-
チベットのおすすめ観光スポット11選 美しい景色に会いに行こう!
ヒマラヤ山脈の北側、澄み切った空の下に広がる平均高度約4000mのチベット高原。大自然と神秘的なチベット仏教が織りなす独特の世界を全身で感じられる場所…
-
インカ帝国発祥の地。ボリビア・チチカカ湖に浮かぶ「太陽の島」
ボリビアとペルー両国にまたがるチチカカ湖。ボリビア側に浮かぶ「太陽の島(Isla del Sol)」はインカ帝国発祥の地だと信じられています。緑が生い…
-
カトリックとキチェ族の信仰が混在するグアテマラ「サントトーマス祭」
今でもマヤの末裔が多く住む国、グアテマラ。グアテマラ北部のチチカステナンゴという可愛らしい名前の村では、年に一度、カトリックと彼らの信仰が混ざった祭り…
-
今も伝統文化を残すインドネシアの桃源郷「タナ・トラジャ」
インドネシアには無数の島と同様に無数の民族が共存する多民族国家。その中でも、スラウェシ島にあるトラジャ族が暮らす「タナ・トラジャ」は、山に囲まれた風光…
-
アルジェリアの世界遺産「ムザブの谷」イスラムの伝統を守る町
アルジェリア中部にあるムザブの谷。この地域に住むムザブ族はイスラムの教えを厳格に守るイバード派の人々で、11世紀にこの地域に住み始めて以来、当時と同じ…
-
エジプトに青の村!心ときめくカラフルポップなヌビア村
古代エジプトを代表する世界遺産アブ・シンベル神殿。この古代遺跡の建つ場所がエジプト南部の町アスワンです。このアスワン以南から隣国スーダン北部にまたがる…
-
カウアイ島ノースショア!先住民色が残るハナレイと北部の大自然
別名「ガーデンアイランド」と呼ばれるハワイのカウアイ島を有名にしている風景の1つ、映画「ジュラシックパーク」の撮影なども行われた「ナパリコースト」があ…
-
天空の湖「チチカカ湖」に浮かぶ!トトラづくり「ウロス島」の魅力
標高3,800mを越える天空の湖「チチカカ湖」は、エンジンの付いた船が航行する最高地点の湖です。その湖に浮ぶ「ウロス島」は観光の目玉なのですが、正確に…
-
チュニジア「マトマタ」はスターウォーズの異世界!穴倉ホテルも
チュニジア南部の半砂漠地帯にスターウォーズのロケ地となったマトマタがあります。地面を円形に掘った巨大穴側面に居住用横穴をあけて生活する世界は、まさに映…
-
ファン必訪!済州民俗村は「チャングムの誓い」のロケ地
本土から約90キロ離れた場所に位置する済州島は、かつては「耽羅(タムナ)」という独立国であり、独特な歴史・文化・風俗を有する島です。そんな済州島の、朝…
-
中国の世界遺産「福建土楼」は古代のデザイナーズマンション
福建省といえば古来よりアモイ(厦門)や泉州をはじめとした港町を中心に海外貿易で栄えた華僑の故郷。海外各国に子孫を持つ福建省出身者ですが、逆に福建省の内…
-
サファリにマサイ族!1泊2日ツアーで楽しめるマサイ・マラ国立保護区
野生動物を探索する「サファリ」が楽しめる場所は世界中にありますが、特に有名なのがケニアにある「マサイ・マラ国立保護区」。ライオンやゾウ、ヒョウなど人気…
-
野生馬「タヒ」に会いに行こう!モンゴル・ホスタイ国立公園
モンゴルの首都ウランバートルから南西方向に約100kmのところにある、ホスタイ国立公園。ウランバートルから日帰りツアーでも行けるホスタイ国立公園には、…
-
ボリビア世界最高所の首都ラパス王道観光1日モデルコース
世界の首都の中で最も高所にある事で知られているラパス。その標高は富士山頂に近い3650m、空港は何と富士山を遥かに超える4082mにあります。ラパスは…
-
モスクやサッカー場も!タイ・パンイー島「水上生活者村」見どころ
タイ・パンガー湾のパンイー島。浅瀬の建築物は全て杭の上!「水上生活者村」として有名です。村内はまるで迷路、方向を見失いそうになるほどです。マレー系遊漁…
-
花蓮の夜市に徒歩1分!「ホテル レ シャン(麗翔酒店連鎖花蓮館)」
