-
初心者必見!山形・小国町「赤芝峡」カヌーツアー
山形県では、紅葉の名所でも知られる小国町「赤芝峡」。そこで、初心者でもカヌーを楽しめることをご存じですか?国道113号線から見える赤芝峡。その峡谷は「…
-
これが日本の“赤壁”だ!山形・赤芝峡で紅葉散策を楽しもう
山形県の小国町にある赤芝峡。深い峡谷となっている荒川沿いの紅葉は実に素晴らしく、秋になると絶壁のように切り立った山肌と、燃えるような赤やオレンジの色に…
-
水没林が幻想的!山形・白川ダム湖岸公園で白川湖の春を満喫
山形・白川湖の水没林は、春の雪解け時期だけに出現する貴重な光景。湖の全域で見られますが、白川ダム湖岸公園を目指して行きましょう。駐車場はもちろん、オー…
-
白鷹町おすすめ桜スポット3選!山形の春は「置賜さくら回廊」で
山形県にある一大お花見スポット「置賜さくら回廊」。スタート地点である南陽市から終点の白鷹町まで、山形鉄道のフラワー長井線に沿って桜の名所が点在する全長…
-
山形「置賜さくら回廊」の春!樹齢1200年“伊佐沢の久保桜”は必見
「置賜さくら回廊」という観光スポットを知っていますか?山形県の南陽市から白鷹町にかけて、フラワー長井線沿いに桜の名所を巡る全長約43kmの観光ルートで…
-
立体交差する水路!最上川舟運で栄えた山形県「長井の町場」
山形県の南部、最上川の上流域に位置する長井市は、江戸時代に最上川舟運(もがみがわしゅううん)で栄えた歴史を持つ町です。その市街地の中核である「宮地区」…
-
これは東北の高千穂峡?山形・三淵渓谷絶景ボートツーリング
あなたはご存知ですか?東北の山深い地に、まるで九州の高千穂峡、あるいはそれ以上に迫力のあるボートツーリングができる峡谷があることを。それは山形県の長井…
-
山形の美しい村とゆるやかに繋がる最新ホテル「HOTEL SLOW VILLAGE」
山形市から車で約1時間。フォトジェニックな日本の原風景が広がる山形県飯豊町は、「日本で最も美しい村連合」に選ばれた場所のひとつ。そこを訪れる旅行者にぜ…
-
山形県独特の麺文化!?馬肉ラーメンを味わおう(長井市)
山形県はラーメン消費量全国一位で、お客さんが家を訪ねてくると、出前のラーメンで振る舞うという独特の文化があります。冷やし中華ならぬ、冷たいラーメンも山…
-
駅長は白うざぎ!? 山形「フラワー長井線」へ「もっちぃ」に会いに行こう!
山形県南陽市の赤湯駅と西置賜郡白鷹町の荒砥駅の間を走るローカル線「山形鉄道 フラワー長井線」。その名の通り沿線に花の名所が多く車両もラッピングするなど…
-
おしょうしな〜!山形弁が温かい「道の駅いいで」は肉が主役
山形県飯豊(いいで)町にある「道の駅いいで」内で飛び交う「おしょうしな〜」の言葉。何のことかと思いきや、山形弁(米沢弁)で「ありがとう」とのこと。その…
-
源泉100%!山形「いいで添川温泉 しらさぎ荘」あったまりの宿でほっこり旅
美しい日本の村コンテストで最優秀賞を受賞した山形県飯豊町(いいでまち)。山に囲まれ、田園風景が広がるこの町にある「いいで添川温泉 しらさぎ荘」は、良質…
-
山形に春の訪れ!「いいで添川水芭蕉群生地」静かなお花見スポット
冬は深い雪に覆われる山形県南部の西置賜郡。手つかずの自然の中で、春の訪れを感じさせてくれるのが、水芭蕉。飯豊(いいで)町添川地区には、全長500mに水…
-
長寿桜ベスト30が集結!山形・置賜さくら回廊の一本桜5選
置賜さくら回廊(山形県長井市・白鷹町)には、日本屈指の長寿一本桜が非常に多く集まっています。日本に30数本しかない古典桜(樹齢500年以上)が12本、…