-
500円で米&野菜が詰め放題!道の駅木更津 うまくたの里
千葉県木更津市にある「道の駅木更津 うまくたの里」では、これまで累計3万人以上が参加した道の駅の大人気企画「ウマウマ野菜イベント」を、3月以降も継続開…
-
【2024年最新】千葉県・木更津でおすすめの観光地15選!グルメもアクティビティも楽しもう
千葉県中西部の木更津市は、東京湾アクアラインで神奈川県川崎市と繋がり、首都圏からのアクセスも良好。三井アウトレットパーク 木更津が人気ですが、ほかにも…
-
東京ドイツ村周辺で子連れにおすすめ!ホテル・宿7選
東京ドイツ村は千葉県袖ケ浦市にあるテーマパークで、イルミネーションをはじめとする季節のイベントや花々、アトラクションなど、家族で1日たっぷり遊べるスポ…
-
「いっせんぼく」って何?木更津・武田川コスモスロードの魅力とは
秋のお出かけに、コスモスや山野草、そして湧水を楽しみませんか?木更津市の内陸部、のどかな田園地帯にある「武田川コスモスロード」では、9月下旬〜10月中…
-
お先にトクだ値スペシャルで木更津へ!おすすめ観光スポット10選
JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に…
-
ナッツの里でドライブスルー!道の駅「木更津うまくたの里」
日本全国1173ヶ所ある「道の駅」。今やドライバーの憩いの場だけでなく観光スポットとして活躍を広げる道の駅のカラーは地域によって実にさまざま。そんな中…
-
子連れでいっぱい遊べる!木更津「龍宮城スパ・ホテル三日月」
千葉県木更津市にある「龍宮城スパ・ホテル三日月」は、東京湾が見渡せる眺望や豪華なバイキングが人気の大型ホテル。ここは屋内外の温泉プールやキッズガーデン…
-
日本とムスリムを結ぶホテル!木更津「ジェスリ ヴィラ トウキョウ」
2019年9月、千葉県木更津市にホテル「ジェスリ ヴィラ トウキョウ」が開業。外国人観光客が増え、ムスリムもおおぜい来日していますが、ムスリムが安…
-
美しい里山でブルーベリー摘み!木更津市の農園「のらり・くらり」
東京都心からアクアライン経由で一時間の木更津市は、ブルーベリーの大産地です。豊かな自然と太陽の光に恵まれた環境で完熟ブルーベリーが実ります。そして、市…
-
日本初!「東京ドイツ村」チャイナランタンフェスティバル
世界が驚いた中国四川省「自貢灯彩」のチャイナランタンフェスティバルが、日本で初めて開催!色鮮やかな超巨大ランタンが湖面に反射して光り輝くさまは、息を呑…
-
名産品2000点!体験型道の駅・千葉県「木更津うまくたの里」
都心からアクアラインを通って約60分、房総の玄関口となる千葉県木更津市にある道の駅「木更津うまくたの里」。千葉の名産品・ピーナッツや、地元農家の旬な野…
-
早起きは三文の得!「海ほたるPA」から見る美しすぎる朝焼け
「海ほたるPA」は千葉県木更津市の東京湾上に位置し、アクアラインと呼ばれる有料道路に設けられたパーキングエリアです。海底トンネルの神奈川県側と海上ライ…
-
祝開通20周年!夜の東京湾に輝く「海ほたる」はまさに海の蛍!
「海ほたる」とは神奈川県と千葉県を東京湾上で結ぶ道路「東京湾アクアライン」上に位置する船のような不思議なカタチをしたパーキングエリアの呼称です。この「…
-
アウトレット近っ!ファミリーロッジ旅籠屋・木更津金田店は5歳以下無料!
