-
英「エーヴベリー古代巨石群」ストーンヘンジと並ぶ世界遺産!
イギリスの古代巨石群というと、最も有名なのはストーンヘンジでしょう。しかしイギリスには他にも、巨石を環状に配したストーンサークルが幾つか残っています。…
-
アルジェリア「セティフ」古代ローマ、フランス、アラブの溶けあった町
アルジェリア北部、標高1096mの高原にある町セティフ。紀元前古代ヌミディア人たちが築いたエリアに、ローマ帝国の退役軍人たちの町が築かれました。7世紀…
-
アートが沢山!無料フェリーで行けるアムステルダム北地区
オランダ・アムステルダム中央駅から無料フェリーですぐアクセスできる「アムステルダム北地区(アムステルダム・ノールト)」のウォーターフロントは、再開発が…
-
バルセロナ近郊の港町「タラゴナ」でローマ時代へタイムスリップ
スペイン北東部に位置するカタルーニャ州の港町「タラゴナ」は、ローマ時代にはタラコと呼ばれ当時の数多くの古代遺跡が残っています。地中海を望む高台に円形闘…
-
橋の町と称えられるアルジェリアの古都「コンスタンティーヌ」
コンスタンティーヌは紀元前9世紀にフェニキア人が定住し、紀元前3世紀にはヌミディア王国の首都になりましたが、その後ローマ帝国の属州となり、紀元4世紀に…
-
ショッピングモールに恐竜も?モンゴル・ウランバートル穴場探訪
モンゴル=草原、遊牧民というイメージとは裏腹に、首都ウランバートルには高層ビルやマンションが立ち並び都市開発が進んでいます。とはいえ、市内にはチンギス…
-
ロシア古都「ノヴゴロド」古き良き美しさを残すクレムリンの魅力
ロシアの古都ノヴゴロドは、キエフと並ぶほどの歴史ある町です。そのノヴゴロドに、ユネスコ世界遺産に登録されている、クレムリンがあります。ノヴゴロドのクレ…
-
なぜ海底に無数のオブジェ!?カンクン沖に沈む「水中美術館」
世界中のビーチリゾート好きが憧れるカリブ海に面した国メキシコ。その中でもハネムーンの渡航先としても人気のあるカンクンには、海底に様々な彫刻が沈められた…
-
古代歴史ロマン!カイロ・エジプト考古学博物館で妄想トリップ
ツタンカーメン王の黄金マスクからファラオのミイラ、豪華絢爛な副葬品や彫像レリーフなど秘宝コレクション12万点が結集したカイロ・エジプト考古学博物館。そ…
-
宿からお得に無料鑑賞も!エジプトピラミッド「音と光のショー」
砂漠にそびえるエジプトのピラミッド群。そんな悠久ロマン漂う壮大なイメージとは裏腹に、現代の世においてピラミッドの前に立ちはだかるのはなんと生活感あふれ…
-
地の果てアルジェリアの首都「アルジェ」はこんなところ
アルジェリアと聞くと「ここ〜は地の果てアルジェリア」というフレーズが口をついて出て来る人も多いかと思います。歌謡曲「カスバの女」の一節ですが、本当に地…
-
パキスタンとの国境がすぐそこ!インド「アムリトサル」の見どころ
パキスタンとの国境近隣の街がインドの「アムリトサル」。これだけ聞くと近づかないほうがよいのでは、という印象を持つかもしれません。でもここは別格。頭には…
-
ベラルーシ「ブレスト要塞」英雄都市と呼ばれるその訳とは?