台湾東部の街、花蓮。台北から特急列車で2時間ほどでアクセスでき、風光明媚な観光地である太魯閣国家公園(タロコ峡谷)への拠点としても人気の街です。そんな…
-
中国でもっとも美しい村!四川省丹巴は美人谷のある秘境村
中国四川省、東チベットに属する少数民族ギャロン・チベット族の村・丹巴(ダンバ)。山肌に沿って建てられた石造りの伝統家屋と望楼群の景観は「中国でもっとも…
-
チベット最大級!天空の巨大尼僧院・亜青寺(アチェンガル・ゴンパ)
中国四川省西部に広がる東チベット。そこには、古くから受け継がれたチベット仏教の僧院やチベット文化が息づいています。そんな中でも、チベット圏最大級のチベ…
-
台北から日帰り可能!タイヤル族の里「烏来」の4つの楽しみ方
九州と同じぐらいの国土を持つ台湾は、100ヵ所以上の温泉が湧き出る温泉大国。その多くは風光明媚な深山や渓谷にあり、自然が織り成す景観とともに、ローカル…
-
民族衣装の華が咲く!ベトナム北部秘境「バックハーの日曜市」
中国との国境地帯ベトナム北部のラオカイ、そこから更に奥地へ車で約2時間行ったところに今回ご紹介するバックハーはあります。そこは素朴な農村地域で、少数民…
-
ラオス・パクセーからパースワム滝とKATOO族を訪ねよう
南ラオス・パクセーから約30km東に位置するボーラベーン高原付近は、ラオスでも避暑地と呼べる地域です。この付近は日本ではあまり知られていませんが、タイ…
-
水上村が広がるミャンマーの「インレー湖」をボートで巡る
ミャンマーのシャン高原に位置するインレー湖は、少数民族の水上村が点在する湖。湖の見どころへは小さなボートで巡ることができ、車や列車とはちょっと違った観…
-
足湯もできる!台北から約1時間でアクセス可能な「烏来温泉郷」1DAYトリップ
台北から約1時間、MRT新店駅からはバスで約30分で行くことができる人気の温泉観光地、烏来(ウーライ)。烏来は2015年夏の台風によって甚大な被害を受…
-
エベレスト街道の拠点!ネパールのナムチェバザールで快適ヒマラヤ滞在
「ナムチェバザール」は、ネパールの世界遺産「サガルマータ国立公園」内にあるヒマラヤに囲まれた村。山岳民族のシェルパ族が暮らし、エベレストへ続く「エベレ…
-
シアトルの人気カフェでふわふわ幸せスイーツ「ダッチベイビー」を!
ダッチベイビーはオーブンでふっくら焼き上げた、まるでベイビーのほぺったのように柔らかいパンケーキ。日本でもじわじわ人気の出ているこのスイーツは、実はシ…
-
日本人の知らない世界遺産 グアテマラ・アンティグア
アンティグアは、16〜18世紀にかけて中米グアテマラの首都として栄えた古都です。大地震により壊滅し、半ば放棄されたため、その姿を大きく変えることなく、…
-
有名映画やラルクPVのロケ地!モロッコの世界遺産「アイト・ベン・ハドゥ」
モロッコ南部のサハラ砂漠の玄関口として知られる都市ワルザザート。近郊には要塞化された集落・カスバが点在しています。その中でも特に規模が大きく一番美しい…
-
映画『芙蓉鎮』の舞台!中国「王村(芙蓉鎮)」で少数民族が暮らすレトロな村を散策
1987年に中国で公開された映画『芙蓉鎮』のロケ地として有名になった王村。現在では、その映画の影響もあり「芙蓉鎮」とも呼ばれています。古くから少数民族…
-
中国一美しい街!少数民族が暮らす「鳳凰古城」のノスタルジックな町並みと幻想的な夜景を楽しもう
中国の湖南省にある「鳳凰古城」は中国一美しいと言われる街。少数民族のトゥチャ族(土家族)とミャオ族(苗族)が多く暮らしている地域で、彼らの伝統と文化を…
-
標高3000mのユルタに宿泊!キルギスのソン・クル湖畔で遊牧民の生活を体験
キルギスの中央、標高3000mを越える場所にソン・クルという湖があります。あたりはどこまでも広がる大草原で、湖畔には夏の間だけそこで暮らす遊牧民たちが…