-
英国ダラム スパとゴルフも満喫!ラムサイドホール・ホテル
イングランド北東のダラムは、中世からの建造物も多く残る美しい古都。ユネスコ世界文化遺産に登録された大聖堂とダラム城はもとより、オックスフォード大学とケ…
-
駅も中心部も至近!「ホリデイ・イン バーミンガムシティセンター」
バーミンガムは、イギリス第2の都市。かつて産業革命を牽引したこの街には今も多くの企業があり、大展示会場ナショナルエキジビションセンターには国内外の人々…
-
ロンドン最大の王立公園ハイドパーク!見どころガイド
ロンドン市内にある8つの王立公園のうち最も広いハイドパーク。隣接するケンジントン・ガーデンと合わせると、2.5平方kmもの面積を誇ります。その歴史は古…
-
吸血鬼ドラキュラの舞台!イギリス・ウィットビー廃墟をめぐる
イングランド北部ヨークシャー州にある港町ウィットビーに、カソリックの僧院が出来たのは7世紀。のちにヘンリー8世の修道院解散令により閉鎖され廃墟と化した…
-
ロンドン最高層ホテル「シャングリ・ラ」絶景ステイを味わい尽くす!
2012年に完成したザ・シャードは2021年現在イギリスで最も高いビル。その35階から52階を占めるのが今回ご案内するシャングリ・ラ。シンガポールに始…
-
英「リヴァプール」ビートルズ・ファンの聖地を日帰りで満喫しよう!
イギリス北西部にあるリヴァプールは、かつて海運業で栄えた港町。数々の歴史的な建造物が残るこの街は芸術・文化の中心地でもあり、多くのアーティストやスポー…
-
西ロンドンの隠れた名所「チズウィック」暮らすように楽しめる街へ
西ロンドンのチズウィックは、古代ローマ人も居住した歴史の長い街。11世紀の文献では古語チズウィカンと記されたその地名は「チーズを造る農家」を意味し、当…
-
イギリス文学散歩「高慢と偏見」作者J.オースティンのハンプシャー
18世紀後半から19世紀初頭にかけて何作もの小説を著したジェーン・オースティン。代表作「高慢と偏見」「エマ」「分別と多感」は、数々の映画やドラマの原作…
-
国際都市「ジュネーヴ」麗しのレマン湖と旧市街が何よりも魅力!
国連と赤十字がそれぞれ欧州本部を置くジュネーヴは、スイス最大の国際都市。外交と金融の中心地なので、日本人にとってもビジネスや研究で馴染み深いといえるで…
-
ロンドンの象徴・テムズ川を一望!「シーコンテナーズ」ホテル
テムズ川は、ロンドン中心を東西に横切る生命線。その歴史は氷河期にまで遡り、古代ローマ帝国のカエサル(シーザー)による「ガリア戦記」にも記述があるほど。…
-
英国人の“心の故郷”コッツウォルズ地方「サイレンセスター」を訪ねて
イングランド西部にあるコッツウォルズ地方は、英国人にとって心の故郷といわれる場所。かつてのイギリスには必ず点在した懐かしい風景が、今も形を留めている貴…
-
ブルガリア・ソフィアの遺跡つきホテル「アレーナ・ディ・セルディカ」
ブルガリアの首都ソフィアは、ヨーロッパで最も古い都市のひとつ。古代トラキア人が鉱泉の周囲に築いた集落は紀元前7世紀にまで遡り、かつてはアドリア海やエー…
-
スペイン・バスク州「ビルバオ」で芸術とグルメを味わい尽くす!
スペインのビルバオは、イベリア半島北端にあるバスク州ビスカヤ県の県都です。1980年代までこの街を支えた鉄鋼業や造船業がすたれ一時は経済衰退が危ぶまれ…
-
カーナビー・ストリートで60年代ロンドンの息吹を感じよう!
ロンドン繁華街ソーホーにあるカーナビー・ストリートは、60年代のイギリスでファッションと音楽を中心に若者文化の発信地だった場所。かのジミ・ヘンドリック…
-
華麗なるホテル!ロンドン「セントパンクラス・ルネッサンス」で夢時間
ロンドンのセントパンクラス駅は、隣接するキングスクロス駅とともに主要ターミナルとして欠かせない存在。英仏トンネルを通ってフランスやベルギーへ行くユーロ…
-
英「エーヴベリー古代巨石群」ストーンヘンジと並ぶ世界遺産!
