-
大連のおすすめ観光スポット12選 中国東北部の魅力を発見!
中国東北部(黒龍江省、吉林省、遼寧省)の中で、最も南に位置する人気観光地・大連。旧満州の玄関口でもあり、現在もロシア、そして日本統治時代の名残が色濃く…
-
中国旅順「203高地」で体感する日露戦争の歴史と景観
遼寧省大連市の旅順口区は、日露戦争での旅順港を巡る攻防で日本とロシアが激突した場所です。激戦地「203高地」はロシア軍艦が停泊する旅順港まで約4kmの…
-
名著を読んで中国遼寧省・大連をめぐる!旧満州玄関口の昔と今
中国遼寧省の大連は、旧満州の玄関口にあり、多くの日本人が暮らした町です。美しい市街を誇る都会で、大連を題材とした名著が多く、詩歌や小説、紀行、ノンフィ…
-
旧満州の玄関口「大連」 -旧日本橋から空中リフトまで‐
大連といえば、かつては旧満州の玄関口として水陸の交通要所として知られたところ。戦後中国の東北地方として生まれ変わった現在もそのことに変わりはありません…
-
司馬遼ファン必見!『坂の上の雲』の舞台・旅順の日露戦跡5選
大連から南西へ約40キロ、遼東半島の南端に位置し中国海軍の重要な軍港を擁する旅順。ここはかつて外国人の訪問が禁じられていましたが、民主化や冷戦終結に伴…
-
ロマン漂う街!中国遼東半島の「大連」は“北の香港”
遼寧省大連市は中国東北部(黒龍江省、吉林省、遼寧省)の中で最も南に位置する遼東半島の最南端に位置し、広い中国では珍しく三方を海に囲まれた海辺の都市です…
-
「関東州」の名残を求めて〜戦前のレトロ感漂う中国・大連の街歩きガイド
中国・遼寧省の大連(大连)市。遼東半島の先端に位置するこの街は、1905年から1945年までは日本が「関東州」として支配…、満州国への玄…