ポーランドとの国境にあるブレストは、1941年6月22日にドイツ軍が侵攻してきた際、ドイツ軍にとって想定外の頑強な抵抗を行い、最後には全滅したものの、…
-
ニューヨークで体験したい!編集部おすすめのオプショナルツアー10選
アメリカで人気の旅行先といえば、自由の女神やタイムズスクエアなどがあるニューヨークですよね。そんなニューヨークではさまざまなオプショナルツアーを体験す…
-
フランスの復興都市「ル・アーヴル」現代建築が並ぶ世界遺産
フランス北西部の大西洋沿岸、セーヌ川の河口に位置する「ル・アーヴル」は、フランス屈指の規模を誇る港湾都市です。その中心市街地は第二次世界大戦に壊滅的な…
-
ポルトガル・ユーラシア大陸最西端「ロカ岬」で見る夕日
ポルトガルはユーラシア大陸最西端の国。そして最西端の首都・リスボンにほど近いポルトガルの最西端「ロカ岬」は、ポルトガル人に「地の果て」であり「海が始ま…
-
バルセロナから1時間!「ダリ劇場美術館」で心躍る日帰りアート旅
スペインを代表する芸術家サルバドール・ダリ。彼の故郷フィゲラスにある「ダリ劇場美術館」は、シュルレアリスムの画家として成功した彼自身が設計や内装を手が…
-
宿泊なしでも楽しめる!元シンガポール中央郵便局のフラトンホテル
数多くのラグジュアリーホテルが立ち並ぶシンガポールの中でも、ぜひ訪れたいホテルの一つなのがフラトンホテルです。5つ星の贅沢な雰囲気を垣間見られるだけで…
-
ベートーヴェンを愛する町 生まれ故郷のボンを訪ねる
誰もが知っている音楽界の巨匠、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン。彼が作曲した音楽は「運命」や「第九」をはじめよく知られていますが、どんな場所で生ま…
-
まるでモーゼの海割り?海から道が現れる!台湾・金門「建功嶼」
台北から飛行機で1時間、中国厦門からフェリーで30分の場所にある台湾の離島「金門島」。金門島には毎日潮が引いた時だけ道が現れる「建功嶼」と呼ばれる小島…
-
中心街のイケメンホテル!コロラド州デンバー「アロフト」
新たな観光都市として注目されているコロラド州デンバーは、欧州調の街並みが魅力的な山岳都市で、観光&グルメスポットが中心街に集まっており気軽に街歩きが楽…
-
南米の高級リゾート地!ウルグアイ「プンタ・デル・エステ」
ブラジルとアルゼンチンに挟まれた南米の小国ウルグアイ。日本の約半分の国土面積であるウルグアイに皆さんはどんなイメージを持っていますか?ウルグアイの「プ…
-
ドバイで必見!ついつい見とれちゃう写真スポット5選
驚くようなデザインの建物や新しい施設が次々と建設されているアラブ首長国連邦のドバイ。急発展し続けるドバイで見入ってしまう美しさの絶好の写真スポットを5…
-
まるで英国庭園!NZクライストチャーチのエイボン川を歩こう
英国より英国らしい風景に溢れるNZクライストチャーチ。大都会にあって自然豊かな景観を楽しめるのが、散策路が整備されたエイボン川の岸辺です。水鳥が群れ遊…
-
メルヘンな街並みが素敵!バルト海の真珠・ラトビアの首都「リガ」
ラトビアの首都リガは、13世紀にハンザ同盟に加盟し、貿易拠点として急速に発展を遂げた町。リガ旧市街には、当時の面影を残すメルヘンチックな街並みが広がっ…
-
大都会の白亜のモスク。クアラルンプール「マスジッド・ジャメ」
旅行先としても人気の高いマレーシアのクアラルンプール。ペトロナスタワーをはじめとした超高層のビル街を見ると大都会であることを実感しますが、そんな大都会…
-
未成年お断り!済州ラブランドはめくるめく愛と官能のテーマパーク
韓国済州島といえば、美しい海と自然に囲まれ、“東洋のハワイ”の異名を持つリゾートアイランド。その一方で、実は個性的なテーマパークや博物館が多いことはご…
-
モルドバの首都キシナウの見どころとは?世界最大のワイナリーも
ソ連崩壊により多くの国が独立しましたが、モルドバもその一つです。九州より一回り狭い国土に約355万人の人々が暮らし、その首都がキシナウです。創建は15…
-
カナダ・モントリオールでアートやデザインに触れる旅
アートの街として名高いカナダ・モントリオール。モントリオールは世界的に代表的な2つの美術館を有するだけでなく、街なかから駅構内で手軽に楽しめるアートか…
-
海から伸びる巨大な手!?韓国虎尾串(ホミゴッ)は日の出の名所
韓国といえば、美食に美容に流行ファッション、韓流スターに聖地巡礼…、そして訪れる人の多くは、ソウルに釜山、済州島周辺で終わることが多いですよね。とはい…