-
見て触れて!好奇心が湧き上がるメキシコ バハカリフォルニア・スル
アメリカから国境をこえて始まるメキシコの細長い半島のバハカリフォルニア。ビーチリゾートやサーフポイントとしても有名ですが、それだけではありません!半島…
-
チュニジアの世界遺産!古都「スースの旧市街」を訪ねる
サヘル地方の真珠と謳われるチュニジア中部の町スース。町の起源は紀元前9世紀という歴史のある古都で、カルタゴの英雄ハンニバルがローマ軍との戦いの拠点をこ…
-
中世へタイムトラベル!ベルギー世界遺産「ベギンホフ」を巡る旅
ベルギーを中心に中世13世紀頃から存在する建物群「ベギンホフ(ベギン会修道院)」。その内の13件は、まとめて世界遺産に登録されています。ベギンホフとは…
-
ヴェネツィア共和国が築いたイタリア湖水地方の小さな要塞都市
イタリア北部のガルダ湖はリゾート地として知られ、湖畔にはヴェネツィア共和国が要塞を築いたぺスキエーラ・デル・ガルダの美しい町並みが広がっています。五角…
-
秘島ステイをお試しあれ!米国コーパスクリスティー「ホーソーン」
テキサスのリゾートタウン・コーパスクリスティー中心街から車で約20分の距離にあるパドレ島は、知名度こそないものの、100kmの白砂が続くビーチ天国。島…
-
ウィーンのエコロジー芸術家「フンデルトヴァッサー」ゆかりの地を巡る
オーストリアが誇るエコロジー建築家及び画家のフンデルトヴァッサー。今回は、彼が設計した有機的なラインとカラフルさで非凡に富んだウィーンにある建築物「フ…
-
カドキョイ以外にも!イスタンブール・アジア側おすすめエリア5選
黒海からマルマラ海に注ぐボスポラス海峡はトルコ最大の都市イスタンブールをヨーロッパ側とアジア側に二分しています。イスタンブールのアジア側といえば、キリ…
-
台湾「日月老茶廠」で日月潭紅茶のルーツを辿る旅!
美しい湖や山の風景が楽しめる日月潭は、台湾で有名な「日月潭紅茶」の産地です。海抜600〜800メートルで生産される紅茶は、芳醇な香りと甘みが特徴。今回…
-
黄金と祈りの場 ドイツ「シュヴェービッシュハル」コムブルク修道院
疫病、飢餓、戦災。不幸が起きた時、中世ヨーロッパの人々は神に祈り、助けを求めてきました。助けを求めるなら、災いから守ってくれる城砦付きの修道院、心強い…
-
スペインの白い村「ミハス」可愛さ溢れる町並みの見所と眺望
スペインのアンダルシア地方に点在する白い家並みが美しい町や村の中でも、特に知名度のあるのが「ミハス」!日本人にも人気の村です。山の中腹にギュッと白い家…
-
悠久の時を刻む中世の傑作 イギリス「ウィンチェスター大聖堂」
中世の面影を今に残すウィンチェスターは、ロンドンから電車で1時間ほどの距離にある日帰り旅行に人気の街。その中心にそびえる「ウィンチェスター大聖堂」は、…
-
アルベロベッロだけじゃない!南伊イトリア渓谷の魅力的な田舎町5選
イタリアの“かかと”にあたる南東部のプーリア州。州の中部に風光明媚な世界遺産の町「アルベロベッロ」があります。その愛らしい町並みは日本でも有名ですが、…
-
料亭でかき氷!?史跡で味わう台湾スイーツ「春田氷亭」
台湾旅行の楽しみの一つ、台湾スイーツ。中でも台湾フルーツを存分に味わえるかき氷は人気のスイーツの一つです。一年を通して暑い日の多い高雄にはかき氷屋さん…
-
日月潭の絶景が楽しめる湖畔のリゾート!台湾「雲品酒店」
台湾中部・南投県に位置する日月潭は、風光明媚な水辺の景勝地です。その景勝地に最も近く、湖の雄大な景色が一望できる雲品酒店は、日月潭初の天然温泉SPAを…
-
ハンガリーを代表するパプリカと刺繍の里「カロチャ」を訪ねて
ハンガリー政府は「これぞハンガリー!」といったコト・モノ・場所に、「フンガリクム(Hungarikum)」という称号を与えています。このフンガリクムに…
-
