-
ローマ時代の温泉町「バース」で巡るジョージ王朝からの町並み
古代ローマ時代にローマ人が温泉施設を建設したことからイギリス唯一の温泉町として発展し、温泉の語源ともなった「バース」。イギリス西部に位置する世界遺産の…
-
夏は無料野外フェスも!魅力満載のブルックリン「プロスペクトパーク」
近年おしゃれな街として世界中から注目を浴びているアメリカ・ニューヨークのブルックリン地区。駆け出しのアーティストや若者が多く活気に溢れ、多様な人種が入…
-
芸術の都「バルセロナ」でぜひ訪れたい!おすすめ観光スポット
独自の歴史と文化を育んできたスペイン・カタルーニャ地方の州都が「バルセロナ」。中世ヨーロッパの影響を受けながらイスラム文化や自由で新しい文化を取り入れ…
-
スイスの国際都市「チューリッヒ」でリマト川沿いをサクっと散策
チューリッヒはスイス最大の都市で、ジュネーブと共にスイスを代表する国際都市。その歴史は古く紀元前からローマ帝国の関所として繁栄していた街です。細長いチ…
-
台湾台東の田園風景・懐古の旅〜台湾鉄路台東線乗り撮り歩き
都会には高層ビルがそびえ立ち、経済成長中の台湾。台北をはじめ、大都市が成長し拡大している中で、地方に足をのばせば、まだまだ、のどかな田園風景も残ってい…
-
コロンビア第2の都市!常春の「メデジン」で訪れるべき名所
ボゴタとカリと並ぶコロンビア3大都市の1つメデジン。人口250万人を誇るコロンビア第2の都市です。年間の気温は18度〜28度と過ごしやすく、常春の都市…
-
パキスタンとの国境がすぐそこ!インド「アムリトサル」の見どころ
パキスタンとの国境近隣の街がインドの「アムリトサル」。これだけ聞くと近づかないほうがよいのでは、という印象を持つかもしれません。でもここは別格。頭には…
-
ニュージーランドの4〜5月は黄金色!秋に訪れたい南島の町5選
4月中旬〜5月初旬になると、山々の木々や街路樹が赤や黄色に染まるニュージーランド。なかでも秋の南島は、ポプラの木などが一斉に黄金色に輝き、美しい黄葉の…
-
韓国の街中に無数の古墳!新羅の旧都・慶州で魅惑の古墳めぐり
「慶州(キョンジュ)」といえば、古代に朝鮮半島を統一した王国・新羅の都が置かれていたところ。それを証明するかのように、市街地のいたるところに王族クラス…
-
「ウィンタールード」世界遺産でスケートも!オタワ冬のイベントまとめ
カナダの首都・オタワの冬はとても寒いですが、寒くても楽しめるイベントがたくさん開催されます。40年以上開催され続けていて、毎年60万人の人出を記録する…
-
ダナンで体験したい!編集部おすすめのオプショナルツアー10選
ベトナム旅行で人気の観光都市、ダナン。五行山やドラゴンブリッジといった観光名所だけでなく、近くには世界遺産のホイアンやミーソン遺跡があります。そんなダ…
-
春に行くべきアメリカのおすすめ観光スポット5選 桜満開の公園も!
アメリカといえば壮大な自然が魅力的ですよね。そんなアメリカですが実は春を感じられる観光スポットも多く存在します。ニューヨークのセントラルパークも、春の…
-
モルドバの首都キシナウの見どころとは?世界最大のワイナリーも
ソ連崩壊により多くの国が独立しましたが、モルドバもその一つです。九州より一回り狭い国土に約355万人の人々が暮らし、その首都がキシナウです。創建は15…
-
スペインおすすめ世界遺産10選 壮大な欧州の歴史を体感!
紀元前の頃より歴史の中心にあったスペインは、支配者が変わるごとに違った文化を許容してきました。そのため、様々な文化が融合した建物が残っています。また、…
-
シンガポールのおすすめ絶景スポット10選 夜景から秘境まで!
