-
バレンシアの小アルハンブラ宮殿「アンナのセルベヨン侯爵宮殿」
スペイン・バレンシア県の小さな街アンナにイスラム様式のエキゾチックな宮殿「アンナのセルベヨン侯爵宮殿」があり「バレンシアの小アルハンブラ宮殿」と呼ばれ…
-
シベリア鉄道の拠点都市!ウラジオストクのおすすめ観光名所
ビザが電子簡易ビザ化されビザ取得が容易になったロシア沿岸地方。その中でも人気を博しているのがウラジオストク。ビザ簡略化により、日本人も多く訪れるように…
-
ドバイで必見!ついつい見とれちゃう写真スポット5選
驚くようなデザインの建物や新しい施設が次々と建設されているアラブ首長国連邦のドバイ。急発展し続けるドバイで見入ってしまう美しさの絶好の写真スポットを5…
-
ベルギーワロン地方「アンヌヴォワ庭園」は自然溢れる憩いの場
ベルギー南部のワロン地方は豊かな自然が残る風光明媚な場所。そこにある「アンヌヴォワ庭園」は周辺を大自然に囲まれながら、園内ではフランス・イタリア・イギ…
-
中世の面影残るスイスの首都「ベルン」アーレ川と世界遺産の街並み
アルプスの名峰が数ある国スイス。その山岳風景を含めた自然美を楽しむための起点としてジュネーブやチューリッヒは有名どころで、ベルンはどちらかと言えばマイ…
-
シンガポールツーリストパスで巡れる!おすすめ観光スポット9選
魅力的なスポットが点在するシンガポール。各地へのアクセスには、プリペイド式の「シンガポールツーリストパス(有効期間:1〜3日)」がおすすめです。空港や…
-
マチュピチュだけじゃない!ペルーの首都リマ王道観光1日モデルコース
マチュピチュでお馴染みの国、ペルー。日本からはるばるペルーへ行くなら、マチュピチュ以外にもペルーのいろんな都市を満喫したいところですよね。今回はそんな…
-
子連れで行くなら!韓国のおすすめスポット8選
お隣の国「韓国」。近場で人気の海外渡航先ではありますが、辛めの料理に人で賑わう屋台など、子連れでのイメージがあまりないという人も多いのではないでしょう…
-
エンタメシティー「ラスベガス」を無料で楽しむ5つの方法
世界最高峰のエンターテイメントが揃うラスベガス!シルク・ド・ソレイユのショーや豪華なホテル、巨大なカジノに派手なナイトクラブ、ショッピングに、周辺のア…
-
ウィーンの誇り!世界遺産「シェーンブルン宮殿」奥には広大な庭園が
ウィーン南西部にあるシェーンブルン宮殿は、ハプスブルク王朝の歴代君主が、主に夏の離宮として使用してきた、ウィーンで最多の観光客が訪れる観光スポットです…
-
雄大な景観も楽しめるルーマニアの壮麗な「ペレシュ城」
ルーマニアのシナイア渓谷に建てられたペレシュ城は、数ある城の中で際立った壮麗さであり、また周囲の大自然と見事に調和した姿も圧倒的な美しさです。城の前の…
-
規格外の豪華さ!フィリピン・オカダマニラで極上のナイトライフを
フィリピンは今や実質GDP成長率6%以上を誇り、今もっとも勢いのある新興国の一つとして世界から注目されています。政府主導のもと、インフラ整備や巨大カジ…
-
ローマ観光で必見!パンテオン神殿とナヴォーナ広場の魅力
世界遺産のローマと言えば、観光地としての代表格はコロッセオですが魅力はそれだけではありません。実はローマ人がお気に入りの場所があり、それがパンテオン神…
-
タイのワット・ロンクン(ホワイトテンプル)の純白天国と怖い地獄
タイで有名なチェンマイ県から移動が容易で、周辺を含めた観光では定番コースに入る程の寺院がチェンラーイ県にあるワット・ロンクンです。特徴的な真っ白な寺院…
-
わんこ3段盛り噴水も!トロント観光おすすめフォトスポット
道が碁盤の目のようになっているトロントの街は、初めて訪れる人にも歩きやすいところ。特にダウンタウンは、見どころも多いので、カメラを持って出かけましょう…
-
SNS映えしすぎ!トロントの大豪邸「カサロマ」はもはや城
