酪農王国・十勝にある「共働学舎新得農場」は、牛の飼育からチーズ作りを一貫して行っています。農場内にある「ミンタル」のカフェスペースでは、乳製品を使用し…
松本 沙織大阪コリアタウンマニア、元かき氷職人、カフェメニュープロデュース
北海道には様々な生き物が生息しています。エゾヒグマも北海道に生息する動物ですが、なかなか近くでは見ることの出来ない猛獣。そのエゾヒグマを間近に見ること…
「クラブメッド・北海道 サホロ」は、スタッフも旅人もほとんどが外国人で基本的な会話は英語。冬のバカンスを過ごすリゾートは、まるでここだけ海外のよう!そ…
ろぼたん週末の旅人、北国グルメ推進委員会
かつて日本の鉄道路線で三大車窓とうたわれた絶景があります。そのうちの一つ、北海道根室本線の狩勝峠越えの絶景は、新線のトンネル完成によって過去のものに……
もんTチューター、フリーライター
手つかずの自然が残る秘湯・トムラウシ温泉。北海道の大自然に抱かれたユウトムラウシ川上流の谷間に、一軒宿「国民宿舎東大雪荘」はあります。大雪荘付近にある…
北海道には有名な絶景峠が幾つかありますが、この南富良野町と新得町の境に位置する狩勝峠は、その中でもトップクラスといえるでしょう。絶景峠としての歴史は古…
北海道にしか生息していない「エゾヒグマ」をご存知ですか。日本に生息する陸上動物では最大で、大きいものでは500kgを超えるものもいるようです。このエゾ…
ミセス 和子北海道ブロガー、街興しフリーライター
十勝地方・鹿追町(しかおいちょう)にある然別湖(しかりべつこ)は、大雪山国立公園唯一の自然湖で、標高810mと道内では最も高い場所にあります。 湖の周…
帆村 由花旅から学べ 旅育トラベラー
1-8件/8件中
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
- 広告 -
(2025/3/26更新)
(2025/3/26更新)