高層ビルの立ち並ぶ美しい摩天楼に、緑豊かな公園の数々。美しい街並みが魅力の「シンガポール」は、東南アジアを代表する人気の渡航先です。移民が多いことから…
-
中世の面影残るスイスの首都「ベルン」アーレ川と世界遺産の街並み
アルプスの名峰が数ある国スイス。その山岳風景を含めた自然美を楽しむための起点としてジュネーブやチューリッヒは有名どころで、ベルンはどちらかと言えばマイ…
-
ロンドンのおすすめ格安ホテル10選 1万円以下でおしゃれ!
歴史都市として名高いロンドン。テムズ川沿いの世界遺産、香り高い英国アフタヌーンティー、宮殿、ストリートマーケットなど、みどころたくさん。ロンドンを思う…
-
赤の広場からすぐ!「ザリャージエ公園」でモスクワの都市風景を満喫
モスクワには大きな公園がたくさんありますが、その中のひとつが2017年秋にオープンしたザリャージエ公園(Park Zariad’e)。モスクワの観光地…
-
チェジュ島の守り神がユニーク!?一度は行きたいトルハルバン公園
トルハルバンとはチェジュ島の守り神でありチェジュの象徴とも言えます。チェジュ島出身の芸術家によって作られたユニークなトルハルバンが大集合しているのがこ…
-
何これ衝撃ミステリー!ポーランドの歪んだ森「クシュヴィ・ラス」
ナスカの地上絵、ストーンヘンジ、ミステリーサークル…世の中には現代科学をもってしても未だ謎に包まれたミステリーがたくさんありますよね。ポーランドにある…
-
上海のヨーロッパ!外灘(バンド)のおすすめ観光スポット6選
上海でも有数の観光スポット「外灘(バンド)」エリア。その昔、外国人居留地であったことを物語る、西洋建築が建ち並びます。各国の領事館や銀行など当時の面影…
-
注目度UP!コンパクトシティ・パースの観光スポット15選
オーストラリア西海岸の大都市パース。コンパクトで暮らしやすい街としてオーストラリア人から根強い人気を誇る街ですが、実は2019年の9月から全日空(AN…
-
英国世界遺産の街エディンバラ「カールトン・ヒル」と新市街
英国北部のスコットランドはイギリスの中のもう一つの国とも言われる地方。その首都がエディンバラです。歴史的建造物が集まる旧市街の北側に新市街が広がり、新…
-
パースの絶景ポイント「キングスパーク」はカフェも楽しい観光名所!
オーストラリア西海岸に位置する大都市パース。「世界一美しい都市」という異名を持つほど国内外から人気を集める注目の都市ですが、そんなパースの絶景を楽しめ…
-
これでバッチリ!サンパウロのおすすめ観光スポット6選
ブラジルの経済都市サンパウロ。人口2000万人以上を抱える南米一の大都市は世界でも8番目の人口数を誇り、南半球最大の都市としても知られています。そんな…
-
NZクライストチャーチの王道観光スポット5選
ニュージーランドの南島最大の都市クライストチャーチ。南島では人口最大で、ニュージーランド全体でも第3の都市です。2011年の大地震で大きな被害を受けま…
-
紙でできてる!?NZクライストチャーチの「カードボード」がすごい!
ニュージーランド南島最大の都市、クライストチャーチは、ニュージーランド第3の都市としても有名な観光地です。2011年に起きた地震によって大きな被害を受…
-
バンコクの朝ごはんはルンピニ公園の屋台がおすすめ!
東南アジアの旅行では屋台メシが楽しみ!バンコクではランチにはショッピングモールのフードコートを利用し、朝食には屋台に挑戦してみましょう。観光客におすす…
-
アドリア海沿岸最大の港町「スプリット」はクロアチア世界遺産の町
ローマ皇帝の宮殿がそのまま旧市街となっているのが、クロアチアのアドリア海沿岸最大の港町スプリット!その珍しい成り立ちと素晴らしい街並みゆえに世界遺産に…
-
マニラ激動の歴史を探して 城塞都市「イントラムロス」を散策
スペイン語で「壁の内側」を意味するイントラムロスは、その名の通り、四方を城壁に囲まれた城塞都市です。16世紀に始まったスペイン統治下では、政治、軍事、…