-
能登の至宝ここにアリ!石川・能登で行くべき名刹「妙成寺」
日本海の潮風をほのかに感じる能登半島・羽咋(はくい)の里。田園が点在する松林の中に美しい五重塔を覗かせるのが、北陸における日蓮宗唯一の本山「金栄山 妙…
-
金沢から1時間!能登一之宮「気多大社」のハート絵馬で恋愛祈願
縁結びに御利益のある神社は全国各地にありますが、加賀藩の城下町、金沢市内のほか近郊の街にもいくつかあり、カップルや恋を叶えたい女子をはじめ、あらゆるご…
-
能登の景勝地「能登金剛」で義経伝説と奇岩を堪能
能登半島の海岸線には、日本海の荒波が毛削りだした険しい断崖と奇岩が続く、風光明媚な場所が多々あります。中でも、志賀町の福浦港から関野鼻まで伸びる一帯は…
-
UFOが出没する町!?石川県「コスモアイル羽咋」
砂浜を車で走行できる珍しいビーチということで人気のスポット「千里浜なぎさドライブウェイ」。場所は能登半島の根本に位置する羽咋市ですが、実はこの町ちょっ…
-
なぎさドライブウェイ近く!「道の駅 のと千里浜」は石川のドライブ旅に最適
日本国内で唯一、波打ち際を走行できる砂浜として知られている石川県羽咋市の「千里浜なぎさドライブウェイ」。年間を通して、たくさんの人がドライブに訪れてい…
-
石川県・宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」で未知との遭遇!?
石川県能登半島にある羽咋市は、江戸時代から空飛ぶ円盤が目撃されたという伝承が残されている“UFOのまち”です。ここに町おこしを兼ねて、1996年に開館…
-
能登半島羽咋市で心身をリフレッシュ! 目と心で楽しむ「千里浜ドライブウェイ」と「気多大社」
羽咋市(はくい市)という街をご存じでしょうか。金沢市から日本海沿いに伸びる能登里山街道を車で進むこと1時間。能登半島の入り口に位置する人口約22,00…
-
「休暇村 能登千里浜」で美肌湯とブランドガニを極める!
石川県能登半島の「休暇村 能登千里浜」は、「日本の絶景ロード100」にも選ばれたビーチ「千里浜なぎさドライブウェイ」のすぐ側に建つ温泉リゾートです。ズ…
-
能登の女子旅にオススメ!〜縁結びパワースポット巡り〜
NHK連続テレビ小説『まれ』のロケ地となった石川県能登。北陸新幹線金沢開業の時期も重なり、能登にはこれまで以上に多くの観光客が訪れています。そんな能登…
-
いざ能登半島へ!「のと里山海道」の魅力とオススメ立ち寄りスポット
2013年完全無料化完了。延長約90km。正式名称「ふるさと紀行 のと里山海道」は、金沢市から能登空港までを結ぶ、風光明媚な高速道路です。里山海道の名…
-
西能登リゾートエリア屈指の夕陽ビュースポット!〜安部屋弁天島〜
石川県能登半島の西部に位置する志賀町。半島の日本海側にあたる「外浦」に面し、広大なリゾートエリア「志賀の郷」など、能登の海と山を楽しむことができる町で…
-
西能登の里浜に打ち寄せられる美しいさくら貝!〜増穂浦海岸〜
能登半島の「西能登」と呼ばれる石川県志賀町。日本海の荒波により造り出された「能登金剛」や、夕日が美しいスポットがあることで知られています。そんな西能登…
-
加賀前田家ゆかり「妙成寺」は10の重要文化財がある名刹!
石川県羽咋(はくい)市にある「妙成寺」は、日蓮の孫弟子にあたる日像を開祖とする、日蓮宗の北陸本山。700年以上の歴史を持つ名刹です。のち、加賀前田家か…
-
車で砂浜を走る爽快ドライブ!〜千里浜なぎさドライブウェイ〜
能登半島の入り口に位置する羽咋市から羽咋郡宝達志水町にかけて、日本で唯一、砂浜を車で走れる海岸があります。その名も『千里浜なぎさドライブウェイ』。能登…
-
恋愛成就を願う女性に人気の能登パワースポット!〜気多大社〜
能登半島には数多くのパワースポットがあることをご存知でしょうか。なかでも『縁結びのパワースポット』の1つとして知られているのが、羽咋市にある『気多大社…
-
能登・千里浜海岸で丸い地球を実感!オススメは夕日とグルメ?!
能登・千里浜海岸の魅力といえば、もちろん、全国でもここだけ、車で走ることができる砂浜「千里浜なぎさドライブウェイ」が挙げられます。長く続く水平線に、丸…
-
日本海の荒波が造り出した能登金剛を遊覧船で満喫!〜巌門〜
能登を代表する景勝地、「能登金剛(のとこんごう)」。石川県羽咋郡志賀町の福浦港から関野鼻(せきのはな)の海岸線沿いにかけて、日本海の荒波が造り出した奇…
-
日本海を望む癒しのガーデン!〜花のミュージアム フローリィ〜
豊かな自然が広がる能登半島のど真ん中に、四季折々の花を楽しむことができるミュージアムがあることをご存知でしょうか。羽咋郡志賀町(はくいぐんしかまち)に…
-
UFOの町にある能登の宇宙科学博物館!〜コスモアイル羽咋〜
未確認飛行物体と言われる「UFO」。全世界で目撃情報がありながら、謎が多く、未だ解明に至っておりません。そんな「UFO」で地域おこしをしている町が能登…
-
能登半島『羽咋(はくい)』〜海沿いの名勝地を訪ねて
北陸・能登は、地形的に天気が崩れることが多い土地柄。西日本のほとんどに「晴天でしょう」という予報が出ていても、唯一雨マークがついているなんてことは珍し…