神奈川から千葉へ東京湾を横断する「東京湾アクアライン」のすぐ近く、数多くの有名店が集まる「三井アウトレットパーク木更津」は、県内外から多くの観光客が訪…
-
名物小倉アイスも一度に堪能!木更津のパワースポット「吾妻神社」
東京からアクアラインを渡り、気軽に訪れることの出来る千葉県木更津市。この木更津の地に知られざるパワースポットがあります!それが「吾妻神社」です。そして…
-
ここは本当に日本!?“日本のウユニ塩湖”木更津の「江川海岸」とは
「日本のウユニ塩湖」とも呼ばれる千葉県木更津の「江川海岸」。なぜ日本のウユニ塩湖と呼ばれるか?それはこの海では、潮の満ち引きによって海の上に電柱が浮か…
-
気分はアメリカ西海岸?「ワイルドビーチ木更津」でおしゃれにグランピング
最近メディアで注目を浴びているグランピング。地方だけではなく都内近郊でも楽しめる施設が増えています。「ワイルドビーチ木更津」ではアメリカ西海岸をイメー…
-
ドラマで一躍有名に!千葉の日本一高い歩道橋「中の島大橋」
千葉県木更津市に位置する「中の島大橋」は、木更津港に浮かぶ中の島公園へアクセスするための橋です。橋幅から車道と間違いそうな人道橋で、高低差も非常に大き…
-
夜景100選に認定!木更津市「太田山公園きみさらずタワー」
千葉県木更津市の市街地に位置する「太田山公園」には、「きみさらずタワー」と呼ばれる展望台があります。最上部へ上ると木更津市街はもとより、東京湾や都心、…
-
“飾大刀”出土数日本一!木更津市「金鈴塚古墳」金の鈴も見事
古墳は西日本が主と思っていませんか?実は、千葉県は関東でトップ、日本で4番目に古墳の多い場所なのです。その数、一万基以上。中でも木更津市の金鈴塚古墳(…
-
「木更津」で狸三昧!たぬき伝説は木更津駅から楽しもう
“ショ ショ ショジョジ”で知られる童謡「たぬき囃子」の原型は木更津市の「證誠寺」に伝わる伝説がもとです。木更津市では、木更津駅から證誠寺に至るまで、…
-
「東京ドイツ村」のイルミネーションが凄い!関東屈指の冬のナイトスポット!
千葉県の有名テーマパーク「東京ドイツ村」。アミューズメント施設や四季折々の美しい風景を楽しめることはもちろん、関東屈指のイルミネーションの名所としても…
-
日本武尊と弟橘媛の伝説の地「木更津」“吾妻”と歌う背後には隠れた深い意味があった!
日本武尊が東国征伐に向かう途中、妃の弟橘媛が入水する事で荒れた海を鎮め、海を渡る事ができたという伝説があります。千葉県にはお二人にちなんだ“恋のパワー…
-
Uターン可能なPA・東京湾アクアライン「海ほたる」東京湾内の絶景を楽しみながら舌鼓!
川崎と木更津を結ぶ、東京湾アクアラインのPA「海ほたる」。ここは通常のPAではありません。映画「シン・ゴジラ」のロケ地にもなり、東京湾内を一望できる特…
-
TBSマツコの知らない世界で紹介した「龍宮城ホテル三日月」を深掘りする!
TBSの人気番組「マツコの知らない世界」で、テレビCMで有名なホテルを3軒紹介させていただきました。中でも東京から最も近いのが千葉県木更津市の「龍宮城…
-
絶景の水辺夜景を見に行こう!千葉県「袖ヶ浦海浜公園展望台」
袖ヶ浦海浜公園は、千葉県袖ヶ浦市の東京湾沿いに位置する公園で、対岸は都心ベイエリアや神奈川県川崎市、横浜市などを一望することができる、隠れた風景スポッ…
-
手ぶらで気軽に行ける潮干狩り!千葉県木更津・金田海岸
春から初夏にかけては潮干狩りのシーズン。潮干狩りというと熊手などの道具が必要でちょっと面倒なイメージがありますが、ここ木更津・金田海岸では必要な道具は…
-
日本一高い歩道橋!木更津「中の島大橋」は恋が叶う伝説の橋
その赤い橋を、若い男女がおんぶして渡ると、2人は結ばれる・・・。そんな“赤い橋の伝説”のある、千葉県木更津市の「中の島大橋」を知っていますか?木更津の…
-
床下に入って来世観光!?木更津市「高蔵寺」は見所いっぱいのユニークな寺
千葉県木更津市に、歴史ある古刹でありながら、ユニークな見所に溢れた不思議なお寺があります。“高倉観音”の通称で知られる「高蔵寺」です。1番のオススメは…
-
少し悲しいたぬきの伝説!?「しょうじょうじのたぬきばやし」の舞台、千葉県・木更津の證誠寺
「しょ しょ しょうじょうじ しょうじょうじのにわは つ つ つきよだ みんなでて こいこいこい――」で始まる童謡、「しょうじょうじのたぬきばやし」を…