。「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」が世界遺産の候補である暫定リストに掲載されましたが、ここ熊本の天草の二つの教会「…