-
どこまでも丁寧なおもてなしの心感じる三重の宿「湯の山 素粋居」
高級といわれる宿は数多くありますが、小規模な施設ならではのハートに届くおもてなしはゲストへ幸福感を与えます。今回は、三重県の人気温泉地湯の山に立地、全…
-
三重・湯の山温泉「希望荘」は絶景風呂とケーブルカーが楽しい!
1300年の歴史をもつ湯の山温泉。鹿が傷を癒したという伝説から別名「鹿の湯」とも言われます。そんな湯の山温泉にある希望荘は、高台にあるため露天風呂から…
-
手軽に雪山世界へ!三重「御在所岳」の樹氷パノラマが美しすぎる
空気中の水分が木々に付着して凍る冬の風物詩「樹氷」。一度見たら忘れられないほど美しい冬の芸術品です。しかし、気候条件が厳しい冬山に見られる現象のため、…
-
鈴鹿山脈に咲き誇る樹氷の並木道!ロープウェイを使って御在所岳へ
冬山の風物詩と言えば、霧が木々に凍結付着してできる「樹氷」。葉の落ちた枯れ木が真っ白に染まる様は、まるで冬に咲く桜と言わんばかりに美しく、雪山登山者を…
-
三重・御在所ロープウェイと湯の山温泉で四季折々の自然を満喫!
三重県の湯の山温泉と鈴鹿山脈の御在所岳(1212m)を結ぶ「御在所ロープウェイ」は、高低差約780mを一気に上るゴンドラで、約12分間の空中散歩が楽し…
-
三重県・湯の山温泉「アクアイグニス 片岡温泉」は美肌温泉を贅沢にかけ流し!
日本を代表する3人のシェフ、パティシエ辻口博啓(ひろのぶ)氏、イタリアンシェフ奥田政行氏、和食マスター笠原将弘氏らが手がけることで一躍注目を浴びた、三…
-
三重県御在所岳の麓「ホテル湯の本」で絶景温泉と評判の会席を嗜もう
湯の山温泉は三重県の北部「鈴鹿国定公園内」にある自然豊かな温泉地。「ホテル湯の本」は、四日市や名古屋市街を見降ろす事の出来る絶景の露天風呂や、数々の賞…
-
食・癒・美・リーズナブルで女子旅に最適!三重・片岡温泉「アクアイグニス」
女性同士の旅はワガママなもの。美味しい食はマストで、源泉かけ流しで美肌効果。オシャレでリーズナブルならなおよし!そんなワガママな大人女子の要望をすべて…
-
御在所ロープウエイを横目に登ろう!中道登山道から武平峠へ
名湯・三重県 湯の山温泉から、御在所ロープウエイで山頂に到着出来る御在所岳。標高は1212メートル、御池岳・雨乞岳に次ぐ鈴鹿山脈第3位ですが、人気は第…
-
御在所岳の麓、三重県菰野町で「マコモ料理」に舌鼓を打つ
鈴鹿山脈の名峰「御在所岳」の麓に位置する三重県菰野町は、湯の山温泉がある町として有名ですが、菰野町という名前は、古来からこの地に「マコモ」が生い茂って…
-
スタイリッシュな建物に極上の松阪牛!「四日市・アクアイグニス」はおしゃれなリゾート施設
三重県四日市近郊の小さな町に、広大な敷地を持つおしゃれなリゾート施設があります。ここは、あの有名な、パティシエの辻口シェフと、イタリアンの奥田シェフの…
-
真冬に咲く白い氷の花 〜御在所HYOBAKUライトアップ(三重県菰野町)
ロープウェイで気軽に登れる御在所岳。登山で有名な山だが、近鉄電車のポスターで綺麗な写真もご覧になった方もいるだろうか。御在所岳は標高1212mで、夏は…
-
三重「御在所岳」の頂上に望湖台…観光リフトも乗ってみよう!
三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1,212 mの山『御在所岳』。巨岩や奇岩が多く、ロッククライミングの山として知られています。こちらの…
-
三重・湯の山温泉「三峯園」でマッタリ温泉&極上料理で至福の時!
三重県三重郡菰野町にある『湯の山温泉』は、今から約1300年前に発見された、とても歴史のある温泉です。御在所ロープウエイで有名な『御在所岳』の東側にあ…
-
日本一の鉄塔!三重「御在所ロープウエイ」でスリル満点の空中散歩
三重県三重郡菰野町にある『御在所ロープウエイ』をご存じでしょうか?ロープウエイ『湯の山温泉駅』から、標高1,212mの御在所岳『山上公園駅』までを結ぶ…