10件中 1-10件表示。新着順に表示しています。
北海道深川市から、日本海側の留萌(るもい)市そして増毛(ましけ)町へと通じるJR留萌本線。末端区画の留萌〜増毛の間は、乗客減と線路の維持が困難なことか…
JR留萌本線の終点増毛(ましけ)駅は、日本海に面した古い港町の陸の玄関であるとともに、故・高倉健さん主演の映画「駅」のロケ地として、そして何よりもその…
札幌から国道231号線を車で北上、約3時間の地に日本最北の酒蔵「国稀酒造」があります。JR増毛駅からは徒歩で5〜10分の場所です。この酒蔵は、暑寒別岳…
北海道銭函〜増毛町は果てしなく広い日本海で繋がっています。四季の変化で海の色が変わり、水平線に沈む夕日が美しい場所です。昭和から平成にかけての大物俳優…
深川〜留萌間は水田地帯や緩やかな山間を通り、そのあとは日本海沿いを増毛方面へとすすむ、北海道のJR留萌本線(るもいほんせん)。石炭や水産品の輸送で栄え…
北海道の深川駅から留萌駅へとつながる留萌本線(るもいほんせん)。「本線」とつくも現状はまさにローカル線で、簡素な駅が多い状態です。そんな駅の中で、ひと…
初夏〜夏の北海道は過ごしやすく、ハイキングにぴったりの季節。初心者にもオススメなハイキングスポット、北海道の日本海側に浮かぶ小島「天売島」をご紹介しま…
北海道の日本海側に沿って、オロロンラインと呼ばれる道路があります。主に国道231号線と国道232号線から構成されており、小樽から稚内まで全長300キロ…
北海道日本海側に浮かぶ「天売島」。周囲12km程の小さなこの島は、海鳥「ウトウ」の世界最大繁殖地として有名で、その数は60万羽〜100万羽とも!!この…
北海道留萌郡小平町にあります「旧花田家番屋」は、1905年(明治38年)に建設されました。北海道には10カ所を超える鰊番屋が残っていますが、重要文化財…
- PR -
- PR -
2月19日(火)にアクセスが多かったガイド記事
2月19日(火)にアクセスが多かったガイド記事