-
阪神甲子園球場向かいの贅沢ステイ「ホテルヒューイット甲子園」
阪神甲子園球場といえば、阪神タイガースの本拠地球場として、また高校野球の舞台としても有名です。大阪、神戸からの交通アクセスは良いので、地方からの球場来…
-
ついに一般公開!冒険と渓谷美のJR福知山線廃線跡ハイキング!
知る人ぞ知るハイキングコースだった、兵庫県西宮市の生瀬と宝塚市の武田尾間をつなぐJR福知山線廃線跡ハイキングコース。今までは一部が立ち入り規制されてい…
-
もう体験した?キッザニア甲子園、2015〜2016年オープンの3パビリオンの魅力をチェック!
こども達が大人顔負けの仕事ぶりを見せてくれるキッザニア甲子園。2016年夏に新しくミルクハウスパビリオンがオープンしました。内容は乳製品の企画・開発。…
-
初めてのキッザニア甲子園!いまさら聞けないキッザニア基本情報まとめ
キッザニアをご存知ですか?子供たちが大人顔負けのユニフォーム姿で仕事をするテーマパークのことかな?なんて思われた方も多いのでは。実はキッザニアとは「学…
-
電車との競演も見過ごすな!阪神間随一の桜は西宮「夙川公園」へ!
阪急電車と桜の競演がみられる兵庫県西宮市「夙川公園」。そこは阪神間随一の桜の名所。日本さくら名所100選のひとつ1660本の桜が咲き誇ります。その中に…
-
門戸厄神に宿る空海の力!西宮「東光寺」で年中出来る厄払い
厄年は男性、女性の別で一定の年齢になると、前厄、本厄(大厄)、後厄(挑厄)などがあり注意が必要とされています。そこで一般的には新年から節分までに厄払い…
-
ロッククライミング入門スポット・兵庫の蓬莱峡をよじ登れ!
全身の筋肉を隅々までフル活用して楽しむスポーツ・ロッククライミング。何百メートルもある垂直の岩壁や屋根のようにせり出した岩をよじ登っている壮絶な映像を…
-
酒造の聖地で竹葉を一滴まで喫する〜西宮酒蔵めぐり〜
兵庫県西宮市。市の神として知られる戎神が祀られた、全国約3500社あるえびす神社の総本社・西宮神社が鎮座する門前町です。西宮神社の境内を歩くと松尾芭蕉…
-
こども達に大人気!キッザニア甲子園。あこがれのユニフォームで職業体験!関西ならではのアクティビティも
キッザニア甲子園は西宮市にある体験型のテーマパークです。3歳〜15歳までのこども達が、専用通貨「キッゾ」をもらったり支払って、90種類以上の仕事や習い…
-
商売繁盛で笹もってこい〜十日えびすで福を授かろう!
関西を中心に、かなりの賑わいを見せる『十日えびす』。福の神として広く信仰されている七福神の『恵比寿』=えべっさんに商売繁盛を願う、年の初めのお祭りです…