シドニー湾と映画が楽しめる「ウェストパック・オープンエア(Westpack OpenAir)」
ライトアップされたハーバーブリッジ、オペラハウスを眺めながら映画が楽しめる屋外映画館(オープンエア・シネマ)は、シドニー夏の恒例行事の1つ。真夏にシド…
-
長居しても大丈夫!フィレンツェのくつろげるバール5選
フィレンツェの旧市街は決して大きくないですが、1日歩き周るとけっこう疲れるもの。なので、休憩するカフェはとっても重要です!カフェはイタリア語で「バール…
-
一年に一度の「台湾ランタンフェスティバル」夜に輝く美しい灯を
台湾のイベントの中でも一大イベントの台湾ランタンフェスティバル。台湾各地で元宵節にランタンを飾りますが、毎年2月〜3月頃行われる台湾ランタンフェスティ…
-
ロンドンの象徴・テムズ川を一望!「シーコンテナーズ」ホテル
テムズ川は、ロンドン中心を東西に横切る生命線。その歴史は氷河期にまで遡り、古代ローマ帝国のカエサル(シーザー)による「ガリア戦記」にも記述があるほど。…
-
南国ムードの「マラガ」スペインのコスタ・デル・ソル中心地の見所
コスタ・デル・ソルは世界的なスペインのリゾート地。その中心地となるのが「マラガ」。フェニキア人によって築かれローマやアラブなどの支配下に置かれた古い歴…
-
サンクトペテルブルク「エカテリーナ公園」見所は宮殿のみにあらず!
サンクトペテルブルク郊外都市プーシキンにある、鮮やかなブルーのエカテリーナ宮殿は、江戸時代の日本人漂流民がエカテリーナ2世に謁見したことで有名です。壮…
-
海まで45秒!テキサス州コーパスクリスティー「ビーチゲート」
アメリカ屈指のリゾートタウン・テキサス州コーパスクリスティーにあるマスタング島は、白砂ビーチが約30kmも続く細長い島で、北端にある町ポートアランサス…
-
インカ帝国発祥の地。ボリビア・チチカカ湖に浮かぶ「太陽の島」
ボリビアとペルー両国にまたがるチチカカ湖。ボリビア側に浮かぶ「太陽の島(Isla del Sol)」はインカ帝国発祥の地だと信じられています。緑が生い…
-
カタルーニャ観光はバルセロナだけじゃない!知る人ぞ知る場所であなただけの素敵な体験を見つけよう
スペインと聞いて、あなたはどんなことを思い浮かべますか?さんさんと降り注ぐ太陽、豊かな文化と歴史、ガウディの建築物、ダイナミックな自然、美味しいものば…
-
丸いタワシ頭が町を埋め尽くす!メキシコの奇祭「パラチコ」
明る陽気なメキシコには様々なお祭りがあります。その中でも奇祭と言われているのが「パラチコ」です。特徴はタワシ頭!ひょうきんなお面に100人以上の丸いタ…
-
本格ヴィーガン・タイ料理を!プーケット「The Vegan table」
タイ旅行だからこそ食べておきたい本場タイ料理!プーケットの観光地プーケット・オールドタウンにある「The Vegan table」は、本格的なヴィーガ…
-
「ドゥッガ」ローマ帝国の繁栄を今に伝えるチュニジアの世界遺産
チュニジア最大規模のローマ遺跡であるドゥッガ。紀元前2000年にはヌミディア人が住み始め、ヌミディア王国の重要な都市として栄え、その後カルタゴやローマ…
-
英国人の“心の故郷”コッツウォルズ地方「サイレンセスター」を訪ねて
イングランド西部にあるコッツウォルズ地方は、英国人にとって心の故郷といわれる場所。かつてのイギリスには必ず点在した懐かしい風景が、今も形を留めている貴…
-
南米大陸最高峰!「アコンカグア州立公園」は絶景の嵐
南米大陸の7ヶ国にまたがるアンデス山脈の中心に位置し、南米最高峰6962メートルの高さを誇るアコンカグア。テレビや写真で見て憧れを抱いても、登山は敷居…
-
着々と完成へ!「サグラダ・ファミリア聖堂」はバルセロナ代表の世界遺産
スペインが誇る天才建築家アントニ・ガウディ。独自のスタイルで生み出した建築がバルセロナの町に散在。中でも未完作品の教会「サグラダ・ファミリア聖堂」はバ…