イギリスの古代巨石群というと、最も有名なのはストーンヘンジでしょう。しかしイギリスには他にも、巨石を環状に配したストーンサークルが幾つか残っています。…
-
英国「スカボロー」“あの名曲”に唄われた、海辺の街へ!
英国ヨークシャー州にある、海岸の街スカボロー。その名前を聞いて、サイモン&ガーファンクルがカバーして大ヒットとなった伝承歌「スカボロー・フェア」を連想…
-
ブルガリア2大世界遺産 リラ修道院とボヤナ教会を日帰りで!
ブルガリアで登録されている世界遺産は、現在のところ10件。その中で最も知名度が高く観光スポットとしてダントツ人気なのが、今回ご案内するリラ修道院とボヤ…
-
スリル満点の英ニューポート運搬橋 高所ファンには夢体験!
ウェールズの街ニューポートには、世界でも珍しい運搬橋が現存します。幅広の川で船の航行を妨げないよう考案されながら、日本では一基も建設されなかった運搬橋…
-
英・中世の城塞都市ヨーク ローマ人やバイキングもいた街へ!
米国のニューヨークは知っていても、英国のヨークを知らない人は結構います。でも実はニューヨークも、こちら英国のヨークが由来。17世紀の英国王チャールズ2…
-
アテネ「ゴーランドリス現代美術館」富豪夫妻のアートな遺産!
ギリシャの首都アテネには、沢山のミュージアムがあります。特にアクロポリス博物館や国立考古学博物館のように古代ギリシャ関連のものが有名ですが、今回ご案内…
-
お屋敷にバラ園、動物園も!英ヨークシャー「スワビーホール」
ヨークシャー東岸の街ブリドリントンにあるスワビーホールは、1720年に建てられた富裕層のお屋敷。ジョージアン様式の洗練された館は300年たった今も魅力…
-
オランダ「真珠の耳飾りの少女」に会える街デン・ハーグへ!
オランダの首都は、憲法上ではアムステルダム。しかし国会議事堂をはじめ政治機能をもつ事実上の首都はデン・ハーグで、日本ではハーグとも呼ばれます。またこの…
-
巨匠絵画にアンネの日記、名産品!アムステルダム1日満喫ガイド
街中をめぐる運河網と、風景画のようにクラシックな建物が続くアムステルダム。その美しい佇まいは世界遺産に登録されているほどです。ユダヤ系少女アンネ・フラ…
-
英国ブロンテ姉妹ゆかりの「ヨークシャー」おすすめ観光スポット
小説「嵐が丘」や「ジェーン・エア」で知られるブロンテ姉妹が生涯を送ったのは、ヨークシャー州にあるハワースという小さな町。その核となるのはブロンテ一家が…
-
小説「嵐が丘」の舞台!ブロンテ姉妹の町・イギリス「ハワース」
広大な原野を見下ろすように形成された、西ヨークシャーの小さな町ハワース。ノスタルジックな家並みが美しいこの町は、「嵐が丘」「ジェーン・エア」などの小説…
-
ゆったり運河ボートで味わう世界遺産・英ポントカサステ水路橋
英国ウェールズ北東のレクサム郡には、長さ・高さともにイギリス最大の水路橋があります。世界遺産(文化遺産)にも登録されているそのポントカサステ水路橋は、…
-
グルメ自慢のホテル!イギリス湖水地方「ザ・ワイルド・ボア」
大小たくさんの湖と山々が織りなす美しい風景が、世界遺産にも登録されている湖水地方。ロンドン中心地から行くと片道4時間以上はかかるので出来れば1泊か2泊…
-
心躍るレイクビュー!英国湖水地方ザ・ウォーターヘッド・ホテル
イングランド最大の国立公園でもあり、世界遺産に登録されているほど見事な自然美を誇る湖水地方。ロンドンから行く場合は片道4時間ほどかかるため、その魅力を…
-
イギリス湖水地方・自然を謳いあげたロマン派詩人ワーズワースの家へ
ウィリアム・ワーズワースは1700年代後半から1800年代前半にかけて活躍した、英国ロマン主義を代表する詩人。風光明媚な湖水地方の町コッカマスに生まれ…