カナダの中でも人気の旅先であるトロント。ナイアガラの滝への観光途中に立ち寄る方が多い街ですが、その際ぜひ訪れてほしいのが今回ご紹介する「カサロマ(Ca…
-
ティッシュの名前でお馴染み!?NZネイピアはアールデコの街
ニュージーランド東海岸に位置する街「ネイピア」。この街のことを知らない人でも、どこかで聞いたことのあるような名前ではないでしょうか?かつてパルプ業の工…
-
橋から噴き上がる噴水がロマンチック!ソウル「月光虹噴水」
ソウル市内を東西に流れる漢江(ハンガン)には幾十もの橋が架けられています。その中でも、盤浦(パンポ)大橋は橋梁から噴水が噴き上がることで知られています…
-
なんと500以上もの噴水!ローマ近郊ティヴォリ「エステ荘の噴水」
ローマ近郊ティヴォリの「エステ荘」はかつて名家エステ家の別荘だったところで、世界遺産にも登録されています。建物の見学もできますが、ここの売りは何と言っ…
-
4テーマの庭とプールで外遊び!香港の「ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ」
香港ディズニーランド・リゾートにオープンした、3つめのディズニー直営ホテル「ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ」は、その名の通り「探検」がテーマの…
-
優雅!豪華!巨大!ゴージャスなマカオ・ギャラクシーホテル
16世紀から17世紀にかけての大航海時代、ポルトガル人が来航し西洋と東洋の文化が交差したマカオは歩いて巡れる世界遺産など観光の見所が数多い。そんな旧市…
-
新名所も!ベトナム中部リゾート「ダナン」に行くべき5つの理由
ベトナム中部に位置するダナンは、ホーチミン、ハノイに次ぐ第三の都市。美しいビーチを備えたリゾート地でもあります。近年、開発が著しく街中や海岸沿いには新…
-
一般客もOK!世界一小さな国 バチカン市国の庭園を見学しよう!
ローマ法王を統治者とするバチカン市国は、東京ディズニーランドよりも小さい世界一小さな国家です。国土の面積は約0.44平方kmのうち、何と3分の2が庭園…
-
金と黒、どちらの環が幸運を!?ニュルンベルク「美しの泉」で願いごとを!
ニュルンベルクは古城街道の中程に位置し、南ドイツのバイエルン州内でミュンヘンに次ぐ2番目に大きな都市です。そのニュルンベルクの中央広場に黄金に輝く塔を…
-
ずぶ濡れ注意!オーストリア・ヘルブルン宮殿は“水芸の館”
オーストリア・ヘルブルン宮殿はザルツブルクからバスで20分程度のところにある夏の離宮ですが、宮殿本体よりも仕掛け噴水のある庭園が有名なところです。ガイ…
-
カナダの首都をぐるり一望!オタワの人気観光地「国会議事堂」の無料ツアー
2017年に建国150周年を迎えるカナダの首都・オタワのナンバー1観光スポット「国会議事堂」は、ユネスコの世界遺産でリドー運河のほとりに建つ街のシンボ…
-
ハリーポッターを彷彿!ワシントン大学スザロ図書館の荘厳な美空間
シアトルの名門ワシントン大学に、米国で最もクールで美しいと言われる図書館があります。それは、キャンパスの中でもひときわ目立つ荘厳なゴシック建築の「スザ…
-
マカオ・コタイエリアで楽しみたい!無料アトラクション5選
昨今、開発が続き、次々と新しいカジノリゾートがオープンしているマカオのコタイエリア。各リゾートはカジノ客以外も取り込もうと、数多くの無料アトラクション…
-
美しい町並みに魅了される城壁都市!クロアチア「ドゥブロヴニク」
クロアチアの首都ザグレブから南へ飛行機で約1時間のところに位置する「ドゥブロヴニク」。人口4万人ほどの小さな都市ですが、クロアチア随一の観光地として、…
-
「アインシュタイン」を生誕地、ドイツ・ウルムで探してみよう!世界一高い大聖堂にも彼の姿が?!
「アルベルト・アインシュタイン」は誰もが知っている有名な理論物理学者です。彼は1879年にドイツのウルムに生まれ、最も有名なウルム出身者と言われていま…