-
イスタンブールのアジア側カドキョイで巡りたいカフェ3選
イスタンブールは、ボスポラス海峡によって大陸がヨーロッパとアジアに分かたれるトルコ最大の都市です。観光スポットが密集しているヨーロッパ側にはもちろん、…
-
チュニジアの首都「チュニス」魅力溢れる歴史ある古都
アラビア語で日が没する地という意味のマグレブ、その北アフリカ諸国の一角を占めるチュニジアの首都チュニス。紀元前9世紀頃にフェニキア人が建設した古い歴史…
-
シロップ以外も!カナダでお土産にもお勧めのメープル製品あれこれ
カナダの名産品といえば日本でも人気のメープルシロップですが、カナダ人も大好きです。その為、街中のスーパーにもメープル製品がたくさん!専門店やお土産屋さ…
-
フォークロア愛好家に人気のルーマニア「シク村」の魅力とは?
第一次世界大戦までハンガリー領であったルーマニアのトランシルヴァニア地方には、約120万人のハンガリー系が住んでいます。本家ハンガリーよりもハンガリー…
-
シドニー・ワトソンズベイの人気フィッシュ&チップス「ドイルズ」
かつて漁師の街として栄えたワトソンズベイにある「ドイルズ(Doyles)」は、シドニー最古のシーフード・レストランとして今も人気のお店。海の街シドニー…
-
台北・南門市場の美食!食べるべきB級グルメまとめ
安い!美味しい!エネルギッシュ!台湾を楽しむ醍醐味は、伝統的な市場にあり!台北観光一押しの市場は、アクセスが良く、観光にも便利!長年地元民に愛されてい…
-
イタリアの世界遺産「ポンペイ遺跡」の必見観光スポット
西暦79年のヴェスヴィオ火山の大噴火により地中に埋もれてしまったポンペイは、「ポンペイ、エルコラーノ及びトッレ・アヌンツィアータの遺跡地域」として19…
-
アブダビ・リワ砂漠「アナンタラ・カスール・アル・サラブ」はアラビアンナイトの世界!
アラブ首長国連邦アブダビ。アブダビ市街から人里離れたその奥地には、世にも美しい「リワ砂漠」があります。そこには、まるで物語にでてくるようなアラビア世界…
-
「アルプスのローマ」こと北伊「アオスタ」でローマ時代へGO!
イタリアの北西部に位置するヴァッレ・ダオスタ州の州都アオスタ。フランスやスイスと国境を接し、周りを4000メートル級のアルプスの山々に囲まれた地域で風…
-
食べるタピオカも!ブラジル・バイーア州の定番料理を味わおう
ブラジル料理というとシュハスコやアサイーを思い浮かべるかもしれません。でも南米大陸で最大面積を誇るブラジルは、州によって驚くほど食文化が様々。北東部の…
-
水族館だけじゃない!一日中楽しめるイタリア・ジェノバ港
イタリア最大の港であるジェノバ港。ここは、欧州最大級の水族館があることで、ヨーロッパにおいてとても有名なのですが、実はそれ以外にも様々な施設が集まる、…
-
パースからの日帰り旅!インド洋に浮かぶ楽園「ロットネスト島」
オーストラリア西海岸の沖合18キロ、インド洋に浮かぶ「ロットネスト島」は、西オーストラリア州の州都パースから日帰りで行ける人気の行楽地。島内には63か…
-
ロンドン娯楽の中心地「レスタースクエア」を満喫しよう!
ロンドンのウェストミンスター区ウェストエンドにあるレスタースクエアは、地理的にはもちろん、その存在意義的にもロンドン中心地のひとつ。このエリアに並ぶ大…
-
トスカーナ中部ルチニャーノ、城壁が完璧に残る「キアーナ渓谷の真珠」
アレッツォ県南西にあるルチニャーノ。この出身の司祭ヴァレンティ―ノが、その美しさを綴った新聞への寄稿記事で「キアーナ渓谷の真珠」と称した、中世からの町…
-
LA「ヴェルスクーガー」のガラガラヘビのホットドッグは絶品!
アメリカ・ロサンゼルスは人種のるつぼ。それ故にさまざまな食が堪能できますが、ちょっと変わったモノが食べたい人は、ロサンゼルスのダウンタウンにあるホット…
-
甘ーいパスタはドイツ名物!「スパゲッティ・アイス」
ヨーロッパでスパゲッティといえば、イタリアを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?では、アイスで有名な場所は?と尋ねられたら、やはりイタリア!?そ…
-
英国を代表する古くからの港町「ブリストル」おすすめ観光スポット
イギリス西部、エイヴォン川河口に開けるブリストルは、かつてヨーロッパ中の船が集まる貿易港として栄えた町。北アメリカとの取引で富を蓄えた後、一旦衰退する…
-
廃線が復活!海が広がる終着駅へ〜台鐵・深澳線乗り撮り歩き
台北から近郊電車に乗って1時間ほど。九フンなど有名観光地への拠点駅・瑞芳から、小さなローカル線・深澳線が、海へと延びています。このローカル線、旅客や貨…
-
ペルー・クスコから足を延ばしてマラスの塩田&モライ遺跡へ
ペルーの街クスコは、世界遺産である街自体にも魅力があり、近くには世界的に有名な遺跡「マチュピチュ」もあるため人気の観光地となっています。そのクスコの近…
-
スイス・セレブなリゾート地モントルーとその周辺の見所!
スイスのモントルーは、レマン湖畔に佇む、カジノとジャズ・フェスティバルで有名な街です。街を通ると、レッドカーペットが敷かれた豪華ホテルやリムジンが目に…
-
ドイツ黒い森の町ドナウエッシンゲン〜大河ドナウのスタート地点
ヨーロッパ随一の大河ドナウは、ドイツ南西部に広がる「黒い森」から生まれます。森が開けた高原に位置するドナウエッシンゲンの「ドナウの泉」が、そのスタート…
-
英国「スカボロー」“あの名曲”に唄われた、海辺の街へ!
英国ヨークシャー州にある、海岸の街スカボロー。その名前を聞いて、サイモン&ガーファンクルがカバーして大ヒットとなった伝承歌「スカボロー・フェア」を連想…
-
はじめてのヨセミテ国立公園!見逃せない絶景スポット5選
世界自然遺産にも登録されているヨセミテ国立公園は、サンフランシスコから4時間という場所にありながら、規格外の大自然を堪能できると人気の国立公園です。車…
-
国宝のフレスコ画教会と郷土菓子誕生の地!南伊・ガラティーナ
イタリアの“かかと”にあたる南伊・プーリア州。南部サレント半島の中央に位置する町が「ガラティーナ」です。イタリアの国宝に指定されたフレスコ画に包まれた…
-
プーケットの銘菓をお土産に!郷土菓子専門店「アータッケー」
プーケットのお土産にお菓子を選ばれる方も多いかもしれません。そんな方におすすめしたいのが、中国やマレー文化に影響を受けたプーケットならではの郷土菓子で…
-
桃園空港の近く!飛行機好き必見の絶景カフェ「第三航廈機場珈琲」
台湾・空の玄関「桃園国際空港」。現在建設中の第三ターミナル近くには、飛行機を眺めながら軽食やドリンクが楽しめるカフェ「第三航廈機場珈琲」があります。こ…
-
絶景夕日スポット!サンタバーバラ「アローヨブロービーチ郡立公園」
アメリカ・ロサンゼルスから車で2時間の場所にあるリゾート、サンタバーバラ。ゆったりとした雰囲気の港町と、スペイン調の美しい街並みは全米一美しい街と言わ…
-
英国唯一の温泉リゾート地バース「ローマン・バス」でローマ時代へ!
イギリス西部のバースはロンドンに次ぐ多くの観光客が訪れる人気の観光地。イギリスで唯一古代ローマ時代から豊かな温泉が湧く町として栄えた町です。町の中心地…
-
臭豆腐だけじゃない!台湾北部・深坑老街おすすめグルメ店3選
台北郊外にある深坑老街は豆腐の街として知られており、通りには豆腐料理店が数多く並びます。特に臭豆腐は有名で、揚げたものから串焼きタイプ、煮込みタイプま…
-
“台北で最も美味しいうどん”が食べられる「田舎手打麺」とは!?
日本の国民食“うどん”。うどんが名物の旅先に出かけた際は、うどんを堪能される方がほとんどかと思いますが、なんと、台湾・台北でもうどんが食